こんにちは、はぐれ鰯です。
ご訪問ありがとうございます(^^)

自閉症スペクトラムの男児との日々を中心に、あれこれ書いているブログです
(料理・愚痴・雑記・PR等、育児以外の話も書きます)
よろしくお願いします。

◎登場人物の紹介→自己紹介
育児話は年齢毎に分けて書いています。
興味のある方はブログテーマから検索してみて下さい。








※就学に向けての動きをちらほら書いていきます。
就学関係は家庭によって意見が大きく分かれる内容だと思うので、コメント欄は閉じさせて頂きます(編集時に時々うっかり開けちゃうことがありますが、その場合も再度閉じます)








4月の話になりますが、ちぃの就学に向けて特別支援教育の説明会へ行ってきました。

市の主催なので平日開催です。
これまでこういったものは私のみ参加していたのですが、今回はじめてキンメに休みをとってもらい一緒に参加することにしたのです。




↓参加に至った理由↓
キンメは子育てに協力的ではありますが、療育や教育関係は人任せ的なところがあって基本的に自分の意見を主張しません(体操教室へ行った時くらい?)

療育も学資保険も習い事も各イベントも私が調べて相談して、二つ返事でOKしてくれるものの、
じゃあいざ資料集めたり話を聞きに行ったり手続きしたり足を運ぶのは誰かと言うと全て私で・・・まぁそれに関してはフットワークの軽い方が動いてるだけだし、そのために仕事を調整しやすいヤクルトで働いてたので不満はないのですが、

あえて言えば「一緒に行こうか?」「俺も行った方がいい?」じゃなくて「一緒に行くよ。」という姿勢を持ってもらいたかったんですよ。

私任せじゃなく、気持ちだけでも主体性を持って欲しかった。 



「○○日運動会だから休みをとって」って私が言わなくても自分で年間予定表見て休みをとってほしいし、
私が用意しなくてもちぃと公園行く時は水分と着替えと絆創膏持って行ってほしい、ただそれだけのことなんですけどね。 できないんですよ。

そんなキンメなので、当然就学に関してもノータッチ。





説明会も、私一人で行けたんですけど···(こんなご時世だし)
就学に関わることはやっぱり二人で考えていきたいなと思って、休みをとってもらうことにしました。

保育園行事以外で休みとってもらうのははじめてです。



連休前で休みを取るのが難しい日で、以前のキンメならそこで「難しいなぁ···」で終わってたんですけど、
今回は色んな人に掛け合って調整してくれました。それだけでも進歩。


結果的に、一緒に行ってよかったなと思いました。
説明会についてはまた追々書いていきます。






今後もきっと私が主体で動くことは変わらないし、キンメに当事者意識を持ってもらうのは難しいかもしれないけど、
一緒に考えてほしいこと、やってほしいことは私もちゃんと伝えていきたいなと思います。





















キンメに限らず、こういう時受動的なパートナーってけっこう多いんじゃないでしょうか。

キンメの場合無駄にポジティブなので就学に関してはなるようになるって本気で思ってそうな気がする···怖い怖い。


↓つづき




*読んで頂きありがとうございました*

 






◎息子の成長記録は→こちら(2020.12.9更新)
◎過去の自分へ→偏見を持っていた私へ











◎皆様からのイイネやコメントがとても励みになっています。ありがとうございます(^^)
コメント数が多い時or私に余裕がない時は次回記事でまとめての返信とさせて頂きます

◎仕事のご依頼・お問い合わせ等はメッセージをご利用下さい。
(それ以外のメッセージは基本的に返信を控えさせて頂きます)