今日は朝の外気温が6℃。
寒い。
裏のナメコは順調に育ち、隣の義兄と2回目の採取を。
ナメコも大きくなると笠のぬめりが無くなってくる。
まだ小さいのが生えてきてるので雪の降るまで採取できる。
さて、来年のカレンダー決めちまった。
所詮は多くない作品の中から決めるのだから・・・・。
表紙と裏表紙。
裏表紙には、後志(しりべし)地方のスケッチ場所の紹介とその時の感想などを。
これは、九州の奥さんの「また従弟」から地名が読めないからおしえろと要望があってから。
表のデザインに奥さんからクレームが付き変更することに。
どうも私の気に入った稲穂町の雪景色を小さくせよと・・・・・この絵、嫌いなんだ・・・たぶん・・・・。
カレンダーの月別の冬の絵に選ぼうとしたら反対されたし・・・。
ま、同じ大きさの絵を置くより大小にして変化をつけよと・・・題字も大きくしなさいと。
もう、奥さんに素直だからすぐ謂うこと聞いちまう。
気が早いが今度は年賀状の絵柄を・・・・。
年一回のシルクスクリーンなので忘れることが多い修行人



