ただの発疹だった
「フライングだったね~^^」
とのこと。
水痘ではなく、何らかのウィルスのせいだったようです。
木曜日から土曜日まで休んだのは何だったのか…。
はぁ。。。
まぁ、明日からは登園できるし、インフル予防接種も明日、予定通り打てるし。
よかった、よかった…。
では、母も水痘ではなくて、ただの妊婦発疹だったのかな。
ただいま、ちびは7センチ…。
ちっさ~。
水痘・・・
運動会でした
ばぁばと二人で先月、江の島に行ってきました、しーちゃんです^^
肩のイルカは、水族館で買ってもらい、以来お気に入り。
先週の土曜日、メチャ暑くて土方焼けした保護者多数の中、運動会でした。
閉会式の、満足げな表情!
頑張った!
今年は、年中さんでありました。
リレーもあって、手に汗握る接戦。
そして、こどもたちの頑張りに、思わず目頭が熱くなった、母でした…。
来年は泣いちゃうかもな…。
お誕生日ディズニー
9月7日、しーちゃん5歳になりました~^^
今年も、ディズニーへ・・・。
毎年そうなんですが、イベントが全くない、一日です、7日。
9日からハロウィンが始まるの~!
雰囲気だけは満喫しました。
しーちゃん初めての、スプラッシュマウンテン。
全然怖くなかったと。
母は、滝の下でカメラ係をしました。
モンスターズインクは、家族みんな初!
いつも、タイミング悪くて。。。
今回はパレードの後に、急いで乗りました^^
ごはんのとき、ケーキのプレートが「happy birthday」になっていて、嬉しいね^^
ただ、しーちゃんはほとんど食べなくて、母と父が頑張って食べた。
毎度毎度、見ちゃうパレード。
風が強かった。
で、花火はなしでした。
ホテルは今回オークラにしました。
予約していたプランにプラス4000円で最上階のTDL側!
そりゃ、迷わず、アップするでしょ?
広かったよ。
モノレールもいろんな色を楽しめました。
翌日は雨でしたが、帰るだけだったので、ホテルでのんびりしてから、家路につきました。
来年も、また来ましょね^^
終わった・・・
世間は夏休み
保育園児のしーちゃんには、夏休みがないですが。。。
それなりに満喫している日々ではあります。
地元のお祭りに、阿波踊りで参加。
週3の夜練習に通う。
くもんは夏の特別学習を機に、さんすうにも挑戦!
スイミングは、9月に5歳になるので一足早く、上のクラスに移動。
小学生がたくさんいて、刺激になるようです。
そのほか、毎日曜日にはベランダプール。
たまに、ブルーベリー摘み^^
夏なので、検温時、だいたい37度前後。
最初は心配していたけれど、赤ちゃん並みに、体温高いということにして、納得しています。
元気だし。
あとは、食欲が落ちてきてる事が、特記事項?かな。
主食が、モモやナシ、デラなど、軒並みフルーツに奪われていっています。
久しぶりに更新したので、味気なくなってしまいました。
ちなみに今、母が呼んでいる本。
「バイバイ、ブラックバード」
by 伊坂幸太郎
次は中島京子をイッキ読みする予定であります。
(影響されやすい。。。直木賞ですもの・・・)
久しぶりだった
しーちゃんはスイミングに通いはじめました。
楽しそうに、レッスンしてる様子です。
また、園の体操教室では後転とブリッジをマスター!
次は跳び箱なんだって。
自転車も親子二台でお買い物に行けるように
楽になったよ~♪
あと、髪を切って母娘、同じカオになりました。
それから、マリンの変身パジャマを買わされました…。アクセサリなど駆使してマリンに成り切る娘っこ、しーちゃんな日々…。
そんなこんな毎日です。
あっ、夫に買ってまだ一年もたたないモバイルパソコンの液晶を割られた、と告白された昨日…(怒)
まったく…(-_-;)