おはようございます!
ブログに訪問下さりありがとうございますキラキラ
(簡単なプロフィール等は文末にまとめていますピンクハート

 

 

先日、娘が登校してふと学校関係書類が収納してある所を見ると

娘の学校の「健康カード」が元の場所に戻ってるキョロキョロ

え?朝検温して、元の場所に戻ってる?持って行ってない?

 

プールのある日は、プール許可の所にハンコを押さないとプールに入れない時代、

(私の時代は全くそんなもの無く問答無用だったな)

わすれてるぅぅーーーー と叫ぶと、夫が学校に持って行ってくれました・・・びっくりマーク

仕事遅れるから私が持って行くよ!と言ったんですけど

私の爆発ヘアーとしわくちゃのスッピン、パジャマ姿を見て、

おれが行った方が早いよ・・・と、素早く行ってくれましたー

 

お天気、とても微妙で雨が降ったりやんだりだったけど

ギリギリ、プール授業あったようで、セーフです!汗

過保護ですよね、でも一生言われそうなので、持って行きました!!フン!!にやり

 

プールハンコ押してない子は、プールサイドで座らされ、テリヤキ状態になるそうなんで

怖いですよね、、全部娘の言う通りではないと思うんですけど、熱中症も怖いと思って驚き

幼稚園の時に既にやっていて、むちゃくちゃ暑かった・・・と言って帰ってきたのでちょっとしたトラウマです

 

 

ビビンバセットで晩ごはん

 

 

夕食宅配ヨシケイさんのビビンバセットを使いました

ごはんの上に、解凍した具材を乗せるだけ!

 

 

ほんと助かりますブルー音符

お米も一日の適量を守って、しっかり食べてますよーびっくりマーク

白米じゃないけど、胚芽米100%だけどニヤリ

白米と、パンは簡単に太る気がします、

ここ半年くらいの、勝手な私調べですが

でも白米はうまいびっくりマーク

 

<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー

 

あとは、焼きシュウマイみたいなのが付いてました

私と娘、一個ずつで、夫は6個食べたかな?

 

 

今日は暑さはやや落ち着き気味、午後には冷房いれようかなー

あっつい時のおすすめです下矢印

 

 

 

 

 

 

今年はクックパッドアンバサダーとして活動しています

ぜひフォローお願いします!Twitterもよろしくお願いします!

https://twitter.com/etsuko91710101

 

作り置き/朝ごはんなどを綴ってます

コープ/ヨシケイを利用して時短に料理しています
夫、小学生娘の3人家族、大阪在住40代後半主婦、2021年よりジムにて筋トレをしています

 

・レシピはこちらからお気に入り保存できます

【レシピサイトNadia】

・こちらからも保存できます


レシピブログに参加中♪

・ブログ村朝ごはんジャンル参加中です

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村