6年ぶりの息子との暮らし!ちょっとがっかり?「暮らしのテーマ」を変えました | 【暮らしの整理術】50歳からのRe:スタート うちらしく 暮らしやすく~かんたん・たのしく・おもしろく~/シンプルing

【暮らしの整理術】50歳からのRe:スタート うちらしく 暮らしやすく~かんたん・たのしく・おもしろく~/シンプルing

本当にだいなこと・物を大切にできる暮らしへ
住む私 住む家 住む街が好きになる
そんな暮らしの整え方を実践中

40代50代と暮らしテーマを持ってみる。優先優先順位を持てるようになり、結果、暮らしのゆとりや余白ができ、叶うことができる暮らしの整理術


 

ライフオーガナイズの片づけ方を取り入れるようになって、14年。本当に大切にしたいことに向けて、家を整えています。
 
さてさて、
6年ぶりに息子が戻り、会う皆さんに聞かれます。


「どう?」

1ヶ月経ちますが、未だに「あれ?」と思うことがあります。絶賛、アップデート中です^^。

高校生から社会人1年生。

趣味も変わってるし
夜、お酒飲む日もあったり
ゲームもするし
食べ物も好みも変わってる

部屋は
「ちょい置き」「やりっぱなし」あるある!
リビングのラックが洋服の溜り場所だし、、。
リビングですべてのことやるので、ここに荷物が集まるんですよね。

「好きなものに囲まれた暮らし」ができるようになっていたので、ちょっとがっかりしていました。

今朝もこんな感じ
 

 

飲みかけペットボトル

読みかけの本

仕事で参考にしたの?本

手続き処理中書類

印鑑

ペン

アクセサリー(GWからですよ〜)

 

先月までは

洋服

カバン

会社から持ち帰る書類

充電器も。

 

部屋だけを見ると、本当がっかり。だけど、ちょっとした優しい言葉や聞いたら調べて答えてくれる人がいるありがたさ。安心や喜びもたくさんもらってるんですよね。頑張ってるところも見ると、家くらいホッとできる場所の方ががいいな〜って思うんです。

 

ライフオーガナイザーになって、テーマを持って、暮らしを整えるようになりましたが、ここ5年続いた私の50代の暮らし方のテーマは、

「好きなものに囲まれて自分の暮らしを楽しむ」でした。

 

だけど、息子との暮らし!家全部がこの暮らしの整え方だとイライラしちゃう私がいます。

 

 

本当に今大切にしたい暮らしは何?

そこから整理しました。

 

これだ!!

「家族が帰ってホッとできる暮らし」

 

頭の中の整理ができると、テーマ変更!

 

「暮らしのテーマ」は変わりましたが、私自身が帰ってホッとできることも大切。家全部ではなくなったけど、好きなものに囲まれる暮らしも叶えてます(^^)。

 

 

さらに、「やりっぱなし」「ちょいおき」少しでも私のストレスは無くしたいので、少しずつ仕組みを考えています。これうまくいっています。

 

洋服の一時置き場所はラックでオッケー

 

戻す場所を確保

 

使ったものは手前に置く超整理法を取り入れました。

昔からこのやり方が腑に落ちるタイプ。

そこは変わってなかったです。

 

混ざると、途端見て見ぬ振りする書類と小物は、「分ける」からスタート。

 

分けるだけで、

取って置いた方が良い書類はファイルに挟むようになり、大切なものはなくならない安心感が持てるように。しめしめ(笑)。やり方がわかると、効率人間ですからやります。

 

 

ストレスありからストレスフリーになった段階で、ここからさらにスッキリを目指そうかと思っていた矢先、机の上に、また溜まり出したんですよね。

 

 

 

 

 

 

さてさてこれらをどうしよう(^^)。

こんな時、私は写真をまず撮ります。

 

他に増える??一時的なものも多いな〜

 

まず、やるのは「観察」👀。

物の属性チェック☑️

どうしてここに置くのか、行動の特性観察。

やる気は、見た目じゃない、効率が分かればやるタイプ。

ライフオーガナイザー目線半分、母目線半分。

ふふふっ、6年ぶりの息子の情報をアップデートする母の楽しみとどうやれれば私の理想にも近づけるのか、癖を面白がるライフオーガナイザー母、「ほほう」っと、ちょっと楽しくやっています。

 

 

「片づけろー」と闇雲に言っていた

昔の私に教えてあげたい、笑。

 

人を攻めるより

片づけにくい仕組みを考え直せ!

本当にやりたい暮らしは何?

 

今は、

私の理想の部屋ではなくなったけど、

私の理想の暮らしには近づいてます。

 

あちゃっと思うこともあれば

助けてもらうことも多く、、。

折り合い地点も大事なんですよね。

 

社会人1ヶ月経ち、物の増減も落ちついてきたようですし、そろそろストレスなくスッキリを目指す「仕組み」を作りたいと思います。

 

 

講座のご案内

 

 

「ライフオーガナイザーの基本理念」

「私のやり方、あなたのやり方、片づけ方はただ1つではありません」

ライフオーガナイザー2級講座では、片づけが難しくなっている要因を知ることができます。面白いと言っていただけることの多い講座!

 

●オンラインライフオーガナイザー2級資格認定講座

5/17 9時30分〜16時30分 残席2名です。

 

 

チャリティーセミナーのご案内

●3分片づけ!後回し癖にサヨナラ〜書類・ちょい置き・溜まる家事〜