久しぶりに勢ぞろい&ガパオ風ライスを作ってみた! | しむしむ日記

しむしむ日記

旅行や登山が趣味です。
オリンパスのミラーレス一眼で写真を撮って楽しんでいます。
最近は野鳥撮影や動物撮影にもハマっています。

こんにちは、しむしむです。

 

この冬は寒いなぁって思っていたら、昨日は関東でも大雪が降りました。

 

東京でも10cmくらいは積もったかな。

 

この冬はまだ雪景色を見てなかったので、家にいながら雪景色が見れたのは嬉しかった。

 

でも、寒すぎる~(笑)

 

今日は快晴で積もった雪もすごい勢いで溶けているので、道路もすぐに元に戻るかな。

 

 

ここからはお正月のお話。

 

1月2日は実家に行ってきました。

 

2019年は嫁さんの実家の大阪、2020年はコロナで集まらずだったので、3年ぶりに妹一家も集まっての大集合でした(笑)

 

姪っ子や甥っ子は、実家に行った時にたまたまいたりしたこともあったので、会うこと自体は3年ぶりって言うわけじゃないんだけどね。

 

全員が一斉にそろうのは久しぶりだったので、母が嬉しそうだった。

 

この日一番元気だったのは、4歳の甥っ子。

 

2~3歳のころは、人見知りが激しかったから、目も合わさない感じだったんだけど、がらりと変わってた(笑)

 

なぜか、しむしむおじさんをロックオンしたみたいで、ずっと絡まれてた。

 

もうね、4歳児がテンション上がると大変ね(笑)

 

エンドレスだから、こっちが疲れちゃう。

 

4歳児にもなるとテレビゲームも出来ちゃうので、みんなでマリオカートやスーパーマリオをやってみる。

 

すると、上手く行かないと不機嫌になるわ怒るわで大変(笑)

 

負けると不機嫌になるってわかっておきながら、手を抜かない姪っ子達(笑)

 

もう家の中がワチャワチャでした。

 

でもそんな光景を見て母は楽しそう。

 

やっぱり孫が可愛いんですなぁ~。

 

ちなみに姪っ子は大学生と高校生なので、甥っ子とは年の離れた姉弟。

 

普段、弟をとっても可愛がってる優しい姉たちですけどね。

 

テレビゲームでは手を抜いてくれない(笑)

 

しむしむおじさんもコテンパンにやられました。

 

妹家は毎日賑やかで楽しい生活を送っている感じがよーくわかりました(笑)

 

1月2日は妹の誕生日なので誕生日祝いもしたりと、久しぶりの家族大集合楽しかったです。

 

 

1月3日は、近所のスーパーに買い物に行ったくらいで、後は家でゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ。

 

唯一したのは、ガパオ風ライスを作ったことかな。

 

バジルの代わりに、先日大阪の義父母さんから頂いたターサイを使って作ってみました。

 

 

これがターサイね。

 

緑が鮮やかで、ガパオライスにしても美味しかったです。

 

参考にしたレシピはこちらね。

 

 

意外と簡単に作れるし、美味しいレシピでした。

 

以前はナンプラーの風味って苦手だったんだけど、最近平気になったな(笑)

 

 

木のお皿に盛りつけると、オシャレなおうちカフェごはんになりました。

 

美味しいのでぜひお試しあれー。

 

寒い日が続いてるので、温泉に浸かりたい気分。

 

雪景色見ながら温泉に浸かれるところに行きたい(笑)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

 

しむしむ家が実際に買って使ってみて良かった商品はこちらにまとめてあります。

 

 

良かったら参考にしてみてね!