小春日和 -35ページ目

湿布

先日の夫の首、筋肉離れだったそうです。
整形外科に行って、レントゲン撮ってきたみたい。

湿布貼り、
「ほえ~ラブラブ!
と、幸せそうな夫(^_^;)
よかったね。

ただ、痛い時にヨガで癒すのはやめた方がいいそうです。
一つ、勉強になったね。


しゅんた、昨夜は11時から朝6時まで寝てました!びっくり~!
きっと、二度とあり得ない…。
この幸せを噛み締めつつ、いつか来たる朝までぐっすり寝コースを夢見るとしますか…。



iPhoneからの投稿

仲良く♪。

photo:01


地味にヨガを継続中の夫。
よこから割り込み、一緒にポーズのしーちゃん。

昨夜、夫がしゅんたにミルクをあげて、げっぷを出そうとしたら、首を寝違えた?そう。
とりあえずヨガで癒してみたらしいです。

私はその後、熱は下がり、でも頭痛がするので、ロキソニン一日三回。
侮れないぞ、乳腺炎!



iPhoneからの投稿

発熱

私が…。
40度近くまで上がった…。
副乳腫れてるので、乳腺炎かと。
寒気と関節痛だけでした。
熱は既に、37度台。
怒涛の午後でした。



iPhoneからの投稿

おなかすいたー!


photo:01


カメラ目線で、指しゃぶりガーン
初めて見たよ、びっくりだね~。
授乳の時間はまだ先です。
とりあえず、がまんしてな~!

今日は、しーちゃん、保育園の芋掘りです。
ジャガイモ沢山持って帰るかなぁニコニコ


iPhoneからの投稿

雨だね~ぇ…

週末は雨もよう・・・
雨だと、どこにも行けず、お家でだらだらですね。
しゅんたも、雨のせいか、さっきまで寝てた。
雨はよく寝る、と聞きますが、本当だった!

photo:01


しーちゃんは、たいこ。
今度、夏祭りで年長さんが太鼓を披露するのでその練習を園で毎日しているよう。
おうちでも、忘れかけていた、たいこの達人、引っ張りだしてきて遊んでる最近。

photo:02


母は、この時間に面倒な生協の注文しよう。
カタログ見るのが大変なんだよね^^;

photo:03


あくびのしゅんた。
ぼくも暇だ。



iPhoneからの投稿

ぐったり

昨夜は、授乳しても寝ない寝ない!
寝たかと思ってもすぐ泣いて呼ばれる~!の繰り返しでした…。

幸い、夫が明け方からミルクをあげてくれ、寝かしつけてくれたので、私はその後、寝ましたが、夜中、辛かったです…。

さらに、しーちゃんにゴハンあげて、保育園に連れて行ってくれた、夫に感謝だね。

私、さっきまで寝てました…。
お昼まで寝たの、久しぶりだ!

photo:01


うつ伏せしてみた。
戸惑いながらも、顔あげようと頑張るしゅんたかお
でも、まだまだね…。


iPhoneからの投稿

タイミング

photo:01


保育園に行く時間に、しゅんたが起きて、授乳になり、待ってるしーちゃん。
寝てたから、早く保育園行ってしまおう!と思ってたのに…。
うまくいかないね~シラー

そういえば、しまちゃんのオジギソウ、今朝芽が出てた!と、すごい喜びようのしーちゃんでした。
iPhoneからの投稿

じめじめ…

6月に入り、いよいよ梅雨本番な一日でした。
じめじめしてるし、今は土砂降りだし。
日中晴れたけど、暑かった…。
しゅんたはさらに暑かった…。
これから、抱っこや授乳がお互いべたべたになるなぁ、はぁ。

しーちゃんは赤ちゃんのいいにおいだったけど、しゅんたは今からオヤジくさい…叫び
男の子はくさいよ!と聞いていたが、まさかうちの子がくさいとは…。
汗のにおいらしく、男の子は汗かきが多いから、みんなくさいんだと。

まぁ、我が子なので?癖になり、しょっちゅうクンクンしている私ではありますが…。

photo:01


夜中の授乳後。
げっぷ出なくて、そのうちにお互い寝てしまった二人。

photo:02


泣くとしーちゃんが抱っこでゆらゆらしてくれます。
少し不安そうなしゅんたドクロ

今月からくもんとスイミング、復活しました。
明日はスイミング。
しゅんた連れて初なので、少々不安ですが、しーちゃんは楽しみらしいです。


iPhoneからの投稿

おまかせ!

photo:01


朝と夕方、しーちゃんにミルクをお願いして、母は家事!
掃除に洗濯物干し、お夕飯の支度、etc…。

本気で頼りにしている私…。

しーちゃんねぇね、さんきゅ~!



iPhoneからの投稿

おなかのうえ

photo:01


日中は、泣くとだいたいおなかのうえで寝かせますにひひ
母、ソファにすわり、iPodとTVリモコン、携帯準備して!

次の授乳まで、長いなぁ。

今日は、夫休みなので、あとでオムツ買い出しがてらお散歩に行こうと。



iPhoneからの投稿