8月のカレンダー
函館本線ニセコ駅構内で
隣の蘭越(らんこし)駅に向い遠ざかる列車
林の暗い木陰に向かうのが絵になるかなぁ と描いてみた
ここで季節限定の特急ニセコ号の赤い車体も描いてみたが今一
で 見慣れた色の普通列車の方をカレンダーに
さて 暑さの為 天狗山からの小樽市街の水彩の額装がのびのびに
7月20日からの週は小樽も連日30度超えで只々動かず耐えてるだけ(家にクーラーなし)
28日に雨が降って26℃27℃になったので作業に取り掛かる
トリマーで木製棹に片溝を掘りL字材を
L字材の両端を丸鋸で45度にカット
組み合わせてボンドで接着後ベルトクランプで固定
塗装して保護アクリル板 マット 作品 裏板 吊り紐で出来上がり
スマホで撮影 う~ん
スマホはアンシャープが掛かり過ぎでコントラストが強い画になる・・・
一眼レフのデジカメで撮りなおし
こっちの方がなにげに原画に近い風合い
額はブラックオリーブ色でマットはOW2薄卵色
明日土曜は高校柔道部OB会に出席の修行人





