蕎麦刈入れ2日目 | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

二日目、作業に取り掛かる為に蕎麦畑に向かう。

 

すでに芋ほり作業が始まっていた。

 

 

掘ったイモをコンテナに。

 

 

後で聞いたらポテトチップス用の芋の種類だそう。

 

私たちは昨日の刈った蕎麦を束ねるのと乾燥場までの運搬。

 

 

こうして畑には切り株だけが。

 

 

途中で2名の知り合いが助っ人に来てくれる。

 

はざかけを終え記念撮影。

 

 

・・・今年は去年に比べ半分の収穫量かなぁ(まだ、脱穀が終わってないけど)。

 

帰りに自分たちでニンジンを掘りお土産にもらう。

 

 

乾燥後の脱穀は台風と雨予報をやり過ごした24日の予定

 

当日、わたしは檀家寺の手伝いで不参加。

 

先日描いた島武意海岸冬景色。

 

 

          そろそろ来年のカレンダーの選定時期だなぁと修行人