スキマ英文法語法 Itとthatが絡むもの &夜の確認質問 | 大学受験逆転合格法☆偏差値20台⇒80台へ

大学受験逆転合格法☆偏差値20台⇒80台へ

1年で、私が
偏差値20台の5教科を
すべて80台にした要領を公開します★★

東大、京大、早慶、国公立医学部、旧帝大、MARCH、関関同立すべてに通用する考え方を
本気で人生を切り拓くべく頑張ってる人に向けて発信しています

今日の懸命な勉強

お疲れ様でした!!



集中出来ましたか?

予定より少しでも多くのことがこなせましたか?

少しずつでも自信がついてきましたか?



この3つは

今後、勉強の終わりに

自分に問いかけてみてくださいね!



ネガティブな発想をしてしまいがちな人は


集中できたよ!

いつもよりできた気がする!

前よりは前向きになれてるし少しずつ自信にもつながってる!


と自分に答えてやって

上手く鼓舞してやってくださいね!!






今日のスキマ英文法語法

Itとthatが絡む構造

についてお届けしますね!


有名なものから、ちょっと無名のものまで

色々取り揃えておりますので

ぜひご賞味くださいませ


読解で特に力を発揮する項目でもありますので

それを意識して違いなどを見てほしいですね







どうでしたか?

知ってるもの・身につけてるものばかりだったかな?


意外と知られてないもの(区別できてなかったこと)も混ざってたんやないかなと思いますので

一気呵成で確認してやってくださいね!





ではでは

今日のところはこれにておいとまさせていただきますね

おやすみなさい(:3[____]