あけましておめでとうございます | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日二日、酒は午後からにしようかと。

 

さて、恒例のといっても除夜の鐘撞きは3年目。

 

大晦日11時半過ぎに帰郷した息子とタクシーで檀家寺へ。

 

 

到着したら、もう並んでる参拝人。

 

今年は吹雪かない穏やかな年越し。

 

 

息子が24番目。

 

今年は鐘を撞く人が多くて私は最後に近い106番目。

 

例年だと撞く人が途絶え最後は何人かで残り数を分担して108まで突き上げてました。

 

今年のシルクスクリーン版画の年賀状。

 

 

秋の、春国岱(しゅんくにたい)。

 

根室の風連湖(ふうれんこ)と根室湾の間の砂洲。

 

それと水彩画で11年目になるカレンダーの1月。

 

 

小樽の苗圃公園の冬。

 

ここのエゾリス、野鳥撮影はもう少し散歩人が餌付けを続行した後で。

 

その方が人に慣れて警戒心が薄れ撮影に好都合。

 

         昼は、貰った地ビールを飲む事に決めた修行人