○松永守道著「三島村秘史」が載せる、安徳天皇の硫黄島漂着関係の資料として、以下のものを載せている。これが長浜家古文書なのであろう。
[臆大権現宮御本縁
∋綾蠡膰現宮鎮座本記
若宮御降誕由緒有容本伝
の臆権現社石之鳥居由緒之事
ノ臆大権現御紋所桜ニ定ル事
生卒年簡覚
Ъ厠禳元之覚
○これらの古文書の中に登場する人物を、安徳天皇に付き従って硫黄島に下向した人々を中心に羅列すると、以下のようになる。
【[臆大権現宮御本縁に掲載分】
(行幸供奉輩者)
正三位内大臣兼行資盛
大納言時房
中納言経正
参議蔵人大夫業盛
淡路守清房
豊前守知邦
美作守宗親
左大弁忠綱
蔵人左衛門大尉通正
佐内侍
狭野内侍
(大将者)
越中次郎兵衛尉景光
上総五郎兵衛尉尉盛継
日高阿波前司吉房
上総五郎兵衛
福原相模守季長(後号肥後)
(雑兵・国人)
菊池次郎
二郎左衛門尉行古
【∋綾蠡膰現宮鎮座本記に掲載分】
資盛
福原相模守季長
左衛門大尉通正
福原相模守カ男右馬介季利
時房
経正
菊池次郎行吉
業盛
越中次郎兵衛
上総五郎兵衛
【若宮御降誕由緒有容本伝】(硫黄島で誕生した者も含む)
狭野内侍
資盛
資盛長男(長浜)三位吉資(伊王丸)
次男吉広(阿丸)
資盛女(櫛匣局)
資盛
時房
経俊
景光
盛継
清房
忠綱
宗親
通正
季長
季利
菊池次郎行吉
経正
業盛
日高阿波前司吉房
佐内侍
隆盛親王(吉英)
吉盛
菊池三郎吉康(菊池行吉の男)
日高形部真房
(七嶋五家:日高・有川・肥後・平田・新羅)
【の臆権現社石之鳥居由緒之事】
左少将有盛
左馬頭行盛
福原右馬介季利
菊池次郎行吉
資盛
経正
業盛
【ノ臆大権現御紋所桜ニ定ル事】には人物名無し。
【生卒年簡覚】
中納言経正
参議業盛
吉資
吉広
吉盛
若宮(吉英)
櫛匣局
佐内侍
狭野内侍
【Ъ厠禳元之覚】
若宮
吉盛
参議春衡卿
父君軽右大臣
山田蔵人
已倌洞仁
渡辺源左衛門綱貞
渡辺幸大夫綱彦
○人名の羅列をしただけであるが、これらの人名から、硫黄島に伝わる長浜家古文書の性格が見えてくるような気がする。ただ、長くなったので、字数制限が気になる。詳細は次回以降に繋げたい。