79、センター倫理←←社会最強アイテム | 大学受験逆転合格法☆偏差値20台⇒80台へ

大学受験逆転合格法☆偏差値20台⇒80台へ

1年で、私が
偏差値20台の5教科を
すべて80台にした要領を公開します★★

東大、京大、早慶、国公立医学部、旧帝大、MARCH、関関同立すべてに通用する考え方を
本気で人生を切り拓くべく頑張ってる人に向けて発信しています

にほんブログ村 受験ブログ 受験勉強法へ
←ポチを1つお願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村














センター試験の公民に「倫理」があるのはご存知ですよね?






でも、、、選択する予定の人は、ごくわずかだと思います












学校で習っていないという理由だけで選択しないのは、非常にもったいないですよ!










確かに、倫理の授業を選択できる高校は少ないですが、






みんなほとんど独学で、しかも2~3ヶ月でこなして、平均点は70点前後になるんです











そして、地理や現代社会のように、努力しても80点くらいしか取れない教科と違って、






日本史の近現代を覚えるより少ない暗記で、90点以上が狙えるのが倫理なのです











国公立文系なら地歴と公民は必須教科で、国公立理系も社会は1つ選択をしなくてはいけません














だったら、倫理を選択してみませんか?








再来年のセンターからは、倫理政経で1つの科目になりますので、






来年のセンターが倫理単独で受験できるラストチャンスですよ












国公立文系の公民や国公立理系の社会は、おまけに考えている人が大半ですが、






センターで言えば、数ⅡBや物理化学と同じように100点の配点があるわけです










なぜ、テキトウにやりすごすのか意味が分かりません…










センター数ⅡBは、ほとんどの受験生を苦しめる、しんどい教科です








その保険に倫理を使うのはどうでしょうか?








センター試験はあくまで、合計得点で争われます








だから、倫理で高得点を出す作戦も考えて欲しいと思っています








夏休みからスタートで十分間に合いますから、






一度、本屋で、以下の勉強法であげる参考書と過去問を





つき合わせて調べてみてくださいね


















倫理大学受験らくらくブック(新マンガゼミナール)




マンガであるので印象に残りやすい&意外に情報が多いので、初学者におススメ




これと、過去問で80点は最低狙える








マンガだけで不安な人は




蔭山のセンター倫理(学研)




を併読しておくとイイと思いますが、網羅性はそんなに高くありません










そして、高得点を狙うなら、




センター試験のツボ倫理(桐原書店)




でガッツリ理論体系を学んでみてください




大学の教養課程も含んだ重厚な内容と、文字数の多さは大変だと思いますが、




満点を狙えます








過去問を分野別に編集した




センター試験の道 倫理




も学習のしやすさを考えたら、もっておいて損はナイと思います












本屋で、例えばソクラテス、プラトン、アリストテレスあたりを








マンガでつまんで読んでみて







すぐにセンター試験の道のそれらの人に関する設問をやってみてください








あっけないくらい簡単に答えが出せることに気がつくと思います














哲学ですので、






言葉の理解さえできれば、





そして基本タームを覚えれば






倫理は高得点が出せます






暗記量は、日本史の20分の1くらいですので、






下手に範囲が広い現代社会より、暗記量は少ないと思います












マンガ⇔過去問+ツボ






で、満点近くGETできるオイシイ教科だということを知っておいてくださいね











注意)私立大学ではほとんど選択できませんので、選択するときは、気をつけてください









目次2(最近の記事の目次です)