神仙沼行のバス運行が始まったので14日に出かけた。
小樽駅7:40発ニセコ行バスに乗車。
ニセコ駅到着後5色温泉行に乗り換え神仙沼レストハウスで降車。
急ぎ歩き10分で神仙沼へ。
で、観光客の中、木のベンチに座りスケッチを。
曇っていたのであんまり色良くない。
そのうち雨が降りだし慌ててレストハウスまで戻る(手前ミツガシワは帰宅後加筆)。
さて、今日16日奥さんに畑の手伝いをお願いされる。
先日、播いたソバ。
しっかり芽が出ててうれしい。
次が奥さんが苗を植えたスイカ。
奥さんの好物。
私の仕事は、つるの出る豆の為に支柱を家から運び、立てる。
赤矢印が経てた支柱。
帰ろうとしたら手前の馬鈴薯の為の土掛けもお願いされる。
芋が成長し土から飛び出すので紫外線に曝されぬよう周りの土を被せる。
仕事が終わったので帰り際に隣の地主さんのグミの実を頂戴する。
が、私はあの渋みが好きになれない。
奥さんの電動自転車のかごに(私は自転車乗れないので畑の行き帰りは徒歩である)。
汗だらだら、帰ってから風呂に入りビールでも飲もうかと思うが、思うだけで・・・。
齢喰ったらこうなるんだろうなぁ。
海岸のスケッチは海水浴客でしばらくお休みにする修行人




