今年3回目のフリーきっぷでスケッチ行を。
1日目は2年ぶりの積丹の西の川原へ。
熊は出るしゴロタ石を歩くので行くのは最後かなぁ(齢で)。
バス停を降り、目に入ったのがこれ。
使用禁止のトイレの壁に。
張り紙がよれてるので何年の月日なんだろう・・・。
あらあら、回り込んだこちらの壁にも。
で、神恵内村のクマ出没情報を見た。
令和2年から今年まで村を含めてあちこちで。
これ、事前に調べてたら行かなかったわぁ。
熊に認識と奇声を発しながら進む足元をマムシが横切る。
カメラ用意するが草むらにもぐり込んだので間に合わなかった。
西の川原に到着後、写真撮影とおにぎりで昼食。
エゾカンゾウの花が近くにありパチリ。
長居は無用なので早めに撤収。
落石が酷く道が有るんだか無いんだか・・・。
斜面を見上げると来るとき気づかなかったエゾカンゾウの群生が。
バスで着いた終点の神威岬駐車場で小樽行の乗り換えバスを待つ。
一時間の待ち時間で蛸岩のスケッチを。
鉛色の海で山には霧がかかり全体がけむる景色・・・寒い!
明日21日は、島武意海岸に行く予定。
明日を考え途中の肴の調達を自粛した修行人






