長橋苗圃公園 | しゅぎょうにんのブログ

しゅぎょうにんのブログ

ブログの説明を入力します。

正月からこの方、雪が降り続きで外出がままならなかった。


が、今朝は気温も上がり晴れる。


体を動かそうとエゾリス撮影に。


家の近くのバス停から1kmほどの所にある長橋公園に。


出掛ける前にまずは、庭の餌台に「小鳥のえさ」を雀たちに。



一時、スズメの群れが見えなかったがこのごろ又現れるように。


家からバス停に向かう途中に函館本線の踏み切りがある。



本線というのに電化してないし単線・・・・・。


こんな単線でも昭和61年まで特急列車「北海」が札幌から小樽駅経由で函館を往復してた。


今では特急列車は札幌から千歳廻りのみ。


まあ有珠の噴火や大雨で線路が使えぬ時は小樽経由になるが。


今日のエゾリスは活動が鈍く木から下りてこない。


移動し野鳥を撮影することに。



着いてすぐドラミングの音がして慌てて撮ったアカゲラ。


撮った・・・・というだけ。


このハシブトガラも・・・・。



撮ったと言うだけ。


少し待機してたが雪が激しく降り出したので撮影をやめ帰宅する。


   撮影はうまくいかなかったが久しぶりに自然に触れ、気分がちょっぴり良かった修行人