9月になったがまだまだ暑さが続く。
今月のカレンダーの絵。
積丹(しゃこたん)半島の杯温泉のトンネルを過ぎ神恵内(かもえない)に行く途中。
入り江に沿って道がついていたがこの何年かの間の工事で、岬から岬を大きな橋が直線的に結ぶ。
この絵は魚谷橋から弁財澗(べんざいま)に向かっての構図。見えてる橋は、祈石大橋。
さて連日暑さが続く。クーラーがないので、窓を開けているが日中、室内は30度になる。
夜は騒音を考へ、寝室の窓は閉めて寝る。夜中に目が覚める。暑さで熟睡できない。
ところが最近、1キロ以上体重が増えた。汗が出てもやせないどころか増える。こんなことってある?
原因は何かな・・・・・。
1) 今年の天気で畑のものの出来が良い。トウキビ、トマト、枝豆、ゴーヤ。
2) もらいものも多い。メロン、スイカ、梨。
3) 暑いので外出が減った。
暑さで体を動かさない、カロリーオーバー、年とって基礎代謝も低下してる、が原因だろう。
うちのに言ったら原因をビールに決めつけられむかっとした修行が足りぬ修行人
