こんばんは。


先日こんな記事を書き

関係者と思われるような方からコメントを頂きましたが、コメント承認は差し控えさせていただきます。



コメントでは、誤認保護ではなく、正統な通報と保護であったとのことで頂いてありましたが、僕はそれを判断する立場にありません。


裁判になったのならその判断前に、事実も知らずどちらかの言い分を盲信して流言とするようなことはしたくありませんので、裁判の結果がでたら皆にわかることだろうと思います。


僕が上記記事で言いたかったことは、別に当事者の方が白か黒かで糾弾したり擁護したりすることではありません。


こういう情報不足の記事が出ると片親として不安になるということを伝えたかった、そして、悪意の通報により社会的弱者が嫌がらせを受けて被害を受けるようなことを避けてほしいということを伝えたかっただけです。


全国で児童虐待は後を絶ちません。毎週のように痛ましい事件が報道されていることも存じ上げています。

あくまで子供の命と正常な生活に重きを置きつつ、むしろ精神未発達な大人の再教育に力を入れられるような仕組みを築き上げてほしいものです。



今日の献立は麻婆豆腐

ほうれん草のおひたし

こんにゃくごぼうきんぴら

野菜スープ

春巻き



朝はホームベーカリーで焼いたパンです



ミックスナッツ・ドライフルーツを入れて

食パン作ってみました。


夕方から息子の保護者面談

春休みの息子の取り組みが決まりました💪


もうすぐ卒業式かぁ…

早いものです



夕飯はまたココットプレートで

唐揚げしました。




これもリンナイアプリから自動調理で作りました!



食後は朝食のパンを仕込み。

今回は

くるみとドライフルーツを入れて

朝から食物繊維とビタミンを増やします💪

ついでにジュニアプロテインココアを入れて子供達の成長サポート!



コネは終わって、突入しました。


焼き上がりは深夜かなぁ。


シングルファザー3年目に凸した

シングルパパです。


Twitterのアカウント作りました。

シングルパパのTwitter


料理頑張っててすごいねとか

リアルつながりの方にも言われるんですけど

あんまり頑張ってはいません。


時短と作り置き!

そして、作り置きの強い味方はやっぱり

月星ブリーチ。



業務用しかなくて、スーパーやドラッグストアやホームセンターではあまり置いていません。


なぜブリーチが作り置きの味方?

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、

作り置きの長持ちにとても大切なのです。


野菜や食品に使える

ブリーチなのです


用途は主に野菜の消毒です。

次亜塩素酸で滅菌なので

食品やお店のサラダの消毒なんかに

工場でも使われるようなものです。

新型コロナウィルスにも有効ですよ。



シンク用容器に5リットルの冷水に大さじ1杯(15cc)に、軽く水洗いした野菜を入れて10分から15分くらい滅菌し、水洗いしてから、滅菌した包丁まな板の上でカットすれば、

生のカット野菜が日持ちするようになります。


こんなふうに、フリーザーバッグに入れておくと冬場だと結構持ちますよ。


昔からあって、レストランとか、スーパーで売っているカット野菜やサラダの滅菌でもよく使われています。防腐剤の食品添加物とし使われることも多い成分なので、水で流せば多少成分が残っていても気にしなくて大丈夫です。むしろ皆さんが食べてるハムやソーセージや練り物にも入ってます。


僕が学生時代にアルバイトしていた

レストランでもこれを使っていました。


サラダとか生野菜のまま作り置きって

日持ちしないしやらない人もいますよね。


土日にカットや下ごしらえする野菜は

月星ブリーチで滅菌してから

サラダもコールスローのキャベツも

千切りキャベツやきゅうりだって

滅菌しておくだけで日持ちが伸びるので

シングルファザーの

時短に欠かせないアイテム!!


料理って野菜切るのと片付けが

1番面倒ですからね。

切っておいておけるだけで

無茶苦茶時短できるんです。


そして界面活性剤とか入っていないので、

冷蔵庫の野菜室の滅菌

にも使えるので、

野菜をつけ置きした滅菌水はそのまま捨てないで、ダスターにつけて野菜室をさっと一拭き。


冷蔵庫の野菜室って家の中で最も雑菌が多い場所のひとつなんですよね。


そりゃ土が残った葉物野菜とかいつも入れてるわけで、放っておくといくら低温でも繁殖していきますよね。


普通のキッチンハイターやキッチンブリーチでやらないでくださいね。あれらは界面活性剤が入っているので、食品をそのまま漬けてはいけません。




食べるの大好きなシングルパパです。


Twitterのアカウント作りました。

シングルパパのTwitter


今日はスペアリブをタレにつけて

リンナイのココットプレートで

グリル焼きしました。





タレは自作ですけど、

リンナイのアプリで

レシピからスペアリブのメニュー選んで

調理開始するだけで綺麗に焼けました。


調理中は勝手についたり消えたりしていたので、焦げないようにうまく予熱調理してくれてるんでしょう。焼き加減がすごく良かったです!


ココットプレートにしてから

グリル内や網の掃除を気にせず

後片付けも楽なので

色々使えて料理が楽しいです。


リンナイの人は是非使ってみてください!






食べるの大好きなシングルファザー。

シングルパパです。


Twitterのアカウント作りました。

シングルパパのTwitter


今日の夕飯は

クリームペンネ

ガッツリサラダ


野菜が少ないのが嫌なので

きのこだけじゃなくて

にんじんとピーマンも投入




なんか案内来てたので

オーラ診断とやらをやってみましたが


嘘くさい

離婚がすぐ成立するかとか

その上で子供達の心の傷を残さない

ソリューションとか

間男への裁判が請求満額で結審するとか


全部一気に解決したら

これから占い少し信じます。


あなたのオーラカラーはカシスオレンジ

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 



Twitterのアカウント作りました。

シングルパパのTwitter


汚嫁がうちにいる間はゴミ屋敷でした。


別居して片付けていくうちにわかってきた

片付けられない人の3つの特徴。


1. 目的限定の調味料や食材を多く買い込む

2. 目的限定の道具を多く買い込む

3. 小分けに小さな箱に詰めたがる


  1. 目的限定の調味料や食材が多い


わかりやすいものだと「てんぷら粉」「唐揚げ粉」とか、お好み焼き粉、チヂミ粉から、その料理にしか使わないようなものをたくさん使う人。

別に小麦粉から作ればいいのに、気まぐれのニーズのままに後先考えず購入し、開けて使い切らなくて捨てるのがもったいなくて捨てられないから長期間キッチン収納の一角を占有する。

ドレッシングも常時何種類も買い込んだり、惣菜についているような調味料を全部とっておいたり、○○のタレ系のお手軽味付けもその都度購入。

気分屋でたいして毎日料理を頑張るわけでもないので結局使い切らなくて、どんどんたまる。

うちは別居開始後すぐにキッチンを大片付けした時に、5年以上前に賞味期限のものが冷蔵庫の奥や棚の奥から大量に出てきて絶句しまくりました。


そもそも毎日料理を頑張る人は基本調味料プラスアルファ程度で色々な味付け作れるし、ドレッシングだって作れるから、そんな○○のタレとか何種類も使わないですよね。


ものぐさだからそう言う半分出来合いに頼るわけだけど、ものぐさだから気の向いた時に使うだけで管理しない。目的限定調味料が5種類超えたらアラートだと思います。


とりあえず3ヶ月使ってない調味料や粉、捨てるか使い切りましょう。


  2. 目的限定の道具を多く買い込む


ミキサーとミルとジューサーと…等々似たような目的の器具が全部ある。

茹で卵カッターやらバターカッターやら、ご飯用一膳タッパー、、お料理アイディア商品など一つの目的に特化した調理器具がたくさんある。

百均やホームセンターにいくと種類にキリがないけど、そう言うものがいっぱい。そして滅多に使わない。

どれかで代用できるようなものでも利用頻度を全く考慮せず買う。そして多くはほとんど使わないで仕舞い込まれる。そうすると大事な物を片付ける場所がなくなって、いつも出しっぱなしのものが増えていく。


掃除したい綺麗にしたいと思ってはいるから、窓枠用ブラシとか、隅っこ用ブラシとか、○○用クリーナーとか掃除用品も無駄に多いけどほとんど使わない。使わなくて当たり前で、そう言うものは大掃除くらいでしか使わない。


ものが増えると整理整頓管理しないといけなくなる。収納は限られている。掃除用具が占有して他のものを収納できなくなり、掃除道具が原因で散らかるという本末転倒が発生。ものぐさなので管理も棚卸もしない。


普段使いしないものは買わないか種類の上限数を決めて、買ったら古い方を捨てる。掃除用具は大掃除用と普段使い用を分けて、大掃除用クリーナーなどは極力使い切るようにする、などしないとゴミ屋敷一直線です。


普段の掃除って掃除機とクイックルワイパーハンディ、クイックルワイパーのウェットシートがあれば割と十分です。伸び縮みタイプが秀逸。



  3. 小分けに小さな箱に詰めたがる


綺麗だったりかわいいお菓子の缶とか箱とかやたらとっておく。そしてそれを収納として使い始めて数が増える。数が増えていろんなところにしまい込んで、中に何が入っていたか忘れる。使いたい時にすぐに見つからなくて必要に迫られてテープとかノリとか色々同じ消耗品を何個も買う羽目になる。そしてまた箱が増える。


完全にげっ歯類、リスの行動パターン。リスがどんぐり埋めたけど場所を忘れてそのまま木が生えるみたいな。家の中だと、どんぐりの木じゃなくてカビが生えますけどね。


中身の見えない箱で小分けに収納するのは、元々管理能力が高くて定期的に棚卸しもするマメな人にしかできません。

お菓子の缶や箱は迷わず全部捨てて、整理整頓はある程度大きくてものがはいる半透明のボックスにしましょう。




  まとめ


散らかりの始まりは、管理対象のものが増えること。会社では管理部門が台帳管理して、棚卸しも強制してくれますが、家では自分でできないなら物を増やすこと自体が愚策です。特に小物。


ものを増やしたいなら台帳管理するか、台帳管理するのが面倒なら物を増やさないのが1番ですね。


限られた道具で家事・料理をこなす知恵と工夫が大切です。



シロカのホームベーカリーSHB-712で

早速焼いた食パンを朝食べました!


新しいホームベーカリーの方が

ふわふわで柔らかく焼き上がりましたよ!


10年の間にコネや温度設定が進化したんですね!

中の写真からもふわふわ考えが伝わってきます!






昨夜用意したわけですが

基本の食パン

ホームベーカリーは

素材を入れる順番が大切です。


ドライイーストが水に触れないように

ぬるま湯→バターや塩

→小麦粉→砂糖→ドライイースト

の順番ですね!


軽量、うちは、タニタのを使ってます。



0.5g単位ですが2kg以上まで対応しているので

とても使いやすいです。


まずは容器をのせてからオンにして

ぬるま湯を規定量入れます。

水はグラム=ccだから簡単ですね。



使うのは残ってた強力粉カメリア



小麦粉の上にドライイーストを乗せる

水に触れないようにね


あとはセットするだけですね



すぐに焼き始めるならさほど気にしなくて良いんですけど、考えないで入れると膨らみに影響しますからね。ただでさえ冬は膨らみが悪いので気をつけたいところです。




今日の夕飯はパスタと軟骨の唐揚げ。


リンナイのガスコンロのココットプレートで、

油で揚げないで作ってみました。


漬け込んで肉に味をつけた後に小麦粉片栗粉。

味付けは塩胡椒とニンニクチューブ少し。

よく混ぜて粉が行き渡ったらココットプレートに並べます。


サラダ油を全体にまぶして、

グリルメニュー「焼き魚」の弱めで一回、

そして、「焼き魚」の標準で一回。

そのあと5分ほど放置して、予熱で。


唐揚げを揚げるときの2度揚げとおんなじ感じですね。低めの温度でしっかり中に火を通しつつ、仕上げに外側をカラッと仕上げる高温で。


写真の通りいい感じに仕上がりました。

きのこクリームパスタとポトフと。


パスタだと栄養バランス悩みますよね。


ココットプレートは調理後の油の処理がなくてすごく時短になるし、少ない油で揚げ物ができてヘルシーかつエコ。後片付けも楽々です。


先月買い替えてからほぼ毎日のように何かに使ってます。リンナイ使ってるけどココットプレートは買わなかった人はおすすめですよ!別売りで売ってますから、痛んだら買い替えられるしガンガン使えます!