こんにちは、はぐれ鰯です。
ご訪問ありがとうございます(^^)

自閉症スペクトラムの男児との日々を中心に、あれこれ書いているブログです
(料理・愚痴・雑記・PR等、育児以外の話も書きます)
よろしくお願いします。

◎登場人物の紹介→自己紹介
育児話は年齢毎に分けて書いています。
興味のある方はブログテーマから検索してみて下さい。










《昨日の記事にコメントありがとうございます!》
同じように悩んだ方、今も悩まれている方が多い・・・胸に刺さりました
もちろん定型発達の子でも悩みはあると思いますが、また種類が違うんですよね。 皆様お疲れ様ですm(_ _)m

不安だらけでも、今しかできないことに精一杯向き合って前に進むしかありません。
あっぷあっぷしていますが、適度に息継ぎしながら頑張っていこうと思います〜!

あ、メロンにブランデーとかウイスキー入れて食べるのめちゃくちゃ美味しいですよね。至高の食べ物。
メロン好きならメロンチューハイにバニラアイス入れた『大人のクリームソーダ』もオススメです(何の話だ)











実は先日、ちぃが耳下腺炎になって早退&お休みしていました。
どうやら反復性耳下腺炎ってやつみたいで、今年に入ってからは毎月のように発症しております(^_^;)


ちぃの場合去年おたふく風邪を発症している&押すと膿が出てくるのですぐ診断が降りるんですよね。

なので症状がおさまれば登園可能なのですが・・・実は最近、あることに気付きました。
ちぃは耳下腺炎だけでなく慢性蕁麻疹持ちでもあるのですが、体調が悪い時は蕁麻疹が出ないんです。

特に梅雨の時期はめちゃくちゃ出るんですよ蕁麻疹。
それが病気した前後は全く出ない・・・たぶん免疫が関係してると思うんですけど、
とりあえず一見元気そうでも「蕁麻疹が出てないからまだ本調子じゃない」と判断して休ませるようにしています。

あくまで我が家の場合&個人的見解なんですけどね。(逆に悪化する子もいると思います)














イベントバナー



↓オススメショップ↓

aquagarage(アクアガレージ)

上質&低価格な服を取り扱っているショップさんです。お得な均一祭開催中*


韓国 子供服のBee

安くて可愛い子供服がたくさんあります(^^)


エーライフプラス 妊婦 ベビー服

子育て中に活躍する雑貨色々♪



 


そういえば先日ちぃがはじめてアイスノン(氷枕)を使ってくれました。

去年まで拒否してて、おたふく風邪の時も保冷剤で対処するしかなかったんですよね・・・ちょっと感動。
寝苦しい夜にも使えるしいいですよねアイスノン。



↓去年おたふく風邪になった時の話↓


 ↓繰り返す耳下腺炎↓

最近は自己申告してくれるようになりました。




*読んで頂きありがとうございました*

 






◎息子の成長記録は→こちら(2020.12.9更新)
◎過去の自分へ→偏見を持っていた私へ







◎皆様からのイイネやコメントがとても励みになっています。ありがとうございます(^^)
コメント数が多い時or私に余裕がない時は次回記事でまとめての返信とさせて頂きます

◎仕事のご依頼・お問い合わせ等はメッセージをご利用下さい。
(それ以外のメッセージは基本的に返信を控えさせて頂きます)








【マナラホットクレンジングゲル】



DROBE(ドロープ)