「天外魔境」からNAMIDAがこぼれ始めた | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)

まぁ予想はしていたのだが、
「天外魔境」も発売前日にして特価案内が流れ始めた。
通常版こそチョイ安ぐらいだが、
どこが豪華なのか全くもって意味不明な限定版の下落が激しい。
発売前日にプロパーより10%も安いというのは、
ちょっと異常事態ではないか。
不必要に高い限定版というのは、
「ゼノサーガ」にしろ「メタルギアソリッド」にしろ、
コアなファンを餌食にした後で値崩れするものなのだが、
さすがに発売前日の値崩れはほとんど無かったように思う。
ちなみに特典物の内容は


■PS2:「天外魔境III NAMIDA デラックスパック 宝箱」


カラー128p設定資料集(シリアルナンバー入り)
「天外魔境~自来也おぼろ変~DVD
開運魔除け絵馬
トンカラリンフィギュア付携帯ストラップ
広井王子デザイン護符ステッカー


少なくとも、これで通常版+7000円の価値はないように思う。
ハドソンの現状を考えれば、
少しでも単価の高い商品で数字を上げたいというのも
分からないではないが、
近視眼的な限定版商法でコアなファンを餌食にしても、
結局は自分の首をしめるだけということを
アトラスが証明したはずなのだが。