こんにちは!

キミです^ ^
 
体の緊張、こわばりは
心にも波及するんです。
 
体に溜まった緊張を
ゆるめたらどうなったか、
インドの刑務所にヨガを教えに行った
お坊さんのお話です。
 

 
お坊さんは
看守に頼まれてヨガを教えに行きました。
 
まずは、リラクゼーションから始めます。
 
『仰向けになって、目を閉じましょう!』
の一言をつたえたものの、
 
、、、、、
 
、、、、、
 
、、、、、
 
 
囚人のみなさまの
誰もができなかったという…。
 
あらま。
 

 
みんな、おとなしく
じっとしていられないくらい
落ち着きがなく
周りを意識し過ぎて
自分にフォーカスができないのです。
 
『仰向けになって、目を閉じましょう。』
と、1時間半言い続けて
そのクラスは終わったのだそうです。
 
お坊さんは、
こりゃ、ダメだ…。と、
翌日以降のクラスをお断りしたそうです。
 
しかし、
翌日看守から電話がかかってきて
 
『昨日のヨガのお陰で
囚人たちが大人しくなって
いい感じなんです。
どうか、ヨガを続けてください!』
 
と懇願され
それから毎日ヨガを教えたのだそう。
 
ヨガといっても
寝たまんまヨガ、
実はこれ、瞑想なんです。
 
 
それから1週間後
囚人たちはすっかり人格まで変わり
お坊さんに失礼を働いたことを
自ら詫びたりしたそうですよー。
 
 
つまり、囚人のみなさんは、
体のこわばり、緊張を放置しておいた結果、
人格まで変わってしまった例なのです。
 
 
恐るべし、緊張!
 
体と心はつながっています。
 
体のこわばり、緊張は
物の見方さえも、
人格さえも
歪めてしまう力があるのです。
 
 

 
緊張のレベルも色々あります。
 
体の緊張、
呼吸の緊張、
感情の緊張、
判断力の緊張、
思考の緊張、と。
 
ネガティブになるときは
自分が悪いんじゃなくて
クリスタルのような透明な
自分の輝く本質を取り巻く
体という器にほこりがたまっているだけ。
 
呼吸という潤滑油が
流れていないだけなんです。
 
 
緊張って
実は無自覚なことが多い
潜在的なものなのです。
 
それをヨガで、
瞑想で解放すると、
心の透明感が増して
 
思考がニュートラル、
感情がニュートラル、
判断力がニュートラルにリセットされて
みんなが内側に秘めている
透明な本質に立ち戻るのです。

 
 
ヨガは体と呼吸を通して心を整えます。
 
心をリセットすると
何の曇りもなく
物事を無邪気に捉えて楽しんでいた
子供の頃の
ニュートラルな状態に戻るんです。
 
子供って発想がめっちゃ自由じゃないですか?
あのころ、懐かしくないですか?
 
 
大人になる過程で積み重ねてきたブロック、
固定観念、概念、思考の習慣、
常識という名のとらわれ、感情は、
体の中にこわばりや痛み、緊張としても
蓄積されます。
 
 
それらが私たちに
偏った物の見方や
偏った行動をさせるから、
いかにそれを根こそぎ取り除くかって
大事なのですよー。
 
 
体も心も
がむしゃらに頑張りすぎたり
周りと比べたり
自分や周りを批判すると
緊張が生まれます。
 
とはいえ、
ある程度の頑張りって
必要なのですよねー。
 
大切なのは
脳をリラックスする場所を知って
リラックスする場所を抑えながら
バランスよく頑張ること。
 
頑張る部分と緩める場所は、
脳のことも絡めて意識すると良いのです。
 
それができると
日常のリセットがスムーズに
そして、ヨガや瞑想も
ぐっと深まるのでございます^ ^
 
 
ヨガをするときにも
シャヴァーサナを大切に♡
 
脳と体の関係は
年末のヨガニドラーで
あらたなアプローチと共に
ご紹介しますね!
 
ではではー
 
ごきげんよう^ ^
 
 
 

 

◆スタジオ・ヨギーでの、わたくしのレギュラークラス水曜日と木曜日の予定は☛こちら  

 

◆瞑想を学ぶコース  瞑想が超楽しくなります♡

 メディテーションインテンシヴコース 9月29日(土)~ @新宿ウエスト

 

◆瞑想を教えるコース 
 メディテーションティーチャートレーニングコース 12/26,27 @新宿ウエスト

 

◆ヨガニドラーの瞑想 寝たまんまヨガを学ぶコース 

一年の疲れをリセットして学ぶの楽しいです!

 ヨガニドラートレーニングコース 12/28,29 @新宿ウエスト

 

◆ヨガのポーズのコツや怪我をしない方法を解剖学的に学ぶ 

体を柔らかくするコツ、バランスでグラグラしないコツを学べます!

 ヨガアナトミートレーニングコース 10/6,7,8 @梅田

 

◆ヨガや瞑想、解剖学、インストラクター養成講座で深く学ぶ♡                                        ヨギー・インスティテュートのわたくしのトレーニングのスケジュールは☛こちら