小春日和 -43ページ目

早、4月・・・

小春日和-100403_200456.jpg


くもんをやるしーちゃん。

毎日の日課にひひ



しーちゃんは進級して、すずむしクラスになりました。

保育園もあと2年・・・。

おおきくなったナァ、と成長をひしひしと感じる、今日この頃・・・。


最近のハマりもの。

太鼓の達人!

どど~んと二代目!


毎日、道場に通いつつ、プリキュアの曲の練習。


楽しくて、母、ともにハマっています。


サクラが満開!


我が家の窓からもお花見できます。


よい季節ですね~^^

たいこの達人

小春日和-100328_1635031.jpg

昔買った、DSのソフトを見つけたしーちゃん。

もう、一月以上、ハマッて、叩き続けています…。

この勢いでWii版も買わされるかな…。

ラブコメ三昧

小春日和-100323_101025.jpg

しーちゃんは昨日、補助無し自転車に乗れるようになりました~!
公園で借りた自転車に補助がなかったようですが、楽々と乗りこなしていたと!
(昨日はばぁばと遊んでいました)
やってたね!

さて、今日は何にも用事がないから、母、DVD三昧しま~す♪

いちごがり

小春日和-100321_1116491.jpg

今季二回目の、いちごがりです。
また秩父に来ましたよ~♪

前回は蜂が怖い~と、消極的なしーちゃんでしたが、今回はせっせと摘んでは食べていました。

最後は、
胃が痛い~!
と、わかったような事をおっしゃっていました。

意外なきもち

今日からの三連休、夫が出張です。


いつもは、忙しくて帰れない~!とか、

朝起きたら、夫がいないので、「また、忙しかったのね~」

なんてかる~く、流していたけれど、今日は夜になり、少々さびしくなってきました。

(たま~に出張もあるけれど、1泊とかだったような・・・。)


今回は、

・事前に分かっていた。

・3日もいない。

・しーちゃんは、意外とふつうに過ごしている。


などと、自分なりに理由をつけてみたけれど、いやはや、さみしいですわ…。


ちょっと、遠いしね。



昨日までは、

「ラッキー!食事の支度が楽だわ~^^」

「お弁当、作らなくていいや~^^」

「しーちゃんと外食かな~^^」


なんて、おもっていたのになぁ。


おゆうはんも、地味におうちでたべたしなぁ。


お風呂のお湯を抜いてたら、しーちゃんに

「おみず!おみず!流れっぱなしだよ!!!」

と言われ、

「今日はとーちゃん、帰ってこないから・・・」

なんて会話もあり。さみしくなってしまった。

(普段は、帰りの遅い夫が最後にお風呂に入り、お湯を抜くのですよ)


はぁ~、自分のきもちに少々戸惑い気味の母。


単身赴任の奥様方を尊敬してしまいますよ。



明日はばぁばと、また秩父にイチゴ狩り&温泉です。

楽しもう~♪



いまさら

小春日和-100313_135901.jpg

読んでみようか、と買いました。
最近、図書館行けてなくて、活字中毒禁断症状気味でした…。

しーちゃんはばぁばとお出かけしてるみたいです、お弁当持って。
ありがたいですね~。

母はお仕事な、土曜日。

こんな時間に…

小春日和-100308_220846.jpg

ロイズのポテチ。

おいしくて止まらない!


今日は幼なじみのママとおしゃべりしてきました!
久しぶりすぎて、しゃべり足りなかった~!

また、近いうちにぜひ、と約束してきましたo(^-^)o

雨だ…

小春日和-100307_134035.jpg

また日曜日が雨…。

今日は日の出モールに来ましたよ。
着く寸前に寝に入るしーちゃん…。

母も少しお昼寝しようかな…。

イングリー

小春日和-100306_202742.jpg

結局、今年もしまえいごを受講することになりました。
しーちゃん、すごく楽しみにしていたので、喜んで遊んでいます。

多分、普通のすてっぷも受講することになりそう…。というか、連絡してないから、来るよね…。

公文も始めたし、頑張って稼がねば~!

今度は夫

しーちゃんが復活したと思ったら、今度は夫がムンクの叫び


おなかが気持ち悪くて、頭も痛いのだそう。


昨日今日はお休みだったから、ゆっくり休んで明日には復活できるかな?