読んで欲しい「峠超えてた」衝撃事件!! | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

黒猫の「ひじきちゃん」、白猫の「キラ」、娘の「リッカ」とぼんにゃりすごす日々。

【過去日記】

2023年2月2日(金)のリッカさん 12才 小6 

 

スナフ英会話教室にお迎え行ったときの一コマ。

 
・・・えーと、ここ英会話教室であってる滝汗
 
まぁ、英語で会話してるから英会話か笑い泣き

と過去日記はちょっと置いといて、どーしても書きたい衝撃的なことが!!
ちょっと長いねんけど女性の方は特に読んで欲しいです。
 
というわけで

【最近日記】

2024年5月24日(水)の雫 47才 

 

ちょうど1年前の2023年5月23日に更年期障害っぽい症状で婦人科行ったのにちゃんと診てもらえなくて・・・ってブログ書いてるんやけど

 

 

ここら辺では超超超超有名な産婦人科でめちゃめちゃ待たされた挙句、更年期障害の簡単チェックリストみたいなのだけで「この程度じゃまだまだ来なくていいよ。とりあえず漢方だしておくけど、もっと症状がひどくなってからまた来て~。」って言われたのよ。

 

でも実際目まいも指のむくみもひどくいし、体重も今までそんなに増減なかったのにある日突然短期間で怖いぐらいに増えたのにっ滝汗

 

そこから1年、不調に耐えて耐えて耐えまくり、「この体調の悪さ更年期障害かな?」って言ってもとーちゃんには「ママは何でもかんでも更年期障害のせいにするから~」って笑われ、

 

「はぁん真顔?」

 

って思いつつまぁ耐えてたんやけど、ホットフラッシュがひどくて夜中目が覚めちゃうし「もう限界・・・」ってまた超有名産婦人科行ったのね。

(※うちの近所、口コミましな病院がマジでここしかない)

 

違う先生で予約取って、いつも通り超~待たされて、やっと診てもらえたと思ったら・・・

 

私:前回の先生に「まだ来るの早い」って言われたけど漢方全然効かなくて症状ひどくなるばっかりで。

 

先生:んー、でも対応としては間違えてないですよ。

まぁ、量が少なかったのかな?量増やしますね。

それ飲んで効果なかったらまた来てください。

 

私:・・・。

(はぁん真顔?)

 

で、この病院院内処方やねんけど、

 

薬剤師さん:あの・・・前回の漢方が効かないから今回来られたんですよね。

 

私:全然効かなかったです。で、先生が量増やすって言ってましたけど。

 

薬剤師さん:でも今回も全く同じ漢方で同じ量処方されてるんです。

そもそもこの漢方1日の上限が決まっていて増やせないんですけど、先生に確認してみますね。

 

私:・・・。

(はぁん真顔?)

 

だがしかし!

先生は出産のオペに入ってしまいさらに待たされた結果

 

薬剤師さん:・・・すみません。

確認したんですけど、これで合ってるらしいです。

・・・お待たせしたのに本当に本当にすみませんあせるあせる

 

って薬剤師さんの何かを訴える目驚きで察した。

 

私:あー・・・、わかりました照れ
 

 

 
二度と来ないから別にいいんですよ。

 

って私の心の声が駄々洩れだったのか、最後薬剤師さんと目があって2人で大きく頷いてしまった笑い泣き

 

ちなみに予約した時間に着いてからここまでで2時間半!!

 

ふぅぅぅぅDASH!

 

さて、どうしたものか。

と、1人作戦会議した結果、電車乗り換え何駅も離れたとこだけどホルモン補充法やってる個人病院を見つけ、速攻電話。

その日の内に受診。

 

めちゃめちゃおじいちゃんねんけどシャキシャキしてる先生で、今までの経緯を話したら真摯に聞いてくれて

「えっ、血液検査してないの?!ちょっと考えられない対応だね笑い泣き

って驚かれ、血液検査&この日からホルモン療法スタート。

 

話長くなったから端折るけど、私にはこのホルモン療法めちゃめちゃ合ってて、毎日ぐでたまみたいやったのに「おっ、なんか今日元気キラキラ」って思える日が増えてきた。

 

で、血液検査の結果聞きにまたおじいちゃん先生のとこ行ったの。

 

そしたらっ!

そしたらよ、なんと!!

 

女性ホルモン① エストラジオール 5pg以下

女性ホルモン➁ プロゲステロン 0.1pg以下

 

えー、①は20pg以下だと「閉経」判断らしい。

➁もまったくもって足りてない。

 

私:えっ滝汗??

 

先生:僕が思ったより数値が足りてなかったっていうか、ホルモンほぼ出てないに等しいね。

うん、これは間違いなく「閉経」ウインク

 

私:えーーーーーっ!!

 

先生:でもね、③LHと④FSHの値はあるから、脳から「がんばれ~!がんばれ~!」って指示だしてるのに①と➁がゼロだから、「どうした?もっとがんばれ~!」って行き場のない③④がさらに過剰分泌されて、体に不調がでてたんだよ、

この1年つらかったでしょ。大変だったね。

 

って言われた。

 

ぱっと見優しそうな超有名病院の慇懃無礼な先生達より、ハキハキズバズバ言っちゃうけどストレートに労わってくれるおじいちゃん先生の方がよっぽど心に刺さる。

 

ダメだ。泣きそうえーん

私、ただぐーたら怠けてるぐでたまちゃうかったやん!

 

ぐでたま クッションM

 

めっちゃ更年期障害であってたやんっ!

 

更年期障害の前後でつらくなるっっていうのは知ってたからこれからピークが来るんやと思ってつらい登山にも耐えてのに

実はとっくに峠こえてた笑い泣き

 

じゃぁこの耐えた1年返せ~って思うけど、あの日思い立って(怒りにまかせて?)この病院に来て本当に良かった。遠いけどっ!!

 

ところで超有名病院を含めうちの近所はみんな漢方推しでホルモン療法やってる病院が見つからへんかってんけど、なんでなんかな?と思ったらこんな記事が・・・滝汗

 

 

更年期障害でしんどいから近場で・・・って思ってたけど、おかしいと思ったら例え遠くても治療方針が合う別の病院行くべき。

 

「妥協したらあかん!」

という言葉を残しておきます。