小春日和 -3ページ目

風邪ひき

週末、しーちゃんお熱でした。
なので、土曜日はしゅんたくん、ばぁばに保育園お迎え行ってもらい、そのままお泊まりでした。

元気に楽しく過ごしてきたようです。
しーちゃんも熱は下がり、のんびり日曜日でした。

しゅんたがいない土曜日は、しーちゃんと学校の事や、お友達のこと、たくさん話せて良かったなぁー。
女子のイロイロに早くも巻き込まれて困っているらしいし(優しすぎて、いやと言えないことが多いみたい)、 しーちゃんに好きな男の子いるのー?とか聞かれたりね。夫さんと答える母さんでした。
しーちゃんは、まだそういうの分からないしー、男の子は友達でいいのー。と言っていました。
もう、女子同志でそんな話をするのねー。

お風呂では、母さんにダメ出し、、、。
もう少し痩せなさいですと!!!

何はともあれ、楽しかったなー。


$小春日和
帰ってきて、木馬を乗り回してるしゅんたくん。

はまってます

最近はお友だちに借りた海外ドラマにはまってます。
supernatural取り敢えず、シーズン4まで見たから、今度はtheO,C,
俳優さんたち、みんなステキ!
あんなお家に住みたい!

現実を逃避しつつ、見てる(笑)

しゅんたくん、
ちっち!
と、オシッコやウンチが出たら、たまぁーにおしえてくれるようになりました。

母さんが質問すると、首を肩まで傾げて、
んーーー?
と、悩んでる?姿にも癒される。。。

絵本も大好きです。
夫さんに、読んでもらった本が机に積み上げられておりました。。

この時期、鼻水&咳がちょこちょこ出てて心配ですが、悪化しないでー、と祈るのみです、、、。

iPadminiに変えたので、ゴロゴロしながら文章打つのが大変です、、、。
(そう、いつもゴロゴロ寝かしつけながら、ブログ書いていました(笑))
$小春日和

素敵な一日

今日はしーちゃんの七五三!
朝一で美容院でセット。
続いて着付け。
電車でいつもの神社へ。

途中、人身事故!など、思わぬハプニングがありましたが、無事、到着。

本日は、夫さん、しーちゃん、しゅんたくん、ばぁば、母さんの五人で行きました。

ご祈祷もしゅんたくん、まぁまぁおりこうにしていました。

他のご家族さん達とまとめてだったので、ヒヤヒヤでした。

写真も沢山境内で撮りました。
年賀状に使おう。

お土産の中に、絵馬があったのでしーちゃんが書きました。
将来なりたいものとか、家族の願い事とかも書いてくれました。

優しいね~。


今回着た着物は、元はばぁばの着物。
次に母さんが大学の卒業式で着て、今回、しーちゃん用に仕立て直してもらったんです。
年代物だね~。

ばぁば曰く、次は、しーちゃんの子供に着せたら?とのこと。
いつになるかな?

本当に快晴の土曜日に、七五三できたこと、良かったなぁー、と、シミジミ思います。

神社の後は、鰻やさんで、お祝いのお料理をいただいて、さらに素敵な一日になったのでした。$小春日和

七五三

今日はしーちゃんの七五三です。
朝から美容院に出動!
からの着物をきつけてもらう予定です。

セットしてもらっている間、母さんは、ドトールなうなのでした。

海を越えて


やっと日本に到着したらしいです!
待ちに待った、ちょっと早めのお誕生日&クリスマスプレゼントが、近日中に、わが家に届く予定!
母さんの!(笑)

しーちゃんは、サンタさんにゲームソフトお願いするのだそうな、、、
でも、3DSなんて、わが家にはないからね、どうしましょ?

しゅんたくんは、なんだろな?
DVDとか、アンパンマンかな?
photo:01

女の子みたいな日。
photo:02

仕事の間に食べた、ミニストップの、パフェ!


iPhoneからの投稿

やっと

保育園を早めにお迎え行き、小児科まで注射しに行って来ました。

激混みで、待ち時間に
photo:01

photo:02

電車を見に行きました。
しゅんたくん、
「かんかん、あいた」
と、しきりに踏切を気にしていました。
あまりの臨場感に、少々ビビって母さんをさりげなく掴んでいましたが…

待つこと1時間以上、やっとこ診察。
ぜろぜろしてるのと、鼻が出てるので、結局、お薬処方されました(笑)

でも、先生曰く、こういうぜろぜろの子はインフル打っておいた方がいいわね、とのことで、無事にインフルとポリオも接種できたのでした。
なんか、得した気分の母さんでした。

photo:03

今朝は、始めてアウターらしいアウターを着せてみたけど、なんだかあったかかったですね…



iPhoneからの投稿

週末

しーちゃん、しゅんたくん、2人とも何となく本調子ではないのですが、土日、楽しく過ごしました。

土曜日は、元々、しーちゃんとお買い物行こうと決めてたから、モールへお出かけ!
幼馴染とも、合流して。
母さん、久しぶりの買い物スイッチ入りました。
わんさと、いろいろ買ってしまった(笑)
途中、
photo:01

ハロウィンサンデー食べました。
何回目かな?
期間限定でしか食べられないから、ちょっとのスペシャル感に負ける…
しーちゃんは、アイスクリームボールペン、当たってました。

日曜日、夫さんに頼まれて、図書館へ。
ついでに、2人連れて公園。
photo:02

しーちゃんは、縄跳び、しゅんたくんは、ボール。
で、また、例のマック(笑)
photo:03

また、ハッピーセットふたつで、はやぶさがかぶり、もう一つは、被らなかった。

一日暖かくて、のんびり遊んだり、ご飯食べたり、陽気な週末でした。


iPhoneからの投稿

お片づけ

最近は、おもちゃなど、
ないないして来て~、
と、母さんが言うと、おもちゃ箱までてとてと歩いて片付けに行くようになりました。

先ほど、母さん、引き出しをひっくり返して、長袖を探していたのですが、、、
photo:01

photo:02

全て、元どおりに?引き出しにしまってくれていました。
いつの間にか、こんなことも出来る用になったんだなぁ~。

結局、昨日の発熱は何だったのか、今朝にはすっかり落ち着いていました。
夫さんが、休みだったから、保育園はお休みさせて、のんびりとお散歩などして父子で楽しんだようでした。



iPhoneからの投稿

呼ばれて〜


photo:01

またまた、保育園から呼び出し来ましたしょぼん

お熱が38・4だって、、、

まあ、朝、微熱あったから、想定内でしたけどガーン

これからお昼寝してから、小児科へ、いってきます。


iPhoneからの投稿

プラレール2

今日も、しゅんたくんのお昼寝後にマックへ…
はやぶさがほしかったんだよね、母さんが(笑)
しーちゃんも、協力してくれて、本日もハッピーセットふたつ。

またまたスーパー白鳥と、、、はやぶさ‼

一つは被ってしまいましたが、はやぶさがでたから、いいさ、いいさ!

photo:01

photo:02

photo:03

最後にアイスクリームを食べさせてもらいました。よかったね!

外にでたら、いつの間にか雨…
ばぁばの家の方が近かったから、避難しに。
photo:04

お家で少し遊んで、買い物に行き、外食してからの帰宅。

しゅんたより、しーちゃんが疲れたみたいで、早々にベッドへ向かう姉…

しゅんたくんは、のんびりお風呂に入り、お風呂のトミカカードで遊び、↖今日買ってもらった)眠りについたのでした。



iPhoneからの投稿