* 小心者の新入社員 * -3ページ目

トヨタプリウスがお気に入り


免許を取って約半年。

趣味はドライブだけど、残念ながら車を持っていないので、いつもレンタカーです。


最近のお気に入りはプリウス



プリウス


車に乗るときいつも気になる排気ガス。


ほんとは車なんか乗らなきゃいいんだけど、どうしても乗りたい。


そんな人にぴったりの車です。



ただ、若葉ドライバーとして気になることは・・・


* 視界がちょっと悪い? 山道など、カーブがキツイところが怖いです。

* 高速で安定しない?  ハンドルを両手でしっかりと握ってないと怖いです。

* 静かすぎる       急に動くと周りがびっくりします。


あくまでも初心者の意見なので右から左に受け流して下さい。

父親が運転したときは、高速でも安定してました。


早く運転うまくなりたいなー。



ドライブにお勧めの場所

車の免許を取ってから、

月に1回以上はドライブに行ってます。


今まで行ったところは・・・


箱根

横浜

富士五湖

南アルプス

三浦半島

奥多摩

鎌倉

湘南

羽田空港


などです。


中でもお勧めは、箱根と奥多摩。


とっても気持ちいいです。



ちなみに、車の少ないところをひたすら走るのが好きなので、

駐車、渋滞時の車線変更、合流のテクがありません。


まるで自分の人生のようです。


小心者の新入社員

社会人になって、早5ヶ月。

少し落ち着いてきたので、またアメブロを再開しようと思ってます。


タイトルも、『小心者の就職活動』を改め、


『小心者の新入社員』 としようと思います。


成長してないっぷりが滲み出てますね。


よろしくお願いします(*´Д`)=з


いつの間にか求人開始・・・。

ついこの間、実験補助の求人サイト を見たら

うちの研究室が出てました。


先生・・・

出したら一言なにか言ってくれればいいのに・・・。


果たして応募する方はいらっしゃるんでしょうか。

ドキドキです。


でもこの時期に長期バイトを始めようとする人って、

あまりいないかも・・・って思ったり。


そんな事を思ってたら今朝、先生が

「実は求人出したんだけど、全然メールが来ないんだよぉ~」

と、困り果ててました。


時期が時期だからしょうがないのかな。


でも人によってはとても美味しいこのバイト。


未経験可だし

年齢制限なしだし

時間の融通がめっちゃきくし

激務ではないし

座って仕事できるし



前はコンビニみたいなとこでバイトをしていたんですけど、

ヒマなときってほんとに時間経つの遅いですよね。

座ることもできないから余計にツライ。


そのぶん、実験をしていると時間が経つのがめっちゃ早い。


バイト終わるまであと何時間何分・・・

なんてカウントダウンする事はあんまりありません。



応募くるといいな( ・(ェ)・)


車の免許

しばらくご無沙汰しておりました。


おとといから、とうとう教習所に通い始めました。


ギリギリまで悩んで悩んで・・・

結局、免許を取るなら今しかないということで、

急きょ申し込みをしました。


混む前になるべく済ませようと、

毎日がビッチリです。


ちなみに教習所は日の丸自動車学校です。


ここの真っ赤でテカテカな車で走るのが夢でした。。。



しかし急なことだったのでお金が・・・。


貯金は13万しかありません。

完全な赤字です。


さてどうしたものか。


クリスマスケーキ作りのバイトでもしようかな。