三連休 | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

連休前から奥さんが何所か温泉に行こうと。


誘いを受けるなんて珍しい事。


で、今日13日に奥さんと鶴亀温泉に行ってきました。


今朝まで何所の温泉に行こうか迷いに迷った。


ニセコの温泉か蘭越の温泉か積丹の岬の湯か、はたまた倶知安駅から1kmの温泉か。


う~ん・・・色々考えたが、吹雪が続くこの天気でどこに行くも2時間近くかかる。


そのうえバス、JRの便数が少ないので、温泉につかる時間にも制約がある。


それなら交通の便の良い近間の温泉にしようと。


近くの停留所の10時39分発に乗車し20分ぐらいで温泉に到着。


ここは鉄鉱泉なので白いタオルがすぐ鉄錆色に。


お昼になり私は鉄火どんぶりに、かけ蕎麦のセット。



もちろん生ビールも。



奥さんはキノコのてんぷらセットを。


味、普通。


帰りに余市のスーパーに行き夕食用に焼肉用生ラム、タイ、ハマチの刺身を。


ついでに麹屋に寄り奥さん希望の塩麹用の麹を500g購入し家路に着く。


ここは、先日味噌造り用の生麹を購入したお店。


今日は普段質素な生活から見たら大散財の一日であった。


明日も雪が降り続くのかとうんざりな修行人