小春日和 -36ページ目

一ヶ月

おととい、一ヶ月検診でした。
体重も順調に増えていて、問題なし。
あー、良かった!
まだまだまとまって寝ないので、寝不足な日々は続くと思いますが…。
夫が、夜一回くらいは見ててくれるので、寝かせてもらってます。大感謝!

そんなわけで、今回は無理せずにいこう、と思い、夜や、私の眠い時に、ミルクをあげてもらってます(^_^;)
母乳だけだと、どうしても母が休める時がないんですよね~。
しーちゃんの時は思いもしなかったけど、今回は無理せず育児が最大のテーマなので(笑)、かなり周りに助けてもらってます。夫やばぁばに頭が上がりませんあせる
photo:01


しーちゃんにも、ミルクあげてもらってます(^_^;)

こんな感じで家族皆を巻き込みながらの二人目育児…。
願わくば、せめて四時間くらいまとまって寝て下さいな、しゅんたくん…。






iPhoneからの投稿

凝視⁈

天井の隅っこを、ジーっと見つめることが多い、しゅんた。
あかちゃん特有の、行動?らしいです。
なにが見えてるのかな~?
目をキラキラさせて見つめる表情、かわいいですドキドキ

photo:01


あそこにおともだちがいるんだよ~!


iPhoneからの投稿

ひと月ぶりに♪

久しぶりにお外に出ました!
産後はひと月、おうちに引き籠りでした…。
おかしくなりそうだった汗
実家にいるとはいえ、行動範囲が、一階と二階の往復だけでしたし…。

しゅんたも初めて車に乗り、ベビーカーに乗り、、、ずっと寝てましたガーン
おうちでは抱っこしないと寝ないのにね…。

久々の外出の目的は、、、
マックとあかちゃん本舗、銀行でした…。

photo:01


産まれたてドキドキ
一ヶ月早いなぁ。




iPhoneからの投稿

さくらんぼ

photo:01

photo:02


今年初のさくらんぼを食べました!
アメリカンチェリーより、やはり美味しいですね。
母は、2つだけで殆どしーちゃんが召し上がりましたが…ガーン

「このさくらんぼで、プリキュアの四連スナック、7個買えるんだよ~!」

と、しーちゃんに言ったら、
「え~~~ッ!?
と、びっくりしてました。

さくらんぼ、高いんですよねダウン

新もの食べたし、何か良いことあるかしら。

photo:03


ぼくも食べたかった。



iPhoneからの投稿

おてがみ☆

photo:01


「しゅんた、うまれてきてくれてありがとう
うれしいよ。
かわいいよ。
しおり」

保育園で、お手紙書いたんだって!

私にもくれて、しゅんたを産んでくれてありがとう、と書いてあった。

久しぶりの育児に心が折れそうな母でしたが、しーちゃんのために、頑張ってしゅんたの世話しなくては、と改めて思ったよ。

は~、最近、しーちゃん可愛すぎ!
母、好き過ぎて、泣けてくるわ…。

photo:02


しーちゃん画伯。
左が私。右がしーちゃんだって!
母にはドレスを着せてくれたんだって!
上手だね~!

photo:03


大好きなしゅんたと。
だんだん、抱っこが上手になったしーちゃん。
しゅんたは迷惑⁉



iPhoneからの投稿

庭の片付け

photo:01

鼻歌交じりにシャボン玉~ドキドキ

今日も暑いねーガーン
そんな中、ばぁばのお家の庭掃除に精を出す、しーちゃんです。
ウッドデッキを新しく作ってもらうべく、来週から建築家さんに入ってもらうため、今日のうちに植木鉢やらなんやらを片付けるんだって。
今度のウッドデッキは、テントも付くらしく、雨でも遊べるんだって!
楽しみだな~星
そりゃ、しーちゃんも、頑張るハズだわね…。



iPhoneからの投稿

湿疹

最近、乳児湿疹がひどいしゅんた。
沐浴してて、顔洗うと、ボコボコしてて痛々しいしょぼん
本人、痛くも痒くもないみたいだから、とりあえず、来週の一ヶ月検診まで様子見。
皮膚の皮ムケは、なくなり、あかちゃん肌になってきたニコニコ

photo:01


またまた、夫画伯♪
上手だね~!



iPhoneからの投稿

初めてのミルク体験!

photo:01


昨夜、夫にミルクの作り方と飲ませ方を指南しましたニコニコ
初めての体験に、慌てず、こなしていた夫。
さすが~クラッカー
初心者の夫からのミルクに動じず、グイグイグッド!飲んだ、しゅんた!
さすが~!
すっかり哺乳瓶慣れて、ミルクにも慣れて、頼もしいな~キラキラ

さて、今日はしーちゃんの遠足晴れ
良い天気に恵まれて、喜んで出掛けて行きました。
お弁当、
photo:02


…ばぁばが作ってくれましたコスモス

すっかり元気になった、しーちゃん。
何よりも、元気でいてくれるだけで十分だなぁ~、としみじみ思った、一週間でした。



iPhoneからの投稿

やっと登園!

土曜日に病院で血液検査をしたしーちゃん。
昨日、結果がでて、伝染性単核球症という病気でした。
まだ治ってないのですが、登園許可出たし、明日の遠足もOKビックリマーク
良かった!
photo:01


この一週間、お休みしてましたが、良かったのはしゅんたと沢山遊べたことだね~(^-^)/

来月はお泊まり保育があるし、このまま元気でいて欲しいところです。

photo:02


しーちゃん画伯による、たまごっちの仲間たち。
母、知らないキャラばかり…。




iPhoneからの投稿

久々の夫画伯♪

photo:01


夜な夜な描いたと思われる、たまごっち得意げ
今朝起きたら、しーちゃんびっくりしてました。




iPhoneからの投稿