スプリングコンサート | シンのブログ

シンのブログ

日々のことや思ったこと、
好きなアーティストや趣味のことなど
テキトーに書いていきます。

今日は 藤井寺市民会館パープルホールで行われたスプリングコンサートに行ってきました

 

今日は 同行援護のガイドヘルパーさんに連れて行ってもらいました。

 

同行援護サービスを利用するようになって 買い物には何度か行きましたが

コンサートは初めてです!

 

 

今日のコンサートは

ヴァイオリンとフルート、ピアノの三重奏コンサートでした

 

出演は

岡本万貴さん(フルート)
山口涼子さん(ヴァイオリン)
南なほきさん(ピアノ)
の お三方です!

ボクは3人とも存じ上げないのですが、ヴァイオリンとフルートとピアノはみんな好きな楽器だし、料金も障割・介割があってそれぞれ500円だったので、コンサートに行くことにしました。

 

 

開場は 市民会館の小ホールで 100人くらいの小さな会場でした。

座席は自由席で、 僕らは開場ちょっと前に到着していたので 最前列に座ることができました!

音楽鑑賞は前の席に限ります!!!

 

 

第1部と第2部に分かれていたのですが

第1部では 知らない曲ばかりで、

出演者の皆さんは音大出身ということで 演奏は良いのですが ちょっと退屈な感じでした。

 

休憩15分を挟んで

 

第2部では

トルコ行進曲やリベルタンゴ、チャルダッシュなど耳なじみのアル曲が演奏されたので とても楽しめました!

 

 

帰り道

ガイドヘルパーさん「前半は知らない曲ばかりで 眠たくなりましたけど 最前列で寝るわけにも行かず、、、でも後半は知ってる曲が多かったので良かったです」

と感想をおっしゃってました。

 

 

 

帰りの藤井寺駅内のビヤードパパでミルフィーユシューを買って帰りました

 

買い物の時も今日も しっかり手引きしていただいているので 安心して楽しむことが出来ました

 

 
前月の10日まで 土日は2~3ヶ月前に依頼しないといけないのですが
また よさげなコンサートあれば 行ってみたいなと思います