シンクと洗いかご | 白ごはんに~うめぼし♪

白ごはんに~うめぼし♪

今はちょこっとパニック症候群。とそれによる開帳足・偏平足による足の痛みで思案中。
日々の小さな いろーんな事で元気を出そうとしてます。






流し台の、シンクの、あそこの、、、



『調理スペース』 ⇒ 



まな板も変わったことだし、スチールネットをやめたくなった。



そんな時に見たのがこれ。









シンクに渡して使うのだけど、カゴ型になっていて、


野菜などもいれられるけれども、洗い物が入れられる (°∀°)b



おーーー


これはどうだろう。


洗いかごとして使ったら、ひょっとして今のカゴは置かなくても良くなるか?



そして、シンク上なので、水滴はそのまま流れていく ヾ(@°▽°@)ノ


それはとっても良いのではないかな。




ーーーこれどう思う?



HDさん 「ん。 ええんちゃう。」



ーーー少しカゴが浅いよね・・・お皿とか立つかなぁ



HDさん 「せやなぁ。」



ーーーちょっと狭いかなって思うけど、試してみなきゃわからないしな~



HDさん 「ええんちゃう、やってみたら。2000円くらいで試せたら。」



ふとっ腹だねーーー


2138円。






ふむふむ。




確かに小さい。


でも、そうでないとシンク内が、、、ふさがってしまって困るわけだしぃ。





どうなるのか分からないので、今までの洗いかごはそのままとってある。


やっぱり!大きなカゴは要るわ!ってなって、併用して使う事になるかも知れないし・・・(^^ゞ







しかし、大きなカゴをなくしてしまうと、

スペースが出来て、こちらにまな板を置くことが出来る。




物がないのは良いなぁ ♪


ここに洗いかごがあった時にはべちゃべちゃだったなー


受けのカゴは無かったから。。。





野菜や調理途中の物などで、ここもいっぱいになると、以前のようにまな板は流しに飛び出して使う。


今度はしっかりしているので、たわむ事もない。(^◇^)




欠点は木の箸や、木べらなどがこのカゴではほとんど水平なので、乾きずらい。


そこで、前の洗いかごと一緒に使っていた箸立てを~また置いた。




本来は三角コーナーだけど ( *´艸`)


 いえいえ、初めからお箸立てにしか使っていませんよ。



スプーン・フォーク・お玉なんでも入れられて便利です。



 

ただ、あのスチールネットの利点が・・・残念だ。

 

『ルール』  ⇒ 




そして沢山の洗い物の時には、何度も洗いを中断して、拭いて仕舞って~


洗って拭いてしまって~ 洗って拭いてしまって~~~~



今のところはせっせと、小まめに洗うようにしているので、良いけれども。


どうかな、続くかな 、、、



そうするのが普通でアタリマエなのはよーーーーく分かってますが (;´▽`A``





これになってから、まだHDさんは洗い物をしていないので、どう評価するのでしょう。


途中で拭くことはしないで、とにかく積み上げていく方法だから・・・どうかな。