青春18きっぷ 富山旅行2 富山駅 | 気ままに 短パン旅行

気ままに 短パン旅行

鉄道旅行が好きですので、旅行ネタ中心のブログになるかと思います。
春は桜、夏は川、秋は紅葉、冬は雪・・・鉄道と絡めて
四季折々の日本を楽しんでおります。

金沢駅に到着、前回の金沢旅行はここで下車しましたが

今回は富山まで向かうので、青春18きっぷで下車後

ICOCAを改札に通して富山方面を目指します。

 

金沢駅から富山駅まではIRいしかわ鉄道となりますが

列車はあいの風とやま鉄道、泊駅まで直通になっています。

 

車両は今回、あいの風とやま鉄道の車両となっていますが

JRを走る車両と全く同じ、ラインなどデザインが多少異なっているだけです。

 

富山駅は北陸新幹線金沢開業と同じ時期に高架になり

随分綺麗になりました。

 

改札口はあいの風とやま鉄道とだけ書かれています。

JRも北陸新幹線以外に高山線が走っていますが、JRのロゴはありません。

 

富山駅の高架下を貫くような格好で、路面電車が走っています。

駅ビルの中を路面電車が横切る珍しい構造で、乗り換えは便利ですが

駅ビル内に踏切があるような格好で、歩いて踏切待ちをするのは面倒です。

 

立山黒部アルペンルートの雪の大谷、一度は行きたいと思いつつ

中々実現できていません。

 

富山駅前も綺麗になりました。

路面電車を駅に乗り入れさせる工事の影響で、駅前広場の土地を削って

高さを下げるなど、かなり大規模に工事を行い、昔の面影がありません。

 

今回は、ここでランチを食べたいと思います。

富山駅の高架下に展開している「きときと市場 とやマルシェ」に入ります。

 

飲食店や、地元の名品、お土産物などのお店が入っています。

 

 

日常生活のブログ「短パン洗濯中」もはじめました。

合わせてよろしくお願いします。

 

http://ameblo.jp/singa9152/

 

にほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村