はじめての1人クラシックコンサート | SIMSIMデザイナー マサタニセイコのほんわりブログ

SIMSIMデザイナー マサタニセイコのほんわりブログ

SIMSIMフェルトジュエリー(R)は上質なメリノウールから手作りされたSIMSIMデザイナー正谷聖子が独自に考えたオリジナルのアクセサリー。
心癒されるアートのようなアクセサリーがSIMSIMのコンセプトです。SIMSIMのことや楽しい日常のことを書いていきます。♪

生まれてはじめてのクラシックコンサートに行きましたお願い乙女のトキメキ


しかもソロ活!

1人クラシックですニコニコ


なんか、Amazonミュージックでランダムに音楽聴いていて、辻井伸行さんのピアノになんかとっても感動しちゃって、


辻井伸行さんの生演奏が聴きたくて!!キラキラ

思い立ってチケット取ろうと思ったら、

なんと約半年後のコンサートしかなかったですアセアセ


その半年後が今日お願いイエローハート

財布に半年間チケット入れてましたよ爆笑笑い


辻井伸行さんのソロコンサートではなくて、
オーケストラですラブラブ

ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団ですって


私はクラシックにそもそもなんの知識もないので、知りませんでしたが、

とっても有名みたいです花火


指揮者のドミンゴ・インドヤンさん

男前っラブ


指揮者ってそんなに必要なのかなぁ?キョロキョロ

でっかいメトロノーム置いといたらいいんじゃないの?

って今まで思ってましたが、、、


指揮者ってすごい!!びっくりスター

って思いました飛び出すハート


なんか3Dで渦巻く音楽を操っているというか、

ルンルンルンルンルンルンキラキラルンルンキラキラルンルンルンルンルンルン


音楽が立体的に見えましたよラブ



辻井伸行さんが出てきてからは、

もうもうもうもう

ほんとにすごくなっちゃって、


こんな音楽に包まれてるなんて

なんてなんて

幸せなんだぁーーーーーピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート


って気持ちになっちゃいましたラブ

目をつぶってかみしめちゃいましたよ



オーケストラのチケットとかって、

そんなに値段も安くないし、

どーしよーかなー どーしよーかなーアセアセ

って悩みましたが、


百聞は一見にしかずですね照れキラキラ

1人コンサート来てほんとよかったです



これが会場でもらったプログラムです



1番感動したのが、

辻井伸行さんがアンコールで弾いた曲が、

私がよく聴いていて1番好きな、

ドビュッシーの『月の光』だったこと!キラキラ照れ

こんなかんじでアンコール曲貼るんですね 笑


毎朝聴いてるこの曲、

あの手で、あの手で、あんな風に弾いてるんだーーーラブラブラブってなんか不思議な気持ちになりました


あの手で弾く音楽が、世界の人を魅了して、

ほんとすごいパーパー


私も同じ手がついてるのに、

もっとまだまだ人の役に立ちたいなぁって思いましたお願い



辻井伸行さんのコンサートにまた行きたいなぁルンルン




GWのマレーシアに引き続き、

遊んでばっかやん!


ってかんじかもですが、びっくり

ええ 遊んでばっかですが



夏限定の新アイテムはコツコツ作ってますよー太陽






またご紹介しますねキラキラ


でもクリエイティブ脳は、

海外行ったり、

美術に触れたり、

いい音楽に触れたりすると、

創作意欲がガツンと上がるので、


遊びも必要だなって思うので、、

これからもまだまだ遊びます!爆笑スター笑