「福福の島」発売2日前で突如延期、他 | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)

★PSP「福福の島」発売日変更のお知らせ(SCEJ)

いつ決定したのかは不明だが、
発売2日前まで待って発表したということは
販売戦略的な意味での延期ではあるまい。
新たな発売日は11月10日。
「おいでよ どうぶつの森」の2週間前である。
いっそ来年まで延期した方がまだ傷は浅いと思うのだが・・・

【19日19時40分・追記】

森川氏の日記が更新された。

>個人的には、
>延期の理由をきちんと説明するべきと思っているのですが、
>今のところは「制作上の都合」ということでお願いいたします。

1ヶ月前ならいざ知らず、発売2日前の緊急回収に
どんな「理由」があるのか、大体の想像は付くとはいえ、
このような事態に制作者が説明責任を果たさないというのは
一体どういう了見なのか。
「くまうた」に続く2作連続の失態で
今後のムームー作品に対するユーザーの目が
相当厳しいものになったことだけは間違いない。

★「PlayStation Spot」があなたの街に(ITmedia)

>2005年10月下旬から11月上旬にかけて、
>「PlayStation Spot」仕様のマイクロバスを東京と大阪にて運行するほか、
>東京、大阪、名古屋の駅ターミナルにて
>「PlayStation Spot」仕様のポスターを掲出すると発表した。

本体と専用ソフトをショップに配布すると聞いていたのだが、
まだまだそこまでの準備は整っていないということか。
ちなみにデータ配布用のロムには
いつどのソフトが配信されたかを記録する機能が付いている。
配信された数等で前人気の高さを知ることが出来るというわけだ。

★年末にXbox360は供給不足が予想される(IT Pro)

>米Microsoftが年末に発売予定のビデオ・ゲーム機「Xbox 360」は、
>クリスマス商戦の期間中に、極度の品不足が予想されている。
>Xboxを手に入れようとする人々が、自宅近くのCompUSAや
>Best Buyショップの前で、キャンプを始めるのは時間の問題である。

一瞬、デーブ・スペクター譲りのアメリカンジョークかと思ったのだが、
北米では前評判も高いようなので、
品薄というのもあながち大袈裟な表現ではないかも知れない。

*19日午前の段階ではAmazonでもXbox360本体が1位。

★フランク・ミラー、「シン・シティ2」の内容を明かす?(allcinema online)

>ジェシカ・アルバ扮するナンシーによる復讐の物語が
>中心の一つになるだろうと語った模様。
>その他、ブルース・ウィリス演じるハーティガンをめぐる前日譚、
>新たなキャラクターを軸にしたエピソードなどが描かれることになる模様。

現在公開中の「シン・シティ(SIN CITY)」は既に2回観た。
アメコミ原作の映画化作品としては最高峰の作品であろう。
映像表現は、ジュード・ロウ主演の
「スカイキャプテン・ワールドオブトゥモロー」と同じ
全編ブルーバック(グリーンバック)撮影を採用しているのだが、
所々に原色を使用することで、
エロティックさや残虐性を際立たせることに成功している。
それにしても首が飛び、臓物を引きずり出し、肉を噛み切る
この映画がR15というのは驚きだ。

★これはブログだよ(西正が贈るメディア情報)

>人によって考え方や物事の見方が違うのは当然である。
>だから反対意見を持つ人が沢山いることも不思議ではないし、
>何もかも「おっしゃる通りです」なんて言われても気持ち悪い。
>だけど、それだけのことでしょ。

深く共感。