こんにちは、はぐれ鰯です。
ご訪問ありがとうございます(^^)

自閉症スペクトラムの男児との日々を中心に、あれこれ書いているブログです
(料理・愚痴・雑記・PR等、育児以外の話も書きます)
よろしくお願いします。

◎登場人物の紹介→自己紹介
育児話は年齢毎に分けて書いています。
興味のある方はブログテーマから検索してみて下さい。








    

産後の口腔トラブル に悩まされた三十代半ばの春、歯列矯正をはじめることにしました。


①開咬 

②矯正方法 

③プランと料金 

④上顎拡大装置装着 









※後半、口内の写真が出ます。閲覧注意。







先月、下顎の拡大装置の型取りに行ってきました(型が入らなくて少し歯を削った。。)


ついでに気になっていた「矯正が終わるまでどれくらいの期間がかかるか」についても聞いてきましたよ〜!

2〜3年は覚悟していたのですが、なんと1年〜1年半くらいで終わるそうです!
(上顎の拡大装置をつけてからのカウントなので来年の6〜12月くらい?)




抜歯した方が顎の拡大期間がない分早く終わるイメージがありましたが、

抜歯することで歯を大きく動かせる反面、スペースを埋めるための期間がそれなりにかかるそうです。


非抜歯矯正の場合(歯並びにもよりますが)スペースを閉じる期間がない分、治療期間は半年~1年程度短くなるらしい。













ちなみに私が着けている上顎拡大装置は『クワドヘリックス』という種類のもの

(下顎につけるのはバイヘリックスというらしい)



この『クワドヘリックス』は約半年で歯列を4mm~6mmほど拡大できるそうです。


床拡大装置』と『急速拡大装置』の中間的存在で、子供の歯列矯正にもよく使われるものだそう。

期間が短く、比較的細かい調整も可能なのが強みです。






装置した当初はとにかく違和感がすごく、2日間くらいは痛みもあり(薬を飲むほどではない)

なにより飲食のストレスがすごくて「なんで歯列矯正なんかはじめたんや···!」と若干後悔したんですけど一週間もしたら慣れました。人間すごい。




装着して一ヶ月、

上顎は順調に広がっているようで、フロスが通りやすくなった&噛み合わせに変化がでてきました。 



↓比較写真↓

ちゃんと歯列が広がってる〜!ちょっと撮影角度が違うせいかもしれないけど

「けっこう広がってるから今回はそのままにしておくね」と調整は見送られました。
今後、下顎の装置がついたらバランスを見て調整していくそうです。



ちなみに私の場合、顎に対して歯が大きいため歯並びが悪くなったみたいです。 次男も歯が大きいから心配だな···




























今月は下顎の拡大装置(バイヘリックスさん)装着予定です。
「下顎の方が違和感あるかも」と言われて今からビビってます···

ちなみにブラケットを装着して安定した頃に拡大装置は外すそうです。


↓次の話↓





*読んで頂きありがとうございました*

 






◎息子の成長記録は→こちら(2020.12.9更新)
◎過去の自分へ→偏見を持っていた私へ








◎皆様からのイイネやコメントがとても励みになっています。ありがとうございます(^^)
コメント数が多い時or私に余裕がない時は次回記事でまとめての返信とさせて頂きます

◎仕事のご依頼・お問い合わせ等はメッセージをご利用下さい。
(それ以外のメッセージは基本的に返信を控えさせて頂きます)







【マナラホットクレンジングゲル】



DROBE(ドロープ)