小春日和 -85ページ目

どんぐり共和国

Image332.jpg
近くのモールのどんぐり共和国がリニューアルということで、トトロ探しに行ってきます♪

でもその前に、やはり「ブーランコ★」。

公園

Image323.jpg
昨夜もとーちゃんお仕事でお泊りだったので、今日もお弁当を持って行きました((((*^o^*)

やはり、しーちゃんは近くの公園で
「ブーランコ」
コール♪


最近、またお歌を沢山歌います。
いろんな歌が混ざって、何の歌だったっけ?ということもアリ。
小さな世界に始まり、雨降り、亀、でんでんむし、果てはノンタン、ミッフィ…。
多分レパートリは20曲くらいはあるんじゃない!?という程。

母が適当に創って歌った歌もしつこく覚えていて、母にリクエスト。
母、忘れてしまい歌えないこともしばしば…(〃゜_゜〃 )

覚えてろっても、ねぇ…。

ブランコ

Image321.jpg
大好きです。
公園の近くを通ると、
「ブーランコ!」
コール…。

毎回、足を止めて、少し遊ばせます。

今日も、とーちゃんにお弁当届けに行く途中です…。

休日のとーちゃん

Image2571.jpg
コルクマット敷きです。
要らない部分をカットしています。
手先が器用なとーちゃんに全てお任せ♪

頑張って~!と声援を送りながらうろうろする私…。

抜け殻

Image2551.jpg
最近、蝉づいていますが…。

今日は涼しくて、お散歩も楽し♪

蝉の抜け殻を見つけて、遊んでいます。
車に見立てて走らせたり。

ダンゴムシを棒で触って丸めたりするのも好き。

母はそろそろついて行けなくなりそうです…。

そう、三輪車も自分でこげるようになりました((((*^o^*)
またまた三輪車、大活躍しそうな予感です。

蝉取り

Image247.jpg
夏の終わり?
散歩の途中で蝉を捕まえています。

今日は鳴かない蝉ばかり…。
メスなのかな?

しーちゃんは鳴かない蝉なら怖がらずに見ていられます。

蝉の穴

Image246.jpg
が増えてきました。
夏もそろそろ終わりかしら?

それにしても、固~い地面に穴があいているのを見ると、蝉くん達は小さい体で力持ちなんですね。

マミーポコパンツ

32枚で780円と言う、安さに負けて、2つ購入。


噂はかねがね聞いていました。


「ゴワゴワする」

「ゆえに、オムツかぶれがひどい」

「もれる」


など。



でも、最近はトイレでおしっこ出るし、そんなにオムツに、こもることもないだろう、、、とタカをくくって使用していたところ、、、



「イタイイタイ~しょぼん!」

「おしり、イタイ~プンプン


と怒りながら泣いて、訴える、わが娘…。


どうも、これは完ッ全に、しーちゃんには合わなかったようです。



通気性は、ある程度大きくなっても、必要なんですね。


母の都合で安いオムツ穿かされた、しーちゃん。

ごめんね~ガーン


つぎはぱんまんでもプーでも、好きなのを買ってあげよう…。

(この二つは、かぶれなさそうデシタ^^;)

葡萄狩り

Image242.jpg
今日は勝沼に葡萄狩りに来ましたε=(/*~▽)/

甘くておいしい葡萄に大万足(o^~^o)

おやつ

Image235.jpg
下手の横好きの、自尊心を満足させてくれる、おやつです(*^.^*)
スコーン。

所用時間30分?もかからないかな(焼くの含め)!という、スピードおやつ。

シロップいろいろかけて、これからいただきま~すε=(/*~▽)/