GW前半、陣馬山登山と近所の公園のシジュウカラ&キンパ | しむしむ日記

しむしむ日記

旅行や登山が趣味です。
オリンパスのミラーレス一眼で写真を撮って楽しんでいます。
最近は野鳥撮影や動物撮影にもハマっています。

こんにちは、しむしむです。

 

GWは楽しく過ごされたでしょうか?

 

うちは遠出はせず、ほぼ都内で過ごしておりました。

 

それでも登山に行ったり、新緑の公園を散策したりとそれなりに楽しく過ごせたかな。

 

 

  相模湖駅~陣馬山登山

 

連休の初日は、奥高尾の陣馬山で新緑登山を楽しみました。

 

相模湖駅からスタートして、明王峠から陣馬山へ。

 

ここ最近、ゆるゆるハイクばかりだったので、結構がっつり歩くコースで疲れた(笑)

 

久しぶりに太もも少し攣ったし。

 

でも新緑のシャワーをめちゃくちゃ浴びれてすごく気持ちよかったです。

 

 

ゴール地点には鯉のぼりも泳いでいて、5月の連休感を十分に味わうことが出来ました。

 

オオルリ、キビタキの夏鳥目当てでも行ったんだけど、野鳥は不発。

 

いないわけじゃなかったんだけど、写真は撮れませんでした。

 

登山の様子の詳しいことはこちらの記事で後日アップしています。

 

 

 

  近所の公園をお散歩

 

登山をした翌日は、近所の公園を散歩してみました。

 

キビタキ来ているので、キビタキを撮りたかったのよねぇ。

 

でも肝心のキビタキの声はせず。

 

凹んでる我々夫婦を癒してくれたのが、上の写真のシジュウカラちゃんでした。

 

あどけない表情をしていますが、こちら雛ちゃんでございます。

 

雛が3羽くらいいたかな。

 

ご飯をクレクレアピールして、めちゃくちゃ賑やかだった(笑)

 

鳥の雛ちゃんは、やっぱり可愛いなぁ。

 

この時期の公園は、こういう出会いもあるので、近所でも散策すると楽しいです!

 

 

  久しぶりのキンパ

 

公園散策から帰って来てからはキンパ作成。

 

なんか知らんが、嫁さんが急に作りたくなったらしい(笑)

 

キンパって見た目が綺麗だし、美味しいのよね~。

 

ただ、材料の下準備が意外と手間なのよね。

 

私はアシスタントなので、肉炒めたりニンジン炒めりと簡単な作業のみ手伝いました。

 

出来上がりはこちら。

 

 

今回も美味しく出来た気がする。

 

ということで、午後はこのキンパを持って私の実家へ。

 

母にも食べてもらいました。

 

海苔巻きは作る過程も楽しいので、お子様と一緒にワイワイしながら作るのも良いかも。

 

ちなみに参考にしたレシピはこちらです。

 

 

味付けはやや濃いめですが、美味しかったですよ!

 

母も美味しいと言って食べていたので、頑張って作って持って行って良かったな(笑)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村