青春18きっぷ 金沢旅行10 加賀温泉駅 | 気ままに 短パン旅行

気ままに 短パン旅行

鉄道旅行が好きですので、旅行ネタ中心のブログになるかと思います。
春は桜、夏は川、秋は紅葉、冬は雪・・・鉄道と絡めて
四季折々の日本を楽しんでおります。

西金沢駅から乗車した列車で、加賀温泉に向かいました。

 

加賀温泉駅で下車し、バスに乗り換えると、山代温泉・山中温泉・片山津温泉

といった加賀温泉郷に向かうことができます、いずれもバスで30分前後です。

 

昔は一駅お隣の大聖寺駅から、北陸鉄道山中線が出ていていましたが

現在は廃線になってしまいました。

 

北陸鉄道はかつては、北陸本線の主要駅から、支線が沢山走っていましたが

石川線と浅野川線を除いて他は全て廃線、今ではバスメインの会社となりました。

 

北陸本線に特急が走り始めた当初、大聖寺駅や反対側の隣駅、動橋駅と

特急停車駅を巡り争奪戦となったそうですが

結局、両駅の昼間にある加賀温泉が特急停車駅となり、今回、北陸新幹線の

開業に合わせて、新幹線の駅もできることになりました。

 

加賀温泉駅の在来線のホーム部分は昔のままで、

以前駅舎があった場所に、今回新幹線の駅が新たにできました。

 

訪れた当時は駅舎などはほぼ完成した状態で

新幹線の開業を待っているといった状態となっていました。

 

新幹線の発車メロディは、松任谷由美さんの曲が採用されるとのこと。

 

駅の外に出てみると、まだ細かい工事が行われている様子です。

 

こちらが今回北陸新幹線開業に合わせて完成した新幹線の駅舎です。

 

駅舎の背後には、加賀観音が見えています。

 

 

日常生活のブログ「短パン洗濯中」もはじめました。

合わせてよろしくお願いします。

 

http://ameblo.jp/singa9152/

 

にほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村