「人生ドラマ」は、死の観点から見れば幻想です。死は、魂の観点から見れば幻想です。魂は大霊(純粋空・じゅんすくう)の分け御霊(みたま)であり、その魂の観点から観れば、この世は善性です。それが本当の喜びと楽しさに繋がります。目覚めてください。悪は勘違いをしています。

 

 おはようございます。以下は、空氣体瞑想を広めようと思って書いています。文字の書き間違いがあるかも知れません。(朝ドラについては、真ん中ごろにあります)

 空気体瞑想は、酸素、二酸化炭素、プラナエネルギーなどを意味する「空気」を方便とした瞑想法です。私は空氣体瞑想の創始者です。

 空氣体瞑想のやり方は、文章の終わりに記載されています。それが基本で、全てです。そこだけでも一読いただけると幸いです。

 過去からのいろいろな瞑想法もありますが、それらは真っ透明な空や空性(くうやくうせい)が元になっています。空氣体瞑想は、今、ここ、身の回りにある透明な空気を方便として、各種瞑想法の元である真っ透明な空や空性へ入ろうとする瞑想法です。最も直接的な瞑想法と言えます。
 時代は、この空や空性を明らかにするところまで来ました。そこにしか、本当の意味での「救われること」はありません。今を超えて行きましょう。その後の行動は、その方の意識レベルともともとの器次第です(←これが、主なる神様の言われているところの「多様性」の真の意味です。人間の方から見ると、抽象的です。具体化をすると壁になります。神の言葉は、人間の意識の向上が目的です)。

 地球は、太陽系の惑星と共に天の川銀河の中心へと近づいており、エネルギー価を上げています。その地球上にいる人間の肉体もスピリチャル(精神)も、エネルギー価を上げながら常に進化していくことが、生命の本筋です。空気体瞑想をして、その本筋の流れに乗りましょう。←これが道です。

 魂は、エネルギー価が上がることを好むようにできています。そのため、生と死と消滅と永遠(宇宙)を超えるようになり、進化と開放と自由への道に繋がるのです。これが意識の向上です。

 主なる神様が意図するところの自由や自由感とは、客観的に観ると、「自由」と「神様(自然・天然のダルマ)の支配」が丸ごと融合していて・・・さらに、その融合は、進化や自然・天然のダルマエネルギーの流れ(法則)によって、再び融合(調和=サトワ)したものなのです。←ここは重要です。

 自分の中心に「透明な空」を意識して、勇気を出して進みましょう。

 「空や空性」と「深層意識の一番深い所」との共鳴率を、10段階(10段階目は空となります。この空の中に不退転の意識3段階があります。)とするならば、共鳴率が、5,1以上あれば善性です。4,9以下なら悪性です。人生模様がドラマであるとするならば、それは善悪の基準です。

 その上で、この世とあの世のエネルギー反応のシステムは、あの世の天国と地獄を含めて、本質的なところでの勧善懲悪なのです。下手な理屈ではありません。

 そういう仕組みですので、自分の中に空性を増やしましょう。自他の進化に対する貢献に繋がります。(無相の)徳を積むことになります。善きカルマが徳のある業として、生死を超えて善き事象となり帰ってきます。

 なお、無料であり、会員制も取っておりません。こちらからの連絡はしておりません。[プロフィールをご覧ください。] お礼については、生命の進化への喜捨(協力・布施)として、一日参りにお経を唱えさせていただきます。

 

 「おむすび」、観ていますか?(以下は、空氣体瞑想を紹介するために書いていますので、モデルはあるものの、ドラマなので解釈の仕方はいろいろな形になります。あと、日本語で書いていますから、英語に翻訳すると意味不明になるかも知れません。悪しからずです

 

 

 

 富岡カメレオンぶーぶー部長は、結をヘッドハンティングすることにした。菜摘とのコンビで使えると判断したようだ。

 結は病院の上司に、事実を伝えたが、彼女は喜びながらも思案中です。聖人は反対気味です。愛子は新しいことに挑戦すると捉えて、賛成です。

 歩は、春に関西で行われるファッションイベントへの参加が決まった。彼女は、着々とその準備を進めています。新製品も追加発注した。

 花は、少年少女サッカーの大阪代表に選ばれ、夢に燃えています。

 すべて、贅沢なぐらいに順風満帆です。なるほどねー、日本は驀進できそうだったんだね。だから、外国とマスゴミが邪魔したのかぁ。。。バレました。

 2020年1月、新型コロナウイルスが流行り始めた。マスゴミは大騒ぎです。奴らは世論の誘導に励んでいます。

 思い出したけど、コロナの初めに、政治家が「心配することはない。風邪と変わらない」などとテレビで言っていた。

 つい最近のYouTubeでは、アメリカ政府がコロナは武漢発祥だと発表していた。みんな知っているけど、もし、武漢でなかったら、どうして武漢を爆破したのかが分からない。中国は、外国が武漢を調査したら、「コロナは武漢発祥だ」とでっち上げる、、、そう考えたのかな?

 まーでも、第二次世界大戦のように、いつ時代でも殺し合いは、全部がでっち上げだよね。いつものことだ。あははは。

 じゃぁ、書くことが無いから、和至も、1つ、想像ででっち上げますか?

 そうだなぁー、

 1,コロナウイルスは細菌兵器として武漢で研究されていたのでしょう。他に出所がない。

 2,コロナウイルスが日本に入ったのは、2019年の夏ごろかも。和至は、2019年秋に、何の症状もなかったのだが、ある朝、急に体が軽くなった。だから、その時点で、毒性の弱いコロナが入っていて、いつの間にか感染していた、のだろう。しかし、感染に気づかないうちに治ったのだと思う。鍼灸院の先生も、2020年の流行時点で、自分はコロナは済んでいると思う、などと言ってた。繊細な人間の感覚は確かだから、武漢の役所では、6か月以上、発覚を遅らせた可能性がある。

 3,流行の初期に、野生動物を取引する市場からコロナの感染が始まったとしていた。しかし、これは逆だな。つまり、本当は家畜から感染が始まったのだが、それを隠すために、野生動物を引き合いに出したと推測できる。嘘つきは、似ているがまるで逆のことを言い、考える時間を稼ぐ。

 4,武漢研究所では、牛や豚などの家畜にウイルスを感染させ、実験してた。普通はそうする。

 5,その感染研究に使った牛が死ぬと焼却処分する、、、はずだが、焼却したことにして、お金儲けのために市場に売りに出した。仕入れ値はタダだ。焼却費用の節約になる。

 6,5のアイデアを思い付いたのは、北朝鮮の工作員か、武漢内部の者。特に北の工作員は、海外へ派遣されても給料が出ない。しかも本国にお金を送らなければいけないらしい。これについては、かなり昔にテレビのワイドナショーで解説者?がそのように言っていた。テレビには、半島系、特に北の工作員が入っているから、彼らが頭にきて暴露したのだろうね。あははは。

 7,5と6を繋ぐと、北の工作員と中国人が組んで、武漢研究所で感染に使った家畜を、ただで仕入れ、家畜の食肉市場に流した。そしてぼろ儲けをした。それを監視する役所には賄賂を渡し、ハニトラも付け、彼らは見逃してもらっていた。だから、感染の発覚が遅くなった。そう考えると、2019年の夏に日本へウイルスが入っていても不思議はない。

 8,ただねー、コロナ騒動に、株価や経済、ワクチン、マスクなどが絡んで来ると、もうちょっと、陰謀論的な奥がありうそうな気もする。

 9,コロナ騒ぎを後から考えると、そのスローガンは、「グレートリセット」の一旦みたいだから、このスローガンを言い始めた奴が怪しい?さらに、マスゴミなどはコロナと「グレートリセット」を絡めていたから、マスゴミを支配している者が怪しい。となると、大元はCIA絡みの国際金融(DS)といういことになるよね。DSは政治家と絡んでいるしね。

 10,あらら、ぴったりとつじつまが合ってしまう。どうなんでしょうねー???

 11,いずれにしても、世の中を迷わせた上でのお金儲けなのは事実だろう。初代ロスチャイルド家の偽ユダヤの手口だな。まーね、彼らは、古代イスラエル人じゃないからね。偽ユダヤは、当時の戦争に負けたくなくて、ユダヤ教に改宗した奴らだから、もともと嘘つきなんだよね。そいつらが、マスゴミや経済を支配しているのだろうけど、全部が赤字だろうね。嘘つき経済だから、コロナやワクチン騒動も含めて、全体から見ると、たぶん赤字だろうね。あははは。偽ユダヤは自然法則が解ってないから、プラスが出ないと思う。だから、会計をインチキにするしかないのだろうね。

 12,余談だけど、テレビ業界に半島系、特に北系が入っているのは、お金を本国に送るためだろうね。あと、日本潰しをして、お金をせびるためだろうね。その上、広告宣伝費では、多額のお金が流れるから、その上がりをかすめ取るためだろうね。お金をかすめ取るために、美人系をハニトラに使う。アホな男は、モテていると思い、そのハニトラ要員の女に同情する。フジテレビのアナウンサーが献上されたのもその流れかな。団体系アイドルも怪しいね。役員に半島系が入っているNHKもホント怪しいよね。

 まー、日本内部の半島系は北も南の裏で通じているのだろうけど、裏切らないようにするために、薬物でも通じているのだろうね。

 ハイ、以上、コロナからの空想でした。証拠などはありません。

 うん?あれれ?もしかして、日本にいる半島系に支給されている生活保護費は、北に流れているのかな?で、日本の政治家にキックバックがあるのかな。しかも薬物で、、、。嘘だろう。まっいいや。想像です。

 まーね、この空想が本当だったら、そのうちに、凄い天変地異が起こるね。スピリチャルの言う、本当のグレートリセット(アセンション)が来るな。それからはいい地球になるけどね。あははは。楽しみだな。

 さて、ヘアーサロンヨネダでは、いつものメンバーがたむろしている。

 そこへ、整体師の福田さんが訪れた。彼は、商店街の空き店舗で子ども食堂を始めようと提案した。それに、みんな賛成した。

 ところで、日本はなんでこんなに貧しくなったのだろうね。和至も貧しいけどね。和至の場合は、あんまり稼ぐ気がないから、しょうがない。

 なんかね、つらつらと感じるのに、自業自得が歪んでいるんだよね。それは、救いや助け合いが、正常じゃなくなっている感じなんだよね。説明が難しいけど、結果として、本来は苦しまなくていい人が苦しんでいたり、本来は裕福なのに貧乏だったりしている感じだ。世の中は、ますますそれがひどくなっている。だから、天変地異でも起きて、グレートリセット(アセンション)が必要なのでしょうね。悪の蔓延るカリユガの時代の最期だね。

 あのね、和至は、完全善性の人をコケにしたから、レムリア大陸もアトランティスも海に沈んだと思う。このことについては、今でも、両大陸の人たちは気づいていないようだ。

 あと、和至の勘だけど、PCプログラムに、トロンと言うのがあるけど、それを潰した奴らは大変だろうね。日本の政治家も絡んでいるのだろうし、奴らは糞に群がる銀蠅だな。程度の善きものを潰して、程度の悪いものを押し通すのは悪業だ。コロナも同じ構造だね。

 仕事を終えた聖人は、子ども食堂の計画を聞いて、自分も何か始めようと思い始めた。それで、第72回兵庫県理容師選手権に出場することにした。愛子も大賛成です。

 そして、愛子は、私もイチゴ栽培を始めたいと語った。まー、糸島に畑があるから、やって出来ないことはない。

 ところが、コロナが全盛期を迎え、歩のファッションイベントは中止。取引のあったショップも、休店。大変な事態です。

 2020年2月27日、全国の小中学校は臨時休校。もちろん花のサッカーの試合も中止です。

 子ども食堂の計画も白紙です。

 結の病院でも、コロナ対策で、ピリピリしています。

 愛子は、佳代婆さんが心配なので、明日、糸島まで行くことにした。その間は、結と翔也、花が、聖人と一緒に住む。家族の助け合いです。歩は事務所に泊まって、経営対策です。

 結の勤める病院でも、1週間後からコロナ患者を受け入れることになり、床にガムテープを張り、安全ゾーンを仕切る。防護服を準備し、消毒を徹底します。大変です。

 今日は、コロナの出来事についてだけど、全世界的に見ればマイナスの要因しかないから、どんなに範囲を広げても、無駄にお金が動くだけで、お金儲けにはならないだろうね。偽ユダヤとDS仲間はそういうことが見えないのかな?彼らは、のちに、悪業のエネルギー反応に苦しむでしょうね、の一席です。

 悪業が無限だったら、空氣体瞑想をして空(くう)の無限のエネルギーを知り、エネルギー的に無限対無限になり、通常はいい意味での正常化が起こり、決着がつくのを待つだけなのだけど、昨日から、無限対無限が0磁場に成らないようになったと思う。心が埋まらないんだよね。だから、お金を積んでも、誰かに頼ることが出来なくなったと考えられる。

 そうなると、自分の善業も悪業も、自分自身で、空と浄化していくしかないだろうね。これは、自業自得の正常化です。

 いずれにしても、空氣体瞑想をしておきましょう。

 

 今日も、宇宙の外側からと内側から来る大浄化と癒しの流れに乗って午後の行するよ。この流れは止まらないからね。

 

 可能なら、静かに座って空気体瞑想をしましょう。

 まず、透明な空気(酸素や二酸化炭素やプラナエネルギー)のようなものに包まれている事を思い、その後、身体全体で透明な息をしている感じになり、・・・魂もそうなり・・・そのようにして行う、空気体瞑想(真聖吉祥瞑想)をしようね。

 そこで雑念や考えている状態が出て来たら、それら自体に気づいた時に、いつでもどこでも透明な空(くう・そら)に意識を向けて、深呼吸をして、透明な空気(空)に戻りましょう。←ここは重要です。

 それから、また、空気体瞑想を続けましょう。そして、同じように雑念が出て来たら、同じように空に帰りましょう。

 瞑想を止める時は、何度か深呼吸をして、ゆっくりと動き始めましょう。

 透明な空性の中でのありのままの現実と自分自身を認め、その向こう側からの、空性に基づいた然るべき反応である天然ダルマの無限のエネルギーの流れ感じ、その中で、その無限のエネルギーを吸収しながら放出し、浄化されながら癒され、清らかになり、昇華されながら癒され、強くなり、進化しながら癒され、美しくなって、平らけく透明に安らけく広がって、法恩感謝、神恩感謝して行こうね。この気の流れは神にも悪魔にも、何者にも止められないからね。聖なる道だからね。天国への道だからね。お祈りしておくね。お祈りしなよ。

 

 

 参考までに、和至の感じていることを書いておきますね。

 

1,宇宙の形は、トーラス構造だと思います。バブルリングのような動きで中心から広がっているのかも(誰か計算式を発見してください)。

 人間の生命磁場の形もトーラス構造だと判明しているらしいから、共通なところがあって当たり前です。

 

2,3次元宇宙では、物質の壁、音の壁(音速の壁・言葉の内容の壁)、光の壁(光速の壁・見え方の壁)、重力素粒子の壁(重力・引力・邪見・主義・価値観・嘘・洗脳などの壁)、透明な壁(精妙性の違い)がある。

 重力素粒子の壁を越えれば、外宇宙(=3次元宇宙の外)がある。外宇宙は、空(くう)と空の精神性(=唯一の意識)で形成されている。空による形成作用(=アカーシャの形成作用)もあるようです。(ちなみに、空の中でエネルギーの動きがあって、それは不退転の意識だと思うのですが、その不退転の意識方から、3次元宇宙は生まれていると思います)

 

3,3次元宇宙内の最高進化惑星は、13聖天サナヒラーズラーゲン(シャンバラ・桃源郷などと呼ばれたのかも)だと思う。そこはたぶん、13次元で、3次元宇宙では13次元以上はないと思う。この場合の13次元と言いうのは13段階目の進化ということです。宇宙の初期のころからあるようです。

 

4,サナヒラーズラーゲン惑星は、地球とよく似た風景だけど、惑星の周囲では、たぶん、時空の調整をしているので、大地は平らです。一部は重力素粒子を超えて、外宇宙に繋がっているかも。重力はないかも。(どこかの国では、地球は平らだと言う説がありますが、あれは、たぶん邪見に落ちています。彼らがビジョンとして観たのならば、その体験はサナヒラーズラーゲンを観ているわけで、観たビジョンを地球と間違えているかも)

 

5,サナヒラーズラーゲンよりも、遥かにいいところが、外宇宙(空と空の精神性、空の形成作用)です。清浄です。大神様たちの世界かも?3次元宇宙の内側から説明するには、重力素粒子の壁があるために、読んだ人が邪険に落ちやすいので、詳しくは書けません。

 

6,3次元宇宙での宗教の要素は、空(くう)と自然なダルマ法則(逆転できない回転とエネルギー(氣)の流れ)と人格神だと思います。人格神は分かりやすいですが、空と自然なダルマ法則が分かりにくいので、それらを理解するために教えと戒、道徳などがあります。それでも、思考回路が重力素粒子の壁の影響を受けると、すぐに邪見に落ちます。

 

7,さて、現在の地球意識の進化状態は、集合意識の深いところで新たに清浄化が進み始めた感じです。つまり、なーなーの仲良しごっこの関係、ギブアンドテイクや清浄な自利利他の関係、さらに、和や調和、サトワ(大調和・宇宙調和)の関係の全てにおいて、大浄化が進んでいるということです。表面的には荒れるかもしれませんが、どうでしょう?

 

8,なお、3次元宇宙側では、お経や聖書などの言葉による説明を含めて、およそ説明されるものは、全て方便になると思います。だからこそ、説明された言葉を感覚的に理解するが難しのです。これは神代の昔からそういうことです。

 

9,今の数学では、「無限(∞)は数字ではない」とされていますが、∞対∞でもエネルギー反応があるので、∞を数字化して、新しい数学を造る必要があると思います。勘です。

 例えば、∞×∞=0なのか、∞なのか、1なのか。∞×∞分の1=0?、∞?、1?。∞×0=0?∞?1?などを証明できたらいいですね。

 証明するためのヒントは、円周率πやeなどの無理数と∞の関係を考えたらいいのかも。

 さらなるのヒントとしては、無理数の無限に続く小数点以下を、素数個で区切るのがいいかも知れません。π=3・14は、素数が2個か3個。π=3・141なら、素数が3個。π=3・14159なら、5個、という風に区切って、考えるのはどうでしょう。これは世界観になります。

 パラレルワールドのような感じで、数字の個数で区切った世界が出来るからです。和至の勘です。

 ∞を数式化することで、集合意識が重力素粒子の壁を越えやすくなって、人類の集合意識の進化が進むと思われます。これに反対する人は悪魔系ですね。悪魔は進化を妨害します。無限は世界を救う、いや、善い世界を作る。

 

10,空(くう)と言うのは、3次元宇宙の元であり全てを包括しているのですが、絶対的に(3次元で宇宙で言う)物質やエネルギーではないようです。なので、人間の意識が空を知って、それに染まって行くと、3次元宇宙に存在しながらでも全く別のものになります。解脱者ですね。

 空を知った上で、解脱した者が、3次元宇宙を同時に包括している(大乗仏教の考え方?)というのは、たぶん邪見に落ちていると思われます。3次元宇宙の者と空による解脱者は、まるで違う世界の存在なのです。

 なので、空を通さないと、両者のコンタクトや相互理解は難しいようです。しかし、だいたいは通じているつもりになっています。それでも生活は成り立ちます。つまり3次元宇宙を包括しているのは、解脱者ではなくて人格のない空だけです。ここがちょっとややこしいところです。

 

11、重力素粒子は、3次元宇宙にあまねく行き渡っているように思います。3次元宇宙の外にある空の意識を知覚すると、重力素粒子は3次元宇宙の壁のようにも思います。どうもこの辺が、なぜそうなのかを上手く説明できないのです。

 さて、重力素粒子はあまねく行き渡っているので、その振動数によって、邪見に陥りやすい面があります。

 宇宙創成からの古代史が書かれている聖書やお経、各種の神話、OO文章、OO口伝、などなどは、それぞれに同じところもあれば、違うところもあります。

 これらの違いは、覚者の意識が悟りの領域にあったとしても、「言葉」の性質として、「言葉」そのものが重力素粒子の壁を超えていないので、「言葉」を読む(で感じる)人が「集合意識的パラレルワールド」の邪険に落ちているように思われます。

 そういう邪見に落ちないために、重力素粒子の壁を空の意識によって超えるべきです。そんなに難しくはないかも?

 

12,時間について。

 時間は、「意識の回転数=意識の波動=意識のスピード」とそれらを流れるエネルギー量(=空との共鳴率)で決まると思います。神様の一日は人間の千年と言われます。兜率天の一日は人間の四百年。

 時間の種類は、たぶん、(日本時間)、地球時間、宇宙時間、無限時間?永遠時間があると思われます。

 無限時間は虚しい感じ(虚無感)があるかも知れません。時間を物質側からの感覚で捉えたものでしょう。

 永遠時間は空しい感じがあるかも知れません。空しとは、開けた爽やかさのような感じです。永遠の命の側からの感覚でしょう。

 そもそも、精妙なレベルにおて、時間は「感覚」と関係があります。好きなことに集中していると時間が短く感じられるという、あれです。

 そして、感覚は感情と精妙にリンクしています。

 感情は、例えると3本柱から成り立っていると思います。3本の柱とは、「好き・嫌い・好きでも嫌いでもない」や「有る・無い・有るのでもなく無いのでもない」という具合の3本柱です。柱の数は増えても構いません。

 この3本柱を意識がぐるぐると回っていると、感情が生まれると思われます。

 例を挙げると長くなりますので、空想してみてください。そこに感情の本質(癖)があるかもね。

 

13,さて、3次元宇宙の流れは、サトユガ=黄金の時代(2万年間)→トレーユガ=銀の時代(1万5千年間)→ドバパラユガ=銅の時代(1万年間)→カリユガ=鉄の時代(5千年間)→そして、新生サトユガ時代、と移り変わって行くようです。それぞれの時代によって大調和の度合いが変わるのです。期間については、12進数で表したものもありますが、和至は、ここに書いた期間が正解じゃないかと思います。理由は勘です。

 (ちなみに、ノアの大洪水があったのは、1万5千年前ぐらいで、トレーターユガからドバパラユガに変換したときだと、和至は思います。

 今は、悪の蔓延るカリユガの時代の最後です。裁きの時や終末思想は、悪の蔓延るカリユガの時代の終わりの事だろうと思います。カリユガと一緒に悪も終わります。なお、善悪の基準についは、この文章の初めのところに書いてあります。善悪は空との共鳴率で決まります。エネルギー反応です。)

 

13-1、ユガの時代は合計で、5万年サイクルですが、人間の集合意識の進化は、9千年から1万年だと思います。これも勘です。

 集合意識の進化をヨガの言葉を使って説明すると、肉体(=物質界の裏と表)で2千年間。アストラル体(=霊界の裏と表)で2千年間。コーザル体(=ダルマ法則界の裏と表)で2千年間。エーテル体?(=空の世界なので裏表はないが、三段階ある)で各3千年間。あとは、予備で千年間。合計一万年です。勘です。

 今は、肉体(物質世界の終わり)で、悪の蔓延るカリユガの時代の終わりです。非常にいいチャンスです。それについて、何を思うかは、それぞれです。

 

13-2,三次元宇宙内での最初の神様(以下、最高神と書きます)の成り立ちについて。

 和至が感じたのは、まず「無」の向こうに「空」があります。

 そして、三次元宇宙内で、空のエネルギーを流し続けていると、「存在」が出来ます。光の粒なようなものなのですが良く分かりません。その光の粒にさらに空のエネルギーを流し続けていると、「生命(プラナエネルギー)」になります。光の粒だと思います。その「生命」にさらに空のエネルギーを流し続けていると「意識」になります。波動です。これが、三次元宇宙内での最高神です。意識波動なのでおそらく形はありますが、三次元内の人間の意識では認識できないと思うので、通常、最高神には形がないと説明されているのだと思います。

 地球の生命の起源については2種類あって、宇宙由来のものと地球磁場由来のものがあるようです。これについては「らんまん69」で少しだけ、書いています。勘です。

 

 以上、あくまでも、参考です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「人生ドラマ」は、死の観点から見れば幻想です。死は、魂の観点から見れば幻想です。魂は大霊(純粋空・じゅんすくう)の分け御霊(みたま)であり、その魂の観点から観れば、この世は善性です。それが本当の喜びと楽しさに繋がります。目覚めてください。悪は勘違いをしています。

 

 おはようございます。以下は、空氣体瞑想を広めようと思って書いています。文字の書き間違いがあるかも知れません。(朝ドラについては、真ん中ごろにあります)

 空気体瞑想は、酸素、二酸化炭素、プラナエネルギーなどを意味する「空気」を方便とした瞑想法です。私は空氣体瞑想の創始者です。

 空氣体瞑想のやり方は、文章の終わりに記載されています。それが基本で、全てです。そこだけでも一読いただけると幸いです。

 過去からのいろいろな瞑想法もありますが、それらは真っ透明な空や空性(くうやくうせい)が元になっています。空氣体瞑想は、今、ここ、身の回りにある透明な空気を方便として、各種瞑想法の元である真っ透明な空や空性へ入ろうとする瞑想法です。最も直接的な瞑想法と言えます。
 時代は、この空や空性を明らかにするところまで来ました。そこにしか、本当の意味での「救われること」はありません。今を超えて行きましょう。その後の行動は、その方の意識レベルともともとの器次第です(←これが、主なる神様の言われているところの「多様性」の真の意味です。人間の方から見ると、抽象的です。具体化をすると壁になります。神の言葉は、人間の意識の向上が目的です)。

 地球は、太陽系の惑星と共に天の川銀河の中心へと近づいており、エネルギー価を上げています。その地球上にいる人間の肉体もスピリチャル(精神)も、エネルギー価を上げながら常に進化していくことが、生命の本筋です。空気体瞑想をして、その本筋の流れに乗りましょう。←これが道です。

 魂は、エネルギー価が上がることを好むようにできています。そのため、生と死と消滅と永遠(宇宙)を超えるようになり、進化と開放と自由への道に繋がるのです。これが意識の向上です。

 主なる神様が意図するところの自由や自由感とは、客観的に観ると、「自由」と「神様(自然・天然のダルマ)の支配」が丸ごと融合していて・・・さらに、その融合は、進化や自然・天然のダルマエネルギーの流れ(法則)によって、再び融合(調和=サトワ)したものなのです。←ここは重要です。

 自分の中心に「透明な空」を意識して、勇気を出して進みましょう。

 「空や空性」と「深層意識の一番深い所」との共鳴率を、10段階(10段階目は空となります。この空の中に不退転の意識3段階があります。)とするならば、共鳴率が、5,1以上あれば善性です。4,9以下なら悪性です。人生模様がドラマであるとするならば、それは善悪の基準です。

 その上で、この世とあの世のエネルギー反応のシステムは、あの世の天国と地獄を含めて、本質的なところでの勧善懲悪なのです。下手な理屈ではありません。

 そういう仕組みですので、自分の中に空性を増やしましょう。自他の進化に対する貢献に繋がります。(無相の)徳を積むことになります。善きカルマが徳のある業として、生死を超えて善き事象となり帰ってきます。

 なお、無料であり、会員制も取っておりません。こちらからの連絡はしておりません。[プロフィールをご覧ください。] お礼については、生命の進化への喜捨(協力・布施)として、一日参りにお経を唱えさせていただきます。

 

 

 「おむすび」、観ていますか?(以下は、空氣体瞑想を紹介するために書いていますので、モデルはあるものの、ドラマなので解釈の仕方はいろいろな形になります。あと、日本語で書いていますから、英語に翻訳すると意味不明になるかも知れません。悪しからずです

 

 

 

 

 富岡ブタぶーぶーは、菜摘達の弁当を試食して、「これだけやったら、まだ、上にあげることは出来へん」と言った。菜摘は「承知しております」と言い、フレイルについてのチラシを提示する。フレイルとは、高齢者の栄養失調で、無意識のうちに低栄養になり、心身の活動が停滞して行くことである。進行すれば、介護が必要になる。

 富岡ブタぶーぶーはフレイルについて、初耳だった。

 菜摘は、フレイル予防を前面に出し、高齢者向けの弁当を売りだすことを提案した。会社としても、意義のある仕事だと訴えた。

 これからの時代、高齢者が増える。しかし、介護には費用が掛かり、行政の方でも問題意識を持っているのは明白です。

 まー、年寄りにとってはピンピンコロリが一番なのだが、誰でも健康寿命を延ばしたい・・それは人情です。

 富岡ブタぶーぶーは、少し考えて、「うん、ええやなか。これは行政も巻き込んで、意義のある大きなプロジェクトになるかも知れへん。よう自分で気ぃ付いたなぁ」と言った。菜摘は「富岡部長のおかげです」などと上手に立ち回った。

その言葉を聞いて、結の上司の塚本部長が「全部、聞いてますよ。富岡部長は、部下思いの優しい方だったんですねーっ」と、すかさず、トドメを刺した。

 その後の、、、富岡ブタぶーぶーは、女性連合にミンチにされハンバーグになるだけです。しかしそれでも、この仕事をボツにするのは、絶対に惜しい。もし行政を巻き込めれば、地域通貨による助成金などが配布されるかもしれない。大きな成功を収める可能性がある。

 ということで、富岡ブタぶーぶーは、状況が変わったので、名前を替えます。富岡カメレオンぶーぶ、ちゃんでーーす。

 まー、なんと言いますか、実力のないまま、部長になるような御方は、自分が勝てる相手かどうかを瞬時に見極め、そして風見鶏になる。それから、カメレオンのように自分の色を替えるのです。で、舌を伸ばして美味しいところを食べて行くわけです。

 その男の最後は、きっと、後ろから刺されるのでしょう。あははは。上司の部長なのに、成仏はできませーーん。

 富岡カメレオンぶーぶーは、塚本部長に「この子は、見どころがあるんで、厳しくし接したんですわー。心苦しくても育てるためですわ」などと手のひらを返した。よっ、カメレオン部長。。。

 それでも、菜摘は、『えっ、そうだったの』と涙ぐんでいます。

 あのっ、余計なことですけど、菜摘ちゃん。カメレオンぶーぶー部長に、いいようにあしらわれていますよ。ハハハッ。このタイプの部長は、上にはへつらい、下には不都合とストレスを押し付け、敵には嘘に近い方法で嵌め手をかけるようにして、生き延びて来ているのです。それでも困ったら、お金でなんとかしようとします。本当はお金も払いたくない。

 しかし、そんなこんなでも、このタイプの人は、わが身可愛さで苦しいところをいろいろと耐えてきているので、それなりにエネルギーが強い。菜摘ちゃんも結ちゃんも、その尤もらしい汚れたエネルギーに巻き取られないように、気を付けてね。こういう男は、事実を示して騙し、用が済んだら尤もらしく使い捨てにしますよ。・・・人生だな。

 だからよぉー、女は、こういう男を許せなくて、後ろから刺しに行きたくなるんだって。。

 あのね、男の世界の7割以上は、この富岡カメレオンぶーぶーと同じ実状で、腐った実情にいる、、のかもね。だから臭いのです。

 宝塚歌劇団の男役のような、堂々として真剣でカッコイイ男性はいないから、間違えないでね。これは、若い女子の恋愛についての理想と現実でっす。あはははは。

 ちなみに、そういう男たちは、厳しい男世界で、自分は身を削って頑張っていると思っています。冷静に見ると、意味不明なのですが、そういうことです。

 その上で、男は女の母性と性的快楽に甘えちゃいます。そして性的快楽が好きな女も多いいので、いつの間にかどこかに何かが納まってしまします。ですが、あとで醜いことになります。

 そういう一連の流れで、政治家や官僚、企業経営者などはハニトラに引っかかるのでしょう?

 そして、現代では、事情を何も知らない?よく知っている?エセリベラルが、お金儲けのために、ご都合主義の男女平等を叫ぶのです。とことん汚いね。醜いね。良く生きていられるね。みんなで、自殺するか、刺された方がましだね。書くと止まらないから、これぐらいにしておきます。以上です。あははははは。

 富岡カメレオンぶーぶーはバカにしていた結に、手に平を返して「米田先生、お忙しい中、うちの佐久間(菜摘)に何度も付き合って頂き、誠に有りごとうございました」と、起立して頭を下げた。富岡も良く頑張っているね。しょうがないよ、才能がないんだから。。。泣き。

 試作品の弁当をブラシュアップして完成させるのは、しょぼくれ責任感・土屋の仕事でっす。

 結と菜摘は、仕事が認められたので、心から喜んでいます。まぁー、それでいいけど、あーぁ~だね。人生は深いよ。騙しも深いよ。

 やりきれない男たちは、吉幾三の「酒よ」だな。Bing 動画

 一方、「KNGofGAL」では、ギャル雑誌のホームページにグッツの記事が掲載された。風が吹いてきました。これからです。

 モデルの他に、アユ(歩)と、ギャル家族が、「KNGofGAL」のブランドを着て、真面目な記事によって、紹介されています。しかも、そのホームページはバズっています。

 そして、続いて行った展示会も盛況だったので、西日本ファッションショーに出展する運びになりました。歩たちは、ギャル、イケイケ、どんどん、「超ー、上げーあげー」でーーすっ。

 さて、弁当の件が一段落ついた結は自宅に帰り、翔也と、花の事について話していた。

 花は風呂上がりに「お父さん、明日、休みやろ。自主練、つき合うて」と言っている。

 それで、両親と花は、花に無理や負担がかかってないかを話し合うことになった。

 花の喜びは、シュートを決めてお父さんに喜んでもらうこと。。。だけど、それとお父さんが指導している厳しい練習とは関係がありません。

 要するに、花は、喜びという感情で誰かと結びつきたいのです。愛や愛情、それから発する心配などで、彼女は結びつきたいわけではありません。それでは、疲れるのです。そのうちにウザく感じるようになります。世の中の現実も、そのようになっているでしょ。。花はまだ小学校3年生です。あらら。

 花は自分の部屋から、お父さんが甲子園出場するために書いた、目標日記を持ってきた。そして、「花は、18歳でオリンピックに出る」と目標を宣言した。だけど、別に達成出来なくてもいいんです。目標を持つことで、花は、家族と一緒に喜びや悲しみを感じたかっただけです。彼女は、こどもの心を持った、もう大人です。。。

 花のミラクルシュートが結と翔也の間へ決まり、三人は、花のサッカー選手としての目標日記を始めることにしましたとさっ。絵にかいたような家族愛です。

 だけどよー、翔也は絶対に金髪が似合う。黒髪が不自然に見える珍しいタイプの日本人だ。

 令和2年1月。高齢者向けの健康弁当が完成し、発売開始となった。とてもいい出来です。結は栄養士として、しょぼくれ責任感・土屋と、時折、弁当のブラシュアップに携わっていました。

 ヘヤーサロンヨネダにいつものメンバーが集まって、健康弁当を食べています。高い評価をしています。

 特に、胃袋を切った聖人は、おかずが小さくて食べやすいと言っています。

 そう考えると、コンビニと病院が連携して、胃袋を切った人向けの弁当を宅配したいいと思うな。

 そんなこんなで、富岡カメレオンぶーぶーのいるフォーチュンストアー関西支社は、結をヘッドハンティングすることにした。しょぼくれ責任感・土屋と菜摘、そして結のコンビが重要だと判断したのでしょう。人は石垣だね。でも、使い捨てにされないようにね。

 娘二人が本物の仕事してくれるようになったので、聖人は、人生の用事が済んだようになり、黄昏モードに入っています。

 聖人は永吉オヤジのせいで60年間、自分を忘れて生きていました。彼は忘れていた自分を、今更、取り戻す氣持ちにはなれません。女房の愛子がいろいろと声をかけるのですが、聖人は中途半端に枯れています。ギャルになった娘の心配と仕事のほかに、聖人の人生には目ぼしいものはありません。だからと言って、不足・不満もありません。

 還暦になって振り返ると、悩む必要のない人生だった、と言う、、、だけです。前にも後ろにも右にも左にも行きません。天上へ行くだけです。あははは。がんばれーー。

 今日は、25年前に阪神淡路大震災があり、生き残ったと思ったら、令和2年2月、新型コロナウイルスの感染が始まりました、の一席です。

 まっ、厄災をチャンスとして、生と死を超えることです。生と死は空(くう)のところにあります。空氣体瞑想をして、空に触れ、生と死に触れておきましょう。

 

 今日も、宇宙の外側からと内側から来る大浄化と癒しの流れに乗って午後の行するよ。この流れは止まらないからね。

 

 可能なら、静かに座って空気体瞑想をしましょう。

 まず、透明な空気(酸素や二酸化炭素やプラナエネルギー)のようなものに包まれている事を思い、その後、身体全体で透明な息をしている感じになり、・・・魂もそうなり・・・そのようにして行う、空気体瞑想(真聖吉祥瞑想)をしようね。

 そこで雑念や考えている状態が出て来たら、それら自体に気づいた時に、いつでもどこでも透明な空(くう・そら)に意識を向けて、深呼吸をして、透明な空気(空)に戻りましょう。←ここは重要です。

 それから、また、空気体瞑想を続けましょう。そして、同じように雑念が出て来たら、同じように空に帰りましょう。

 瞑想を止める時は、何度か深呼吸をして、ゆっくりと動き始めましょう。

 透明な空性の中でのありのままの現実と自分自身を認め、その向こう側からの、空性に基づいた然るべき反応である天然ダルマの無限のエネルギーの流れ感じ、その中で、その無限のエネルギーを吸収しながら放出し、浄化されながら癒され、清らかになり、昇華されながら癒され、強くなり、進化しながら癒され、美しくなって、平らけく透明に安らけく広がって、法恩感謝、神恩感謝して行こうね。この気の流れは神にも悪魔にも、何者にも止められないからね。聖なる道だからね。天国への道だからね。お祈りしておくね。お祈りしなよ。

 

 

 参考までに、和至の感じていることを書いておきますね。

 

1,宇宙の形は、トーラス構造だと思います。バブルリングのような動きで中心から広がっているのかも(誰か計算式を発見してください)。

 人間の生命磁場の形もトーラス構造だと判明しているらしいから、共通なところがあって当たり前です。

 

2,3次元宇宙では、物質の壁、音の壁(音速の壁・言葉の内容の壁)、光の壁(光速の壁・見え方の壁)、重力素粒子の壁(重力・引力・邪見・主義・価値観・嘘・洗脳などの壁)、透明な壁(精妙性の違い)がある。

 重力素粒子の壁を越えれば、外宇宙(=3次元宇宙の外)がある。外宇宙は、空(くう)と空の精神性(=唯一の意識)で形成されている。空による形成作用(=アカーシャの形成作用)もあるようです。(ちなみに、空の中でエネルギーの動きがあって、それは不退転の意識だと思うのですが、その不退転の意識方から、3次元宇宙は生まれていると思います)

 

3,3次元宇宙内の最高進化惑星は、13聖天サナヒラーズラーゲン(シャンバラ・桃源郷などと呼ばれたのかも)だと思う。そこはたぶん、13次元で、3次元宇宙では13次元以上はないと思う。この場合の13次元と言いうのは13段階目の進化ということです。宇宙の初期のころからあるようです。

 

4,サナヒラーズラーゲン惑星は、地球とよく似た風景だけど、惑星の周囲では、たぶん、時空の調整をしているので、大地は平らです。一部は重力素粒子を超えて、外宇宙に繋がっているかも。重力はないかも。(どこかの国では、地球は平らだと言う説がありますが、あれは、たぶん邪見に落ちています。彼らがビジョンとして観たのならば、その体験はサナヒラーズラーゲンを観ているわけで、観たビジョンを地球と間違えているかも)

 

5,サナヒラーズラーゲンよりも、遥かにいいところが、外宇宙(空と空の精神性、空の形成作用)です。清浄です。大神様たちの世界かも?3次元宇宙の内側から説明するには、重力素粒子の壁があるために、読んだ人が邪険に落ちやすいので、詳しくは書けません。

 

6,3次元宇宙での宗教の要素は、空(くう)と自然なダルマ法則(逆転できない回転とエネルギー(氣)の流れ)と人格神だと思います。人格神は分かりやすいですが、空と自然なダルマ法則が分かりにくいので、それらを理解するために教えと戒、道徳などがあります。それでも、思考回路が重力素粒子の壁の影響を受けると、すぐに邪見に落ちます。

 

7,さて、現在の地球意識の進化状態は、集合意識の深いところで新たに清浄化が進み始めた感じです。つまり、なーなーの仲良しごっこの関係、ギブアンドテイクや清浄な自利利他の関係、さらに、和や調和、サトワ(大調和・宇宙調和)の関係の全てにおいて、大浄化が進んでいるということです。表面的には荒れるかもしれませんが、どうでしょう?

 

8,なお、3次元宇宙側では、お経や聖書などの言葉による説明を含めて、およそ説明されるものは、全て方便になると思います。だからこそ、説明された言葉を感覚的に理解するが難しのです。これは神代の昔からそういうことです。

 

9,今の数学では、「無限(∞)は数字ではない」とされていますが、∞対∞でもエネルギー反応があるので、∞を数字化して、新しい数学を造る必要があると思います。勘です。

 例えば、∞×∞=0なのか、∞なのか、1なのか。∞×∞分の1=0?、∞?、1?。∞×0=0?∞?1?などを証明できたらいいですね。

 証明するためのヒントは、円周率πやeなどの無理数と∞の関係を考えたらいいのかも。

 さらなるのヒントとしては、無理数の無限に続く小数点以下を、素数個で区切るのがいいかも知れません。π=3・14は、素数が2個か3個。π=3・141なら、素数が3個。π=3・14159なら、5個、という風に区切って、考えるのはどうでしょう。これは世界観になります。

 パラレルワールドのような感じで、数字の個数で区切った世界が出来るからです。和至の勘です。

 ∞を数式化することで、集合意識が重力素粒子の壁を越えやすくなって、人類の集合意識の進化が進むと思われます。これに反対する人は悪魔系ですね。悪魔は進化を妨害します。無限は世界を救う、いや、善い世界を作る。

 

10,空(くう)と言うのは、3次元宇宙の元であり全てを包括しているのですが、絶対的に(3次元で宇宙で言う)物質やエネルギーではないようです。なので、人間の意識が空を知って、それに染まって行くと、3次元宇宙に存在しながらでも全く別のものになります。解脱者ですね。

 空を知った上で、解脱した者が、3次元宇宙を同時に包括している(大乗仏教の考え方?)というのは、たぶん邪見に落ちていると思われます。3次元宇宙の者と空による解脱者は、まるで違う世界の存在なのです。

 なので、空を通さないと、両者のコンタクトや相互理解は難しいようです。しかし、だいたいは通じているつもりになっています。それでも生活は成り立ちます。つまり3次元宇宙を包括しているのは、解脱者ではなくて人格のない空だけです。ここがちょっとややこしいところです。

 

11、重力素粒子は、3次元宇宙にあまねく行き渡っているように思います。3次元宇宙の外にある空の意識を知覚すると、重力素粒子は3次元宇宙の壁のようにも思います。どうもこの辺が、なぜそうなのかを上手く説明できないのです。

 さて、重力素粒子はあまねく行き渡っているので、その振動数によって、邪見に陥りやすい面があります。

 宇宙創成からの古代史が書かれている聖書やお経、各種の神話、OO文章、OO口伝、などなどは、それぞれに同じところもあれば、違うところもあります。

 これらの違いは、覚者の意識が悟りの領域にあったとしても、「言葉」の性質として、「言葉」そのものが重力素粒子の壁を超えていないので、「言葉」を読む(で感じる)人が「集合意識的パラレルワールド」の邪険に落ちているように思われます。

 そういう邪見に落ちないために、重力素粒子の壁を空の意識によって超えるべきです。そんなに難しくはないかも?

 

12,時間について。

 時間は、「意識の回転数=意識の波動=意識のスピード」とそれらを流れるエネルギー量(=空との共鳴率)で決まると思います。神様の一日は人間の千年と言われます。兜率天の一日は人間の四百年。

 時間の種類は、たぶん、(日本時間)、地球時間、宇宙時間、無限時間?永遠時間があると思われます。

 無限時間は虚しい感じ(虚無感)があるかも知れません。時間を物質側からの感覚で捉えたものでしょう。

 永遠時間は空しい感じがあるかも知れません。空しとは、開けた爽やかさのような感じです。永遠の命の側からの感覚でしょう。

 そもそも、精妙なレベルにおて、時間は「感覚」と関係があります。好きなことに集中していると時間が短く感じられるという、あれです。

 そして、感覚は感情と精妙にリンクしています。

 感情は、例えると3本柱から成り立っていると思います。3本の柱とは、「好き・嫌い・好きでも嫌いでもない」や「有る・無い・有るのでもなく無いのでもない」という具合の3本柱です。柱の数は増えても構いません。

 この3本柱を意識がぐるぐると回っていると、感情が生まれると思われます。

 例を挙げると長くなりますので、空想してみてください。そこに感情の本質(癖)があるかもね。

 

13,さて、3次元宇宙の流れは、サトユガ=黄金の時代(2万年間)→トレーユガ=銀の時代(1万5千年間)→ドバパラユガ=銅の時代(1万年間)→カリユガ=鉄の時代(5千年間)→そして、新生サトユガ時代、と移り変わって行くようです。それぞれの時代によって大調和の度合いが変わるのです。期間については、12進数で表したものもありますが、和至は、ここに書いた期間が正解じゃないかと思います。理由は勘です。

 (ちなみに、ノアの大洪水があったのは、1万5千年前ぐらいで、トレーターユガからドバパラユガに変換したときだと、和至は思います。

 今は、悪の蔓延るカリユガの時代の最後です。裁きの時や終末思想は、悪の蔓延るカリユガの時代の終わりの事だろうと思います。カリユガと一緒に悪も終わります。なお、善悪の基準についは、この文章の初めのところに書いてあります。善悪は空との共鳴率で決まります。エネルギー反応です。)

 

13-1、ユガの時代は合計で、5万年サイクルですが、人間の集合意識の進化は、9千年から1万年だと思います。これも勘です。

 集合意識の進化をヨガの言葉を使って説明すると、肉体(=物質界の裏と表)で2千年間。アストラル体(=霊界の裏と表)で2千年間。コーザル体(=ダルマ法則界の裏と表)で2千年間。エーテル体?(=空の世界なので裏表はないが、三段階ある)で各3千年間。あとは、予備で千年間。合計一万年です。勘です。

 今は、肉体(物質世界の終わり)で、悪の蔓延るカリユガの時代の終わりです。非常にいいチャンスです。それについて、何を思うかは、それぞれです。

 

13-2,三次元宇宙内での最初の神様(以下、最高神と書きます)の成り立ちについて。

 和至が感じたのは、まず「無」の向こうに「空」があります。

 そして、三次元宇宙内で、空のエネルギーを流し続けていると、「存在」が出来ます。光の粒なようなものなのですが良く分かりません。その光の粒にさらに空のエネルギーを流し続けていると、「生命(プラナエネルギー)」になります。光の粒だと思います。その「生命」にさらに空のエネルギーを流し続けていると「意識」になります。波動です。これが、三次元宇宙内での最高神です。意識波動なのでおそらく形はありますが、三次元内の人間の意識では認識できないと思うので、通常、最高神には形がないと説明されているのだと思います。

 地球の生命の起源については2種類あって、宇宙由来のものと地球磁場由来のものがあるようです。これについては「らんまん69」で少しだけ、書いています。勘です。

 

 以上、あくまでも、参考です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「人生ドラマ」は、死の観点から見れば幻想です。死は、魂の観点から見れば幻想です。魂は大霊(純粋空・じゅんすくう)の分け御霊(みたま)であり、その魂の観点から観れば、この世は善性です。それが本当の喜びと楽しさに繋がります。目覚めてください。悪は勘違いをしています。

 

 おはようございます。以下は、空氣体瞑想を広めようと思って書いています。文字の書き間違いがあるかも知れません。(朝ドラについては、真ん中ごろにあります)

 空気体瞑想は、酸素、二酸化炭素、プラナエネルギーなどを意味する「空気」を方便とした瞑想法です。私は空氣体瞑想の創始者です。

 空氣体瞑想のやり方は、文章の終わりに記載されています。それが基本で、全てです。そこだけでも一読いただけると幸いです。

 過去からのいろいろな瞑想法もありますが、それらは真っ透明な空や空性(くうやくうせい)が元になっています。空氣体瞑想は、今、ここ、身の回りにある透明な空気を方便として、各種瞑想法の元である真っ透明な空や空性へ入ろうとする瞑想法です。最も直接的な瞑想法と言えます。
 時代は、この空や空性を明らかにするところまで来ました。そこにしか、本当の意味での「救われること」はありません。今を超えて行きましょう。その後の行動は、その方の意識レベルともともとの器次第です(←これが、主なる神様の言われているところの「多様性」の真の意味です。人間の方から見ると、抽象的です。具体化をすると壁になります。神の言葉は、人間の意識の向上が目的です)。

 地球は、太陽系の惑星と共に天の川銀河の中心へと近づいており、エネルギー価を上げています。その地球上にいる人間の肉体もスピリチャル(精神)も、エネルギー価を上げながら常に進化していくことが、生命の本筋です。空気体瞑想をして、その本筋の流れに乗りましょう。←これが道です。

 魂は、エネルギー価が上がることを好むようにできています。そのため、生と死と消滅と永遠(宇宙)を超えるようになり、進化と開放と自由への道に繋がるのです。これが意識の向上です。

 主なる神様が意図するところの自由や自由感とは、客観的に観ると、「自由」と「神様(自然・天然のダルマ)の支配」が丸ごと融合していて・・・さらに、その融合は、進化や自然・天然のダルマエネルギーの流れ(法則)によって、再び融合(調和=サトワ)したものなのです。←ここは重要です。

 自分の中心に「透明な空」を意識して、勇気を出して進みましょう。

 「空や空性」と「深層意識の一番深い所」との共鳴率を、10段階(10段階目は空となります。この空の中に不退転の意識3段階があります。)とするならば、共鳴率が、5,1以上あれば善性です。4,9以下なら悪性です。人生模様がドラマであるとするならば、それは善悪の基準です。

 その上で、この世とあの世のエネルギー反応のシステムは、あの世の天国と地獄を含めて、本質的なところでの勧善懲悪なのです。下手な理屈ではありません。

 そういう仕組みですので、自分の中に空性を増やしましょう。自他の進化に対する貢献に繋がります。(無相の)徳を積むことになります。善きカルマが徳のある業として、生死を超えて善き事象となり帰ってきます。

 なお、無料であり、会員制も取っておりません。こちらからの連絡はしておりません。[プロフィールをご覧ください。] お礼については、生命の進化への喜捨(協力・布施)として、一日参りにお経を唱えさせていただきます。

 

 

 「おむすび」、観ていますか?(以下は、空氣体瞑想を紹介するために書いていますので、モデルはあるものの、ドラマなので解釈の仕方はいろいろな形になります。あと、日本語で書いていますから、英語に翻訳すると意味不明になるかも知れません。悪しからずです

 

 

 

 

 テーラーの要蔵さんは、奥さんの体調が悪いので、息子たちと相談して、介護付きの老人ホームに入所する予定です。

 そう決心した一番の理由は、食べ物です。奥さんが動けないので、要蔵さんが食事を作るのですが、美味しくない。奥さんは体力が落ちる一方です。コンビニ弁当は年寄りに合わないので、しゃーない、老人同士で、とりあえず生きて行くことにしたのです。

 しかし、高級老人ホームなので、三途の川の渡し賃よりお金が掛ります。

 歳を取ってから新しい人間関係のところに行くのは、大変そうですが、とりあえず、諦めることから始めるしかないのです。その気持ちが分かるので、美佐江さんは、自心のエネルギーを絞り切り、そのエネルギーを添えて、要蔵さんの気持ちの後押しをしました。この世は、諸行無常です。

 要蔵さんは「皆さん、達者で」と言って、作り笑顔で出て行きました。

 菜摘と結は、要蔵さんの話を聞いて、高齢者向けのコンビニ弁当がどうしても必要だと感じた。ニーズはあるようだ。コンビニで一番売れているのは弁当だろうからね。

 結は通常業務の合間を使い、食材や調理工程、味、栄養素、見た目などを考慮しながら、弁当開発に励んだ。

 菜摘は、高齢者を対象にアンケート調査を始めた。そのデーターから企画書を作ろうとしている。

 だからよぉー、データーは必要だけど、データーをAIで分析しても、それはすでに過去だからねー、、、。

 あのねー、明日(近未来)に歩いて行くのだったら、まずは、データーを見て、データの中にないものを考え、それを、データーに落とし込み、世の中の大衆に合わせて行く、というような流れが必要なんじゃないかなぁ。

 例としては、データーなどのない時代、昭和のホークソング界では、売れるはずのないB面がヒットしたりした。

 つまり、明日は分からないけど、何かありそうだから、B面にしてみた。そういう勘が必要なんです。

 データーを集めて、兆しを掴んだとしても、兆しがあると言うことは、すでに、その品物があると言うことだから、二番煎じで勝負するしかない、でしょ。それっ、いい意味で面白い?

 あのね、面白いとか、良い、便利、などと思って作らないと、品物は売れないのよ。

 そうなんだけど、才能のある人は先走り過ぎるから、その時の世間と、気持ちが合わない。だから、目新しく面白いものでも、売れない。

 その目新しいものを、その時のデーターと比べて、その上で世間の気分を類推し、その目新しいものを世間の目線でより良くするしかないと思うな。その場合、世間の気分対して、製作者の類推が外れたら、アウトです。

 つまり、最初っから「勘」しかないわけです。才能ある者の勘と世間の意識とのせめぎ合いですね。

 そんな中で、世間の常識と大衆がバカにしていたにもかかわらず、生き残ったのがギャルファッションです。恐るべし。もちろん、日本の和服も生き残っています。この二つに共通しているのは、外国人が喜んでいるところです。

 さて、結の試作した料理を、NSTのメンバーや医療関係者、医師たちが試食し、アンケートに答えている。みんな、美味しいただ飯は、食べたいのです。有難いことです。

 嫌味系の森下医師は、忙しいと言いながらも、長文でアンケートに答えた。彼は、以前から高齢者の低栄養について、問題意識を持っていた。

 一方、恐るべしギャル軍団の歩たちは、「KNGofGAL」の知名度を上げるために、新作展示会の準備を始めていた。

 リサポンからは、ギャル雑誌の掲載についての連絡が、まだない。

 ギャルファッションに関心があるのは女子高生と女子中学生。その女子高生や女子中学生がいるところ言えば、学校です。

 ならば、学校の文化祭に協力することを条件に、「KNGofGAL」のアイテムを展示させてもらえるとありがたい、けど、、、学校側としては、わざわざ不良を作るようなことはしない。ギャル度を薄め不良度を下げても意味がない。 

 ならば、文化祭の行われている学校の近くで、その文化祭の二次会として、ギャル新作展示会を開くのはどうかな?要はギャルが集まってくれればいいわけだからね。

 ギャルは化粧が命だから、化粧品屋とコラボして、資金を出させるぅー?あははは。

 となると、二次会に、もっとメインになるものが欲しい。けど、ギャルの気持ちはギャルにしかわからない。ここはチャンミカの店でギャルからデーター収集をして気持ちを類推するしかない。

 で、そのデーターから突拍子もないことを思いつければ、半分は成功だ。いいね。

 そして、その思い付いたことをギャル界の常識に落とし込む。まー、おそらくギャル界の根底にあるのは、ギャルたちの仲間意識だから、その突拍子もないことをこの仲間意識に落としこめばいいと思う。

 そうなると、例えば、プリクラを利用したゲームなどが、できないかなぁ?

 あっ、そうか、、、。「KIGofGAL」主催の、即興プリクラコンクールみたいなのを開けばいいかも。。。どうだろうね。でも、何か足りないなぁ。

 プリクラをゲームにしても、あともう一つ、何かの仲間意識が欲しい。あっ、ギャル家族のプリクラかぁ。。。。。?

 まっいいや。そんなところでぇーれぇーれー?

 さてさて、データーを集めた菜摘は、富岡ブタぶーぶー部長に、高齢者向け弁当の必要性をプレゼンテーションをした。が、部長からは何のアドバイスもなく、不採用にされるぅ。。。。菜摘は、不満爆発でっす。

 それでも、結と菜摘は病院でのアンケートをもとに、高齢者向けの弁当を開発した。色味、製造工程、栄養、コスト、などなどを考えた上、さらに、高齢者の嚙む力が弱らないように豆類を足した。えっ、高齢者は入れ歯の人が多いいと思うけど、そこは大丈夫なのかなぁ?まっいいや。

 菜摘は、試作弁当に加えて、高齢者が陥りやすい「フレイル」について解説するために、「食事と体調管理についてのお知らせ」を書いた。

 そして、結と菜摘は、再び、富岡ブタぶーぶーとしょぼくれ責任感・土屋に、開発した弁当を試食してもらった。

 今日は、富岡ブタぶーぶーが「今までの弁当の問題点はクリアしているが、このままだでは何か足りない」と言った、の一席です。ブタぶーぶーはダイエットが足りない。

 ちなみに、3次元宇宙のこの世では、いつも何か足りない感覚があります。だから、愛が欲しい、お金が欲しい、名誉が欲しい、寿命が欲しい、承認が欲しい、などなど、いろいろ欲しいのです。

 足りない理由は、集合意識の観点から見た時、この世を物質世界だと思っている人の割合が多いいからです。

 あのね、普通に分かると思いますが、物質は壁になります。人は壁にはぶつかります。進むためには、その壁を超えるか、かわすか、通り抜けるか、何かしなければいけません。どうするかはわかりませんが、そのためにエネルギーがいるのです。だから、この世では、足りない感覚があるのです。精神的な壁も、問題点という壁も同じです。だから、いつも何かが足りない感覚になるのです。

 こういうとき、禅宗などでは「足るを知れ」などと言います。だけどですねー、この世がエネルギー不足なのに、足るを知れと言われても困りまっす。

 しかし、無限にエネルギーの湧き出る場所があります。それは、空(くう)のレベルです。このレベルの(純粋)空は無我で大我です。エゴがあると自業自得になります。

 だから、エネルギー不足を解消するために、空氣体瞑想をして、無限のエネルギーの在る場所である、空(くう)に触れておきましょう。空は物質ではないので、いくらあっても壁にならないのです。それで、この世の壁や精神的な壁、問題の壁などを超える方法が解るようになる、、、・・・かもね。才能に寄ります。手遅れの場合もあります。諸行無常です。あははは。

 

 今日も、宇宙の外側からと内側から来る大浄化と癒しの流れに乗って午後の行するよ。この流れは止まらないからね。

 

 可能なら、静かに座って空気体瞑想をしましょう。

 まず、透明な空気(酸素や二酸化炭素やプラナエネルギー)のようなものに包まれている事を思い、その後、身体全体で透明な息をしている感じになり、・・・魂もそうなり・・・そのようにして行う、空気体瞑想(真聖吉祥瞑想)をしようね。

 そこで雑念や考えている状態が出て来たら、それら自体に気づいた時に、いつでもどこでも透明な空(くう・そら)に意識を向けて、深呼吸をして、透明な空気(空)に戻りましょう。←ここは重要です。

 それから、また、空気体瞑想を続けましょう。そして、同じように雑念が出て来たら、同じように空に帰りましょう。

 瞑想を止める時は、何度か深呼吸をして、ゆっくりと動き始めましょう。

 透明な空性の中でのありのままの現実と自分自身を認め、その向こう側からの、空性に基づいた然るべき反応である天然ダルマの無限のエネルギーの流れ感じ、その中で、その無限のエネルギーを吸収しながら放出し、浄化されながら癒され、清らかになり、昇華されながら癒され、強くなり、進化しながら癒され、美しくなって、平らけく透明に安らけく広がって、法恩感謝、神恩感謝して行こうね。この気の流れは神にも悪魔にも、何者にも止められないからね。聖なる道だからね。天国への道だからね。お祈りしておくね。お祈りしなよ。

 

 

 参考までに、和至の感じていることを書いておきますね。

 

1,宇宙の形は、トーラス構造だと思います。バブルリングのような動きで中心から広がっているのかも(誰か計算式を発見してください)。

 人間の生命磁場の形もトーラス構造だと判明しているらしいから、共通なところがあって当たり前です。

 

2,3次元宇宙では、物質の壁、音の壁(音速の壁・言葉の内容の壁)、光の壁(光速の壁・見え方の壁)、重力素粒子の壁(重力・引力・邪見・主義・価値観・嘘・洗脳などの壁)、透明な壁(精妙性の違い)がある。

 重力素粒子の壁を越えれば、外宇宙(=3次元宇宙の外)がある。外宇宙は、空(くう)と空の精神性(=唯一の意識)で形成されている。空による形成作用(=アカーシャの形成作用)もあるようです。(ちなみに、空の中でエネルギーの動きがあって、それは不退転の意識だと思うのですが、その不退転の意識方から、3次元宇宙は生まれていると思います)

 

3,3次元宇宙内の最高進化惑星は、13聖天サナヒラーズラーゲン(シャンバラ・桃源郷などと呼ばれたのかも)だと思う。そこはたぶん、13次元で、3次元宇宙では13次元以上はないと思う。この場合の13次元と言いうのは13段階目の進化ということです。宇宙の初期のころからあるようです。

 

4,サナヒラーズラーゲン惑星は、地球とよく似た風景だけど、惑星の周囲では、たぶん、時空の調整をしているので、大地は平らです。一部は重力素粒子を超えて、外宇宙に繋がっているかも。重力はないかも。(どこかの国では、地球は平らだと言う説がありますが、あれは、たぶん邪見に落ちています。彼らがビジョンとして観たのならば、その体験はサナヒラーズラーゲンを観ているわけで、観たビジョンを地球と間違えているかも)

 

5,サナヒラーズラーゲンよりも、遥かにいいところが、外宇宙(空と空の精神性、空の形成作用)です。清浄です。大神様たちの世界かも?3次元宇宙の内側から説明するには、重力素粒子の壁があるために、読んだ人が邪険に落ちやすいので、詳しくは書けません。

 

6,3次元宇宙での宗教の要素は、空(くう)と自然なダルマ法則(逆転できない回転とエネルギー(氣)の流れ)と人格神だと思います。人格神は分かりやすいですが、空と自然なダルマ法則が分かりにくいので、それらを理解するために教えと戒、道徳などがあります。それでも、思考回路が重力素粒子の壁の影響を受けると、すぐに邪見に落ちます。

 

7,さて、現在の地球意識の進化状態は、集合意識の深いところで新たに清浄化が進み始めた感じです。つまり、なーなーの仲良しごっこの関係、ギブアンドテイクや清浄な自利利他の関係、さらに、和や調和、サトワ(大調和・宇宙調和)の関係の全てにおいて、大浄化が進んでいるということです。表面的には荒れるかもしれませんが、どうでしょう?

 

8,なお、3次元宇宙側では、お経や聖書などの言葉による説明を含めて、およそ説明されるものは、全て方便になると思います。だからこそ、説明された言葉を感覚的に理解するが難しのです。これは神代の昔からそういうことです。

 

9,今の数学では、「無限(∞)は数字ではない」とされていますが、∞対∞でもエネルギー反応があるので、∞を数字化して、新しい数学を造る必要があると思います。勘です。

 例えば、∞×∞=0なのか、∞なのか、1なのか。∞×∞分の1=0?、∞?、1?。∞×0=0?∞?1?などを証明できたらいいですね。

 証明するためのヒントは、円周率πやeなどの無理数と∞の関係を考えたらいいのかも。

 さらなるのヒントとしては、無理数の無限に続く小数点以下を、素数個で区切るのがいいかも知れません。π=3・14は、素数が2個か3個。π=3・141なら、素数が3個。π=3・14159なら、5個、という風に区切って、考えるのはどうでしょう。これは世界観になります。

 パラレルワールドのような感じで、数字の個数で区切った世界が出来るからです。和至の勘です。

 ∞を数式化することで、集合意識が重力素粒子の壁を越えやすくなって、人類の集合意識の進化が進むと思われます。これに反対する人は悪魔系ですね。悪魔は進化を妨害します。無限は世界を救う、いや、善い世界を作る。

 

10,空(くう)と言うのは、3次元宇宙の元であり全てを包括しているのですが、絶対的に(3次元で宇宙で言う)物質やエネルギーではないようです。なので、人間の意識が空を知って、それに染まって行くと、3次元宇宙に存在しながらでも全く別のものになります。解脱者ですね。

 空を知った上で、解脱した者が、3次元宇宙を同時に包括している(大乗仏教の考え方?)というのは、たぶん邪見に落ちていると思われます。3次元宇宙の者と空による解脱者は、まるで違う世界の存在なのです。

 なので、空を通さないと、両者のコンタクトや相互理解は難しいようです。しかし、だいたいは通じているつもりになっています。それでも生活は成り立ちます。つまり3次元宇宙を包括しているのは、解脱者ではなくて人格のない空だけです。ここがちょっとややこしいところです。

 

11、重力素粒子は、3次元宇宙にあまねく行き渡っているように思います。3次元宇宙の外にある空の意識を知覚すると、重力素粒子は3次元宇宙の壁のようにも思います。どうもこの辺が、なぜそうなのかを上手く説明できないのです。

 さて、重力素粒子はあまねく行き渡っているので、その振動数によって、邪見に陥りやすい面があります。

 宇宙創成からの古代史が書かれている聖書やお経、各種の神話、OO文章、OO口伝、などなどは、それぞれに同じところもあれば、違うところもあります。

 これらの違いは、覚者の意識が悟りの領域にあったとしても、「言葉」の性質として、「言葉」そのものが重力素粒子の壁を超えていないので、「言葉」を読む(で感じる)人が「集合意識的パラレルワールド」の邪険に落ちているように思われます。

 そういう邪見に落ちないために、重力素粒子の壁を空の意識によって超えるべきです。そんなに難しくはないかも?

 

12,時間について。

 時間は、「意識の回転数=意識の波動=意識のスピード」とそれらを流れるエネルギー量(=空との共鳴率)で決まると思います。神様の一日は人間の千年と言われます。兜率天の一日は人間の四百年。

 時間の種類は、たぶん、(日本時間)、地球時間、宇宙時間、無限時間?永遠時間があると思われます。

 無限時間は虚しい感じ(虚無感)があるかも知れません。時間を物質側からの感覚で捉えたものでしょう。

 永遠時間は空しい感じがあるかも知れません。空しとは、開けた爽やかさのような感じです。永遠の命の側からの感覚でしょう。

 そもそも、精妙なレベルにおて、時間は「感覚」と関係があります。好きなことに集中していると時間が短く感じられるという、あれです。

 そして、感覚は感情と精妙にリンクしています。

 感情は、例えると3本柱から成り立っていると思います。3本の柱とは、「好き・嫌い・好きでも嫌いでもない」や「有る・無い・有るのでもなく無いのでもない」という具合の3本柱です。柱の数は増えても構いません。

 この3本柱を意識がぐるぐると回っていると、感情が生まれると思われます。

 例を挙げると長くなりますので、空想してみてください。そこに感情の本質(癖)があるかもね。

 

13,さて、3次元宇宙の流れは、サトユガ=黄金の時代(2万年間)→トレーユガ=銀の時代(1万5千年間)→ドバパラユガ=銅の時代(1万年間)→カリユガ=鉄の時代(5千年間)→そして、新生サトユガ時代、と移り変わって行くようです。それぞれの時代によって大調和の度合いが変わるのです。期間については、12進数で表したものもありますが、和至は、ここに書いた期間が正解じゃないかと思います。理由は勘です。

 (ちなみに、ノアの大洪水があったのは、1万5千年前ぐらいで、トレーターユガからドバパラユガに変換したときだと、和至は思います。

 今は、悪の蔓延るカリユガの時代の最後です。裁きの時や終末思想は、悪の蔓延るカリユガの時代の終わりの事だろうと思います。カリユガと一緒に悪も終わります。なお、善悪の基準についは、この文章の初めのところに書いてあります。善悪は空との共鳴率で決まります。エネルギー反応です。)

 

13-1、ユガの時代は合計で、5万年サイクルですが、人間の集合意識の進化は、9千年から1万年だと思います。これも勘です。

 集合意識の進化をヨガの言葉を使って説明すると、肉体(=物質界の裏と表)で2千年間。アストラル体(=霊界の裏と表)で2千年間。コーザル体(=ダルマ法則界の裏と表)で2千年間。エーテル体?(=空の世界なので裏表はないが、三段階ある)で各3千年間。あとは、予備で千年間。合計一万年です。勘です。

 今は、肉体(物質世界の終わり)で、悪の蔓延るカリユガの時代の終わりです。非常にいいチャンスです。それについて、何を思うかは、それぞれです。

 

13-2,三次元宇宙内での最初の神様(以下、最高神と書きます)の成り立ちについて。

 和至が感じたのは、まず「無」の向こうに「空」があります。

 そして、三次元宇宙内で、空のエネルギーを流し続けていると、「存在」が出来ます。光の粒なようなものなのですが良く分かりません。その光の粒にさらに空のエネルギーを流し続けていると、「生命(プラナエネルギー)」になります。光の粒だと思います。その「生命」にさらに空のエネルギーを流し続けていると「意識」になります。波動です。これが、三次元宇宙内での最高神です。意識波動なのでおそらく形はありますが、三次元内の人間の意識では認識できないと思うので、通常、最高神には形がないと説明されているのだと思います。

 地球の生命の起源については2種類あって、宇宙由来のものと地球磁場由来のものがあるようです。これについては「らんまん69」で少しだけ、書いています。勘です。

 

 以上、あくまでも、参考です。

 

 

 

 

 

 今日は、あらすじだけです。

 

 

 しょぼくれ責任感・土屋は、たんたんと菜摘と結に言う、「この弁当を工場で作るとなると、手間がかかり過ぎなんや。僕は、別に、部長の顔色を気にしているつもりはない。ただ、いくら高い理想を掲げても、現実的に出来なければ意味ないんや」と語った。

 菜摘はグーの音も出ません。彼女は結に「ごめん。基本的なこと、分かってなくて」とへこんでいます。

 問題を解決するアイデアがないんですね。サプリメントの入ったフリカケでも考えたらいいのにね。

 そう言えば、45年以上前に、和至は、インスタントラーメンにビタミン剤を付けて売るという実用新案を書いて、特許庁?へ申請したことがある。審査はさらにお金が掛るのでやめた。でも、インスタントラーメンの有名企業に手紙で売り込んでみた。しかし、企業から、インスタントラーメンは、おやつ代わりのものなので、栄養面は考えなくていいと却下された。それから、10年ぐらいして、麺にビタミンbなどが練り込まれるようになった。練り込みじゃ、お得感がないから意味が無いよね。あははは。

 その他にも、ヤクルトスワローズの応援に、空気で膨らませた傘が使われているのを見たけど、それより10年ぐらい前に、同じアイデアを実用新案も申請したことがある、かも。うろ覚えだけど審査はしなかったと思う。お金がなかった。

 それと、「ヒサシが二重になった帽子」も申請した。これは、特許庁から題名の変更をするようにと手紙が来た。和至は意味が解らず、そのままにしてしまった。あははは。もちろん、審査請求はしていない。その帽子は、その後、10年ぐらい経って、アメリカで流行り、日本のテレビで放送していた。

 あのさー、今考えると、和至は、何を目的にして、実用新案を考えていたのか、全く意味不明です。全然本気じゃないんだよね。あはははは。笑うね。まっいいや。宇宙の愛と運を試したかったのかなぁ???それはあるかも。

 結は自宅に帰っても、理想と現実の差について考えていた。

 そこへ、花が風呂から上がって来た。彼女は、練習試合でシュートを外し試合に負けていた。

 花の様子がおかしいので、結はすぐに声をかけ、話を聞こうとする。いいね。ナイスな判断です。

 しかし、花は、好きでサッカーを始めたのだけど、今は、シュートを決めてパパに喜んでもらいたい、と切に思っていた。つまり、シュートよりパパなのです。あのね、少女心は複雑なのです。

 しかし、これはどういうことでしょう?もしかすると、花がサッカーにあこがれた理由は、チームプレイに憧れたのかも?

 結が忙しかったから、花は寂しいと感じないようにしていたけれど、孤独だった?のかも。で、今は、メンバー内での競争もあるし、花はそういうことを良く分かっているパパとチームプレイをしている・・・のだろうね。結ちゃん、母親役としては手遅れです。

 結は花の一部始終を翔也に話した。夫婦で、考えています。

 一方、歩の会社では、「KIGofGAL」がファッションショーに出演するにあたって、問題が発生しました。プロデューサーは、アイテムについてはOKなのだが、ネームバリューが足りないと注文を付けたのです。

 そりゃー、ついこの前、作った会社なので、当たり前だのクラッカー。

 商品に自信を持った歩は、ネームバリューを上げる作戦に出る。『おいっ、元ハギャレンギャル連合を舐めんなよ』という気構えです。

 歩の話を聞いた結は、数日後の休日、東京の出版社に勤めている元ハギャレンメンバーのリサポンを自宅に招いた。歩と引き合わせるためです。すでに、顔見知りだけどね。

 しかし、歩は、ハギャレン初代総代としてではなく、いち起業家としてリサポンと向き合った。ウエブページの担当をしているリサポンは、ド・ド・ド緊張でっす。

 歩としては、コネで雑誌に採用になるのは、ダサイと思っていた。・・その方がリサポンも、社内で不採用になったときに、気が楽です。

 ウエブ担当ならば、リサポンのセンスが最先端を行っている可能性がある。これは、面白くなりそう。

 リサポンは「KIGofGAL」の商品を社内で検討し、連絡すると言った。歩は「よろしくお願い致します」と頭を下げました。

 話が一段落ついて、歩は事務所に帰る。

 そこへ、ハギャレンメンバーだった、ルーリー、タマッチ、スズリンが訪れ、リサポンと結(ムスビン)たちと、お茶会でーす。

 スズリンはネールサロンも時々やっているが、今は、土地を買って?亭主とミカン農家を始めていた。子供は5歳です。

 タマッチは日本に帰ってから、パートナーと子供たちにダンスを教えています。

 ルーリーは、ギャルモデルの事務所で専務をしています。

 ハギャレンギャルたちは、たくましく、楽しく、仕事をして、生きてまーーす。「超ー、上げー、あげー」でっすっ。

 ところが、ムスビンだけは、理想に一所懸命になればなるほど、花にも反発されるし、患者さんにも怖がられるしで、気分が冴えません。

 結の話を聞いたタマッチが、「理想が高すぎて、おこがましいんじゃない。目の前の事を一歩、一歩、やればいいよ。ダンスでも、出来ないことを悩むより、出来ることを磨いて積み上げないと進まないのよ。ムスビンならできるよ」と励ました。

 ムスビン、納得でっす。

 ということで、ギャルたちはカラオケに行くことにしましたとさっ。

 さて、ヘヤーサロンヨネダでは、いつものメンバーがたむろしている。そこへ、要蔵さんが来て、「わし、この町、出て行くことにした」と告げた。

 今日は、若い人たちは、悩みながらも何かを始めています。年寄りは、街を出ようとしています。でも、年寄りはどこに行ったらいいのでしょう。あの世ですかね?まだ、少し遠いいようです、の一席です。

 そう言えば、年寄りのナベベは、街を出て東京に行き、ギャル靴を作っていたな。

 ということは、動ける年寄りたちが、何かを作れる場所を提供すればいいのかな?

 そう言えば、徳島あたりの年よりは、木の葉っぱが売れるようになり、葉っぱを採集するために、毎日、山に登っているらしいね。足も痛くないようです。

 年寄りが、好きな時間(夜も含む)に、好きなだけ、みんなで、何かを作れる場所があれば面白いかもね。何を作ればいいんだろう。・・・分かりません。

 

 

 今日は、話があちこちに飛び過ぎて、瞑想に結び付けられませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「人生ドラマ」は、死の観点から見れば幻想です。死は、魂の観点から見れば幻想です。魂は大霊(純粋空・じゅんすくう)の分け御霊(みたま)であり、その魂の観点から観れば、この世は善性です。それが本当の喜びと楽しさに繋がります。目覚めてください。悪は勘違いをしています。

 

 おはようございます。以下は、空氣体瞑想を広めようと思って書いています。文字の書き間違いがあるかも知れません。(朝ドラについては、真ん中ごろにあります)

 空気体瞑想は、酸素、二酸化炭素、プラナエネルギーなどを意味する「空気」を方便とした瞑想法です。私は空氣体瞑想の創始者です。

 空氣体瞑想のやり方は、文章の終わりに記載されています。それが基本で、全てです。そこだけでも一読いただけると幸いです。

 過去からのいろいろな瞑想法もありますが、それらは真っ透明な空や空性(くうやくうせい)が元になっています。空氣体瞑想は、今、ここ、身の回りにある透明な空気を方便として、各種瞑想法の元である真っ透明な空や空性へ入ろうとする瞑想法です。最も直接的な瞑想法と言えます。
 時代は、この空や空性を明らかにするところまで来ました。そこにしか、本当の意味での「救われること」はありません。今を超えて行きましょう。その後の行動は、その方の意識レベルともともとの器次第です(←これが、主なる神様の言われているところの「多様性」の真の意味です。人間の方から見ると、抽象的です。具体化をすると壁になります。神の言葉は、人間の意識の向上が目的です)。

 地球は、太陽系の惑星と共に天の川銀河の中心へと近づいており、エネルギー価を上げています。その地球上にいる人間の肉体もスピリチャル(精神)も、エネルギー価を上げながら常に進化していくことが、生命の本筋です。空気体瞑想をして、その本筋の流れに乗りましょう。←これが道です。

 魂は、エネルギー価が上がることを好むようにできています。そのため、生と死と消滅と永遠(宇宙)を超えるようになり、進化と開放と自由への道に繋がるのです。これが意識の向上です。

 主なる神様が意図するところの自由や自由感とは、客観的に観ると、「自由」と「神様(自然・天然のダルマ)の支配」が丸ごと融合していて・・・さらに、その融合は、進化や自然・天然のダルマエネルギーの流れ(法則)によって、再び融合(調和=サトワ)したものなのです。←ここは重要です。

 自分の中心に「透明な空」を意識して、勇気を出して進みましょう。

 「空や空性」と「深層意識の一番深い所」との共鳴率を、10段階(10段階目は空となります。この空の中に不退転の意識3段階があります。)とするならば、共鳴率が、5,1以上あれば善性です。4,9以下なら悪性です。人生模様がドラマであるとするならば、それは善悪の基準です。

 その上で、この世とあの世のエネルギー反応のシステムは、あの世の天国と地獄を含めて、本質的なところでの勧善懲悪なのです。下手な理屈ではありません。

 そういう仕組みですので、自分の中に空性を増やしましょう。自他の進化に対する貢献に繋がります。(無相の)徳を積むことになります。善きカルマが徳のある業として、生死を超えて善き事象となり帰ってきます。

 なお、無料であり、会員制も取っておりません。こちらからの連絡はしておりません。[プロフィールをご覧ください。] お礼については、生命の進化への喜捨(協力・布施)として、一日参りにお経を唱えさせていただきます。

 

 

 「おむすび」、観ていますか?(以下は、空氣体瞑想を紹介するために書いていますので、モデルはあるものの、ドラマなので解釈の仕方はいろいろな形になります。あと、日本語で書いていますから、英語に翻訳すると意味不明になるかも知れません。悪しからずです。

 

 

 

 部長の意見で、菜摘は、高齢者向けの弁当を、結と共同で開発することになった。結は、それを塚本部長に相談した。塚本部長は、面白そうやんと、あっさり受けた。実際に開発するのは、菜摘と結です。

 数日後、フォーチュンストアー関西支社商品開発部の豊岡部長と西丸食品の栄養管理士である土屋が、結の勤める病院を訪れた。顔合わせです。

 結と塚本部長が出迎えたが、豊岡部長は、挨拶をした結を無視しています。なので、塚本部長は、弁当の助言をしたのは結です、と説明した。 

 それを聞いた豊岡部長は「これはまた、ずいぶんとお若い方でぇー」とバカにした。あははは。

 まー、イメージ的には、見てくれも含めて、豊岡ブタぶーぶー郎だな。これを見る限り、豊岡は世間を相手に、自分のセンスと実力で部長になったのではなく、上との付き合い方が上手で、部長に昇進したタイプだな。部下は、このタイプの部長を、ほぼ全員、嫌っているだろうね。あと、土屋は、しょぼくれ責任感の土屋だな。

 そして、結と塚本部長、豊岡部長、土屋、菜摘の5人で、次の弁当の検討会が始まった。

 菜摘が、弁当のたたき台を作っていた。それは、660カロリーで、鰆の塩こうじ焼き、鳥のささ身、高野豆腐、切り干し大根、タケノコのナムルなどを組み合わせたものです。うーん、たたき台にしても、ちょっと、雑だなぁ。

 結は、塚本部長に促されて、切り干し大根を竹輪と小松菜の炒め物に、タケノコのナムルをキクラゲのナムルに変更した方がいいと提案をした。

 しかし、豊岡部長に意見を聞かれた土屋は、コンビニで売るものとしては、見た目が地味だと評した。

 いやいや、これは、高齢者向けの弁当だから、堅実だったらいいと思うけど、どうだろうね。地味と堅実は違うしね。だけど、そもそもコンビニに行く高齢者は多いいのかなぁ?

 そういうことになると、「美味しそう」というよりは「健康になりそう」と感じる弁当を開発した方がいいと思うな。

 弁当の添加物も気になるけど、今のような上げ底弁当じゃぁ、ずる賢くて恐怖を感じる。しょうがないよね。あははは。

 ということで、結と菜摘は、弁当を考え直すことになりました。もちろん見た目重視です。高齢者向けの堅実さはどこかに行きました。

 あのね、長く生きていると、いろいろと失敗しているから、パッと見ただけで本能的に自分にとって危ないものが解るようになるんだよ。そういうのが、本来の見た目なんです。コンビニの弁当も、弁当自体のオーラ(精神性)が大切になる時代です。あははは。

 結と菜摘は、コンビニ弁当を7個買い、結の自宅で試食を始めた。見ただけで身体に悪そうー。やっぱり、「美味しそう」より「体に良さそう」が重要でしょ。

 工夫の仕方は色々あると思うけど、例えば、トクホ(特定保健用食品)弁当セットなどは売れないかなぁ?薬膳料理弁当や野菜の健康効果を追求した弁当などは、買う人がいるんじゃないかなぁ?どうでしょう?浸透するまでに時間がかかるから、そこが忍耐だよね。

 そこへ、花と翔也が帰って来た。翔也は花の熱血トレーニングコーチになっていた。

 今日の夕飯は、家族でコンビニ弁当の試食です。サラダと味噌汁を付けました。

 試食夕ご飯の後、翔也に勧められ、結と菜摘は居酒屋「きよし」に行きました。

 この女二人は、相手の生活が幸せそうに見えて、とりあえず、富岡ブタぶーぶーの愚痴を言います。そして、結はギャル道魂を全開にし、明日も、全部、ヘッチャラで生きて行こうと言いいます。

 それで、結と菜摘は結束を固く結び、今回だけ最高の弁当を作ってやろうと決めました。そして、富岡ブタぶーぶーを見返す、とお互いを励ましたとさっ。

 でも、富岡ブタぶーぶーは彼女たちの良心をずる賢く利用するかもね。まー、このような会社では、誰も本気で働かなくなるでしょうね。その理由は、損得勘定を別にして、善き精神性が崩れた会社で働くと、その人の生命活力が無駄に擦り減るからです。

 日本でも、無駄に生命活力を擦り減らす会社が増えました。特に派遣社員制度などは、ずる賢く損得勘定を練って、その上、人の塊まですり減らすようなシステムだから、そりゃー、日本の全てが荒ぶでしょうね。汚い経営だね。

 それは、ハーバード大学のインチキ経済学、竹中平蔵、小泉純一郎、財務省、大手企業のずぼら経営者たちが考えたシステムです。スローガンは、「貧乏も、みんなで腐れば怖くない」でしょうかね。あははは。聖人が言うように、この世は「諸行無常」です。

 それでも、結と菜摘が頑張ると言っているので、「きよし」の女将さんが拍手をしました。そして、暗い目をした板さんが二人に飲み物をサービス・・・した。

 でも、この板さんの目は曇っている。怪しい。。。美味しそうな女子が目の前にいるの確かだ。その男サブは、包丁を持っているから、女子は気を付けてね。

 一方、「KIGofGAL」の事務所では、チャンミカが「西日本ファッションコレクション」の知らせを持って来た。チャンミカはそのファッションショーのプロデューサーと知り合いです。それで、今度、ニューウエーブ部門が新設されたので、そこに「KIGofGAL」のブランドを看板にして、参加ししようと言うのである。

 もし、参加することが出来れば、人気が出るかもしれない。そうなると「KIGofGAL」のブランドも一躍有名グランドに成り上がりです。これは大きなチャンス。

 歩はノリノリー、超ー、上げ、あげー。で、Tバックまで上げーー、ちゃいそうです。

 さて、結と菜摘は、通常の業務を終えた後、弁当の試作品を開発しています。かなり手間をかけ、色どりも考えた。そして、美しいお弁当が出来上がりました。

 が、富岡ブタぶーぶーとしょぼくれ責任感・土屋の評価は、美味しいけど手間がかかり過ぎ、、、だった。不採用です。

 その上、高齢者向けの弁当開発は、一旦、保留ということになった。あらら。

 菜摘は、評価に納得がいかなかったので、結を誘い、しょぼくれ責任感・土屋を、居酒屋「きよし」に呼び出す。

 そして、二人はしょぼくれ責任感・土屋に詰め寄る。すると土屋は、弁当は工場で作るけど、そのことを良く考えた?と聞き返した。

 つまり、手間がかかり過ぎると、人手不足になり、ライン生産は難しい。その上、コストが上がるのです。

 色どりの問題をクリアしたら、生産工程の問題が出てきました。さらに、食材の中に、安定して調達出来ないものが入っていました。なので、高齢者向けの弁当製作は、一旦、保留になったのです。まっ、普通ですね。

 しょぼくれ責任感・土屋は「どれだけ立派な理想があっても、実現にできへんのやったら、意味がないんや」と淡々と言った。

 「おいっ、土屋っ、お前は公務員かっ?アホかっ。」

 あのね、そう言いう考えじゃ、普通の企業じゃやっていけないよ。出来ないからこそ、一度は、そこを何とかしてみる。そういうのがチャンスになるんでしょ。

 もし和至が社長だったら、まずは自分なりの解決策を考え、それをたたき台にしてブラシュアップするように指示する。そして、土屋や富岡タイプには「おまえら、小学生じゃあるまいし、なに寝ぼけたことを言ってんだ」と注意する。

 部下が出来ないと言うんだから丸投げはしない。そんなことをすると、ろくなことにはならない。

 しかし、たたき台を作ってやると、そのタイプの部下は、社長よりもいい仕事をしようとするんだってっ。だいたい、難問に対するとき、社長に口火を切る気持ちがなければ、知らないうちに会社が終わる。成功すれば、社長が社員を褒めればいいんです。だめな社長は、俺がアイディアを出したんだと自画自賛する。心の中でそう思っている。それが伝わる。奥行きがなくなる。会社が荒れる。しょうがないから飲みニケーション。よくある話です。

 例えば、手間がかかると言うのなら、弁当の栄養素をさらに細かく分析して、サプリなどに替えられないか、特別なソースを作り栄養補助が出来ないか、などなど、工夫すればいいと思う。究極は、問題を深く探求するか、大きな範囲で観るか、この二つしか、方法はないのです。

 富岡と土屋は、まだ、一回も現状の知識を分析して、工夫していないよね。

 さらに、それでも単価が高額になるのなら、コンセプトを「高齢者が食べたら元気になりそう、と思える」に変更したらいい。

 もし、高齢者が元気になるのなら、弁当が高くても、お金持ちの若者が買うかもしれない。貧乏な人でも、月一回のご褒美として食べるかもしれない。今のような、食べたら健康に悪そうな雰囲気のコンビニ弁当よりは、遥かにましだと思うけどね。。。

 だかよぉー、商売は利益が出ないとやっていけないけど、守銭奴の薄汚い金儲けじゃなくて、心を含めた豊かさが増えるような品物を売る事なのですよ。それが理想でしょ。その理想で、高齢者向けの弁当を作ると決めたのでしょ。で、この場合の豊かさとは、創造性と工夫になるのよ。あのね、これは、工夫して誤魔化すのとは違うからね。

 つまり、現実的に出来ないのは、創造性と工夫が足りない場合が多いいのよ。で、まず社長などのトップが、創造性や工夫の口火を切るために、自らアイデアを出して、それ以上に進めていくわけですよ。トップが発想的に一番自由なんだから、創造性が一番発揮しやすいんです。その創造性に、社員全員が反対しても、トップだから押し進めることも出来るのです。それぐらい自由なのです。

 それなのに、上の奴が「おいっ、お前ら、やっとけよ」じゃ、いいものは出来ないでしょ。いいものが出来る、その見込みがあるから社員は動くんです。つまり、理想があるから人は動くんです。この台本は、根本的な何かを間違えている。

 もし、トップに何もアイデアがなければ、自ら掃除をしたり、ゴミを捨てたりすればいい。現場で見えてくるものがあるかも知れない。行動で表す本気度の問題です。

 だから、昔からサラリーマンに「親方、日の丸(公務員)はいいよなぁー」と言われてきたわけですよ。まー、今は、半島系が役場に入り、精神性がもっとぐちゃぐちゃになって、様子が違うみたいだけどね。

 今日は、、、しかし、このドラマの台本は幼稚だなぁ。日本は大丈夫かなぁ?の一席でした。

 ちなみに、空のところに、創造性や工夫のアイデアがあります。空気体瞑想をして空に触れておきましょう。以上です。

 役者が可哀そうだ。。。

 

 今日も、宇宙の外側からと内側から来る大浄化と癒しの流れに乗って午後の行するよ。この流れは止まらないからね。

 

 可能なら、静かに座って空気体瞑想をしましょう。

 まず、透明な空気(酸素や二酸化炭素やプラナエネルギー)のようなものに包まれている事を思い、その後、身体全体で透明な息をしている感じになり、・・・魂もそうなり・・・そのようにして行う、空気体瞑想(真聖吉祥瞑想)をしようね。

 そこで雑念や考えている状態が出て来たら、それら自体に気づいた時に、いつでもどこでも透明な空(くう・そら)に意識を向けて、深呼吸をして、透明な空気(空)に戻りましょう。←ここは重要です。

 それから、また、空気体瞑想を続けましょう。そして、同じように雑念が出て来たら、同じように空に帰りましょう。

 瞑想を止める時は、何度か深呼吸をして、ゆっくりと動き始めましょう。

 透明な空性の中でのありのままの現実と自分自身を認め、その向こう側からの、空性に基づいた然るべき反応である天然ダルマの無限のエネルギーの流れ感じ、その中で、その無限のエネルギーを吸収しながら放出し、浄化されながら癒され、清らかになり、昇華されながら癒され、強くなり、進化しながら癒され、美しくなって、平らけく透明に安らけく広がって、法恩感謝、神恩感謝して行こうね。この気の流れは神にも悪魔にも、何者にも止められないからね。聖なる道だからね。天国への道だからね。お祈りしておくね。お祈りしなよ。

 

 

 参考までに、和至の感じていることを書いておきますね。

 

1,宇宙の形は、トーラス構造だと思います。バブルリングのような動きで中心から広がっているのかも(誰か計算式を発見してください)。

 人間の生命磁場の形もトーラス構造だと判明しているらしいから、共通なところがあって当たり前です。

 

2,3次元宇宙では、物質の壁、音の壁(音速の壁・言葉の内容の壁)、光の壁(光速の壁・見え方の壁)、重力素粒子の壁(重力・引力・邪見・主義・価値観・嘘・洗脳などの壁)、透明な壁(精妙性の違い)がある。

 重力素粒子の壁を越えれば、外宇宙(=3次元宇宙の外)がある。外宇宙は、空(くう)と空の精神性(=唯一の意識)で形成されている。空による形成作用(=アカーシャの形成作用)もあるようです。(ちなみに、空の中でエネルギーの動きがあって、それは不退転の意識だと思うのですが、その不退転の意識方から、3次元宇宙は生まれていると思います)

 

3,3次元宇宙内の最高進化惑星は、13聖天サナヒラーズラーゲン(シャンバラ・桃源郷などと呼ばれたのかも)だと思う。そこはたぶん、13次元で、3次元宇宙では13次元以上はないと思う。この場合の13次元と言いうのは13段階目の進化ということです。宇宙の初期のころからあるようです。

 

4,サナヒラーズラーゲン惑星は、地球とよく似た風景だけど、惑星の周囲では、たぶん、時空の調整をしているので、大地は平らです。一部は重力素粒子を超えて、外宇宙に繋がっているかも。重力はないかも。(どこかの国では、地球は平らだと言う説がありますが、あれは、たぶん邪見に落ちています。彼らがビジョンとして観たのならば、その体験はサナヒラーズラーゲンを観ているわけで、観たビジョンを地球と間違えているかも)

 

5,サナヒラーズラーゲンよりも、遥かにいいところが、外宇宙(空と空の精神性、空の形成作用)です。清浄です。大神様たちの世界かも?3次元宇宙の内側から説明するには、重力素粒子の壁があるために、読んだ人が邪険に落ちやすいので、詳しくは書けません。

 

6,3次元宇宙での宗教の要素は、空(くう)と自然なダルマ法則(逆転できない回転とエネルギー(氣)の流れ)と人格神だと思います。人格神は分かりやすいですが、空と自然なダルマ法則が分かりにくいので、それらを理解するために教えと戒、道徳などがあります。それでも、思考回路が重力素粒子の壁の影響を受けると、すぐに邪見に落ちます。

 

7,さて、現在の地球意識の進化状態は、集合意識の深いところで新たに清浄化が進み始めた感じです。つまり、なーなーの仲良しごっこの関係、ギブアンドテイクや清浄な自利利他の関係、さらに、和や調和、サトワ(大調和・宇宙調和)の関係の全てにおいて、大浄化が進んでいるということです。表面的には荒れるかもしれませんが、どうでしょう?

 

8,なお、3次元宇宙側では、お経や聖書などの言葉による説明を含めて、およそ説明されるものは、全て方便になると思います。だからこそ、説明された言葉を感覚的に理解するが難しのです。これは神代の昔からそういうことです。

 

9,今の数学では、「無限(∞)は数字ではない」とされていますが、∞対∞でもエネルギー反応があるので、∞を数字化して、新しい数学を造る必要があると思います。勘です。

 例えば、∞×∞=0なのか、∞なのか、1なのか。∞×∞分の1=0?、∞?、1?。∞×0=0?∞?1?などを証明できたらいいですね。

 証明するためのヒントは、円周率πやeなどの無理数と∞の関係を考えたらいいのかも。

 さらなるのヒントとしては、無理数の無限に続く小数点以下を、素数個で区切るのがいいかも知れません。π=3・14は、素数が2個か3個。π=3・141なら、素数が3個。π=3・14159なら、5個、という風に区切って、考えるのはどうでしょう。これは世界観になります。

 パラレルワールドのような感じで、数字の個数で区切った世界が出来るからです。和至の勘です。

 ∞を数式化することで、集合意識が重力素粒子の壁を越えやすくなって、人類の集合意識の進化が進むと思われます。これに反対する人は悪魔系ですね。悪魔は進化を妨害します。無限は世界を救う、いや、善い世界を作る。

 

10,空(くう)と言うのは、3次元宇宙の元であり全てを包括しているのですが、絶対的に(3次元で宇宙で言う)物質やエネルギーではないようです。なので、人間の意識が空を知って、それに染まって行くと、3次元宇宙に存在しながらでも全く別のものになります。解脱者ですね。

 空を知った上で、解脱した者が、3次元宇宙を同時に包括している(大乗仏教の考え方?)というのは、たぶん邪見に落ちていると思われます。3次元宇宙の者と空による解脱者は、まるで違う世界の存在なのです。

 なので、空を通さないと、両者のコンタクトや相互理解は難しいようです。しかし、だいたいは通じているつもりになっています。それでも生活は成り立ちます。つまり3次元宇宙を包括しているのは、解脱者ではなくて人格のない空だけです。ここがちょっとややこしいところです。

 

11、重力素粒子は、3次元宇宙にあまねく行き渡っているように思います。3次元宇宙の外にある空の意識を知覚すると、重力素粒子は3次元宇宙の壁のようにも思います。どうもこの辺が、なぜそうなのかを上手く説明できないのです。

 さて、重力素粒子はあまねく行き渡っているので、その振動数によって、邪見に陥りやすい面があります。

 宇宙創成からの古代史が書かれている聖書やお経、各種の神話、OO文章、OO口伝、などなどは、それぞれに同じところもあれば、違うところもあります。

 これらの違いは、覚者の意識が悟りの領域にあったとしても、「言葉」の性質として、「言葉」そのものが重力素粒子の壁を超えていないので、「言葉」を読む(で感じる)人が「集合意識的パラレルワールド」の邪険に落ちているように思われます。

 そういう邪見に落ちないために、重力素粒子の壁を空の意識によって超えるべきです。そんなに難しくはないかも?

 

12,時間について。

 時間は、「意識の回転数=意識の波動=意識のスピード」とそれらを流れるエネルギー量(=空との共鳴率)で決まると思います。神様の一日は人間の千年と言われます。兜率天の一日は人間の四百年。

 時間の種類は、たぶん、(日本時間)、地球時間、宇宙時間、無限時間?永遠時間があると思われます。

 無限時間は虚しい感じ(虚無感)があるかも知れません。時間を物質側からの感覚で捉えたものでしょう。

 永遠時間は空しい感じがあるかも知れません。空しとは、開けた爽やかさのような感じです。永遠の命の側からの感覚でしょう。

 そもそも、精妙なレベルにおて、時間は「感覚」と関係があります。好きなことに集中していると時間が短く感じられるという、あれです。

 そして、感覚は感情と精妙にリンクしています。

 感情は、例えると3本柱から成り立っていると思います。3本の柱とは、「好き・嫌い・好きでも嫌いでもない」や「有る・無い・有るのでもなく無いのでもない」という具合の3本柱です。柱の数は増えても構いません。

 この3本柱を意識がぐるぐると回っていると、感情が生まれると思われます。

 例を挙げると長くなりますので、空想してみてください。そこに感情の本質(癖)があるかもね。

 

13,さて、3次元宇宙の流れは、サトユガ=黄金の時代(2万年間)→トレーユガ=銀の時代(1万5千年間)→ドバパラユガ=銅の時代(1万年間)→カリユガ=鉄の時代(5千年間)→そして、新生サトユガ時代、と移り変わって行くようです。それぞれの時代によって大調和の度合いが変わるのです。期間については、12進数で表したものもありますが、和至は、ここに書いた期間が正解じゃないかと思います。理由は勘です。

 (ちなみに、ノアの大洪水があったのは、1万5千年前ぐらいで、トレーターユガからドバパラユガに変換したときだと、和至は思います。

 今は、悪の蔓延るカリユガの時代の最後です。裁きの時や終末思想は、悪の蔓延るカリユガの時代の終わりの事だろうと思います。カリユガと一緒に悪も終わります。なお、善悪の基準についは、この文章の初めのところに書いてあります。善悪は空との共鳴率で決まります。エネルギー反応です。)

 

13-1、ユガの時代は合計で、5万年サイクルですが、人間の集合意識の進化は、9千年から1万年だと思います。これも勘です。

 集合意識の進化をヨガの言葉を使って説明すると、肉体(=物質界の裏と表)で2千年間。アストラル体(=霊界の裏と表)で2千年間。コーザル体(=ダルマ法則界の裏と表)で2千年間。エーテル体?(=空の世界なので裏表はないが、三段階ある)で各3千年間。あとは、予備で千年間。合計一万年です。勘です。

 今は、肉体(物質世界の終わり)で、悪の蔓延るカリユガの時代の終わりです。非常にいいチャンスです。それについて、何を思うかは、それぞれです。

 

13-2,三次元宇宙内での最初の神様(以下、最高神と書きます)の成り立ちについて。

 和至が感じたのは、まず「無」の向こうに「空」があります。

 そして、三次元宇宙内で、空のエネルギーを流し続けていると、「存在」が出来ます。光の粒なようなものなのですが良く分かりません。その光の粒にさらに空のエネルギーを流し続けていると、「生命(プラナエネルギー)」になります。光の粒だと思います。その「生命」にさらに空のエネルギーを流し続けていると「意識」になります。波動です。これが、三次元宇宙内での最高神です。意識波動なのでおそらく形はありますが、三次元内の人間の意識では認識できないと思うので、通常、最高神には形がないと説明されているのだと思います。

 地球の生命の起源については2種類あって、宇宙由来のものと地球磁場由来のものがあるようです。これについては「らんまん69」で少しだけ、書いています。勘です。

 

 以上、あくまでも、参考です。