聴力検査苦手な人がけっこういらっしゃる泣き笑い
考えるんじゃない···感じるんだ!と意識してやっとできるようになったけど、未だにドキドキする私です。


 
自閉症スペクトラムの男児との日々を中心に
あれこれ書いているブログですにっこり
(料理・愚痴・雑記・PR等、育児以外の話も書きます)
よろしくお願いします
 
◎登場人物→自己紹介
育児話は年齢毎に分けて書いています
興味のある方はブログテーマから検索してみて下さい


そういえば麦茶が傷みやすい飲み物であることは知っていたんですけど(皆さんご存知だと思うので理由は言わずもがな)

お恥ずかしながら私『水出しの方が傷みにくい』という事実を最近知りました。


なんとなく煮出した方が衛生的にいい気がしてたけど、粗熱をとる時間に雑菌が繁殖しやすいらしいですね・・・う〜んでも煮出した麦茶が好きだから煮出したい!



↓というわけで↓

冷めぬなら、冷ましてしまえホトトギス!

カレーとかなら保冷剤入れた大鍋に鍋inして冷ますんですけど、うち大鍋で麦茶作ってるので・・・最近は濃い麦茶を作って水で薄めるという手法をとっています。粗熱とる時間まるっと省略できるのでめちゃくちゃ楽!



できた麦茶を↑で使ったペットボトルにそのまま戻せば洗う手間も省けます(飲み切ったら捨てる)

自我を失ったい·ろ·は·す。

 


あ、今年からちゃんと漏斗使ってますよニヤリ

さすがに鍋からペットボトルは無理だった!笑


ほんと家庭の数だけ麦茶の作り方があると思うので、一つの方法としてご参考になれば幸いです指差し

というか調べたら結構やってる人いた!












 

イベントバナー




諸事情で今年は水道水じゃなくてミネラルウォーター使ってます。
「なんかもう麦茶も買ったほうが早くないか?」って思ったんですけど、ふと見た某2L麦茶のケースめちゃくちゃ高くなってて三度見した。

税抜1200えn···えっ!?


 




 

 

音譜ランキング参加中音譜
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
 

 
◎息子の成長記録まとめは→こちら 
(最終更新6歳11ヶ月)
◎過去の自分へ→偏見を持っていた私へ
 


  

皆様からのイイネやコメントがとても励みになっています。ありがとうございます(^^)

コメント数が多い時or私に余裕がない時は個別にお返事できないこともあります。見逃しがあったらごめんなさい。

尚、コメント欄を閉じている記事に対するコメントは返信を控えさせて頂きます。


◎ご依頼・お問い合わせ等はメッセージをご利用下さい。
(上記目的以外のメッセージやアカウント登録のみの方からのご連絡は基本的に返信を控えさせて頂きます)