小春日和 -33ページ目

土曜日!

最近、涼しくて助かります。
でも、雨多め…

今日は、晴れ間が覗いたのを見計らい、お散歩に。
目的は、31でアイスです。
しーちゃんと、雪だるまにして、首尾良く終了~。
次にパン屋さんに寄り、お昼。
最近、冷やしクリームパンに、ハマってる、私たち母娘。
凍ってるクリームて、なんであんなに美味しいのかしら…。
公園で、鉄棒やら、ターザンロープやらして、帰りました。

それにしても、雨、凄い音。
福島新潟あたりは、大変な事になってます。
これっぽっちの雨で、ぐちぐち言っては…。

明日も、乾燥機、回すしかないかなぁ、、、節電…。
photo:01

最近のしゅんた。
ぐーをしながらじっとみたり、食べてみたり、振ってみたり…。
自分の手で遊べるって便利だね…。

iPhoneからの投稿

ううむ…

夕方、5時半ころミルクのんで、まだ寝てる…。
私の中では9時半には起きると思ってたんだけど…。
なんだか、今にも起きそうで、うっかり主婦しごともできないや~。

むむむ…
photo:01





iPhoneからの投稿

寝ます寝ます~

昨日、一昨日、夜の授乳終わり(だいたい10~11時くらいかな?)から、朝7~8時くらいまで、爆睡記録更新中です、しゅんた。

私たち夫婦の朝の合言葉、
「夜中、起きてミルクあげてくれた?」
「あげてないよ」
「私も。(俺も。)」

こんな感じで、親孝行なしゅんたくん。
さて、今夜は記録破られるのか⁈

一度、味をしめてしまったので、逆戻りはしんどいわ~(^_^;)

photo:01


おまけ。
しーちゃんの雑誌と、私が今読んでる本。
この雑誌、マンガが載ってて、びっくりした!
こども向けかと、思いきや、ジュニア?向けなんだね…。
でも、しーちゃんは、
「おねぇさんの本だ!」
と、背伸びして、たのしんでます。
たまには、いいかぁ(^-^)





iPhoneからの投稿

おやこ~♪( ´▽`)

ふと、和室を見ると…
photo:01


………。

笑えるにひひ

ちなみに、しゅんた左下矢印
photo:02



我が家は皆で左向き!

しゅんたの向きグセで、かなり心配してる夫。(常にしゅんた左向きだから(^_^;))
これは、家系じゃない⁈

それにしても、台風凄い。
久しぶりにお風呂場で乾燥機、まわしてます。





iPhoneからの投稿

たまの電車移動

今日は検査の為、恵比寿まで行ったよ。
久々の電車。
もたもたしちゃった。
若い頃は、毎日乗ってたのにね、通学やら仕事やら。

で、久々のリアルショッピング音譜
いつもはネットだったりするので、じっくりウロウロしてきたよ。

アトレにジェラートピケ入ってて、セールしてたから、部屋着やらしーちゃんの服やら購入ドキドキ
満足満足ラブラブ

あと、久しぶりにクリスピークリームドーナツ、買ってみた。
今は、並ばないで帰るんだね~アップ
ブームは何時の間にか、去ってたのねガーン
でも、ドーナツ好きにはたまらん甘さラブラブ

さて、これから帰ります。

しゅんたを見てる夫さん、大丈夫かな~はてなマーク
photo:01


最近、泡ぶくなしゅんた。
気づくと、ブクブクでております。



iPhoneからの投稿

連休最終日

photo:01


今朝も早起きのしーちゃん。
一人で本を読んでいた様子。
つまらなくなったのか?しゅんたに読み聞かせ・・・^^;
しゅんたもまんざらではなさそう、聞いている風(笑)・・・

連休、なんにもしなかった。
土曜日。
保育園で保育参観。
日曜日。
しーちゃんはばぁばとブルーベリー摘み&プール。
私はしゅんたと、一日ごろごろ・・・。
月曜日。
今のところ、予定なし~^^;
夕方、しーちゃんのスイミング♪

明日は、恵比寿までちょこっと用事。

台風、こないといいんだけど。



iPhoneからの投稿

夏祭り

先週の土曜日は夏祭りでした。
photo:01

年長さんの太鼓。
かっこよかった!
保育園での成長をたくさん感じました…。
誰もふざけること無く、やり遂げていたよ。

photo:02

盆踊り。
上手におどれていました。
キビキビ?かっこよかった!

photo:03


今年が、保育園最後。
去年も着た、私のお古の浴衣。
私の幼稚園の頃そっくり(笑)!

解散後の、夜店回りもお友達として(親なしで!)、成長をここでも実感…。
チョット寂しかったけれど…。
来年は、卒園児として、招待されて、子供達だけで行くんだろうな~。

年長さんになり、一つ一つの行事に、いちいちしんみり感無量な私なのでした…。




iPhoneからの投稿

幼馴染

photo:01


昨日は、お友達のお家に遊びに行ったよ!!

しーちゃんの幼馴染なんだけど、昨日はしゅんたのみ。

なんと、幼馴染のお家ににも、赤ちゃんがいるのだ。
しかも、しゅんたの13日後に生まれた、男子!

しーちゃんの幼馴染も、しーちゃんの13日後に生まれた男のコ。

その事指摘され、お互い運命感じてしまったよ。

ただ、幼馴染は三兄弟で、真ん中にもう一人、男子がいるんだけどあせる

幼馴染ママとは、おうちが離れてしまい、計画的に妊娠したわけでは、ない!
本当運命~!!

さてさて、そんなチビちゃんたち、写真のように、全くちがうよ!
しゅんた、おっきすぎ!
ムチムチ!

幼馴染くんが、小さくて、泣き声もふにゃふにゃで、可愛かった!
しゅんた、もう、THE赤ちゃん!
新生児の面影なし~(笑)!

幼馴染くん、軽いし。
しゅんたも、小さいな~♪何て思ってたけど、なんのなんの!

は~、楽しかった!
また、毎月、会えるといいな~!
しゅりちゃん、また会おうね~!



iPhoneからの投稿

暑い

photo:01


梅雨明けして、日差しがすごい!
そんな休日は、ベランダでプールビックリマーク
このプール、何年ものかな…
年長さんには、小さくなりました。
来年は、しゅんたも入るのかなぁ。




iPhoneからの投稿

練り歩き

地元商店街にて、練り歩き。
御神輿わっしょい!の~、二周目には先頭でうちわ振り!の~。
photo:01

うちわ係の事は知らなかったので、びっくり!
責任重大だったね。
歩く早さがちと速かった気がしなくもないけれど。。。よくがんばりました!
汗だくの子供らでした。


しーちゃん作の夏祭りポスター。
年長さんの書いたポスターが町内の至る所に貼ってあります。
photo:02


明日は、保育園の夏祭り。
本日の練り歩きが園庭で繰り広げられます。
そして、年長さんの太鼓!
たくさん練習しているみたいなので、しっかり見届けたいです。


iPhoneからの投稿