蕎麦刈入れ1日目 | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

13日(火)に真狩の農家にある蕎麦畑に出かけた。

 

 

180mの長さで8本の畝。

 

 

常連を含め4名が欠席し7名での作業。

 

 

みんな齢喰ってるから水飲みながら飴舐めながら休み休み働く。

 

 

農家の人の話で先週通過した台風の影響で相当量の実が落ちたと。

 

はざかけの為に刈った蕎麦を麻ひもで束ねていく。

 

8割の作業が終えたところで1日目を終了。

 

夕食は外で焼肉。

 

 

丸太に十字で切り目を入れ点火剤で着火する。

 

暗くなると・・・幻想的な雰囲気に。

 

 

昨今の状況では住宅地で大人数のバーベキューや飲酒はできない。

 

今の時季月の近くに木星が見えると。

 

スマホのアプリで判るんだと。

 

で、あかるい星を200mmのズームで撮ってみる。

 

 

柱に体を固定してシャッターを押すが、ぶれる・・・。

 

横に2個の衛星があるような・・・。

 

明日の仕事を考え飲酒は控えめにしてBQはお終い。

 

部屋に入ってからも4合瓶の清酒を4人で分け合いお開きに。

 

ワイン、一升瓶、焼酎は手つかずで11月のソバ打ちの時にと。

 

        この頃になって分別の付いた(と、思ってる)修行人