都度更新!シニアが主役の映画たち⑧「あなた、その川を渡らないで」 | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

北海道北見市の仲野ひさよです。

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性が自分で片づけ整理できるようサポートします。

 


※お知らせ※

片づけ相談:9月18日(木)空いております。 14時より予約可能です(9/12更新)

詳しくは、こちらから。

お申し込みは、問い合わせフォームに「9/18片づけ相談希望」と書いて送信してください。


 

 

久しぶりのブログは、シニアが主役の映画たちです。

 

8回目は、老夫婦の日常を写したドキュメンタリー「あなた、その川を渡らないで」。

 

公開時(8年くらい前)評判がよく、いつか観よ~と思いながら、プライムビデオで配信になった途端、ま、そのうちと…観るのが延び延びとなり、さらにブログに書くのも延び延びになってしまいました。

 

 

どういう映画かというと、老夫婦の日常を写したものなのですが、変わらぬ愛情をもったまま98歳のおじいさんと89歳のおばあさんになり、おそろいの服を来てじゃれあってる姿は中学生のようで、とにかく仲睦まじい2人なんですが、時は過ぎていき・・・という流れです。

 

興味のある方は、予告編をチェックしてみてください。

 

 

 

 

都度更新!シニアが主役の映画たち。

(人生後半の生き方の気づきや学びがあるのではと思い、観た映画をリスト化しています)

NEW!「あなた、その川を渡らないで」

「バウンティフルへの旅」
「パリタクシー」
「エイティ・フォー・ブレイディ」
「またあなたとブッククラブで」
「チア・アップ」
「輝ける人生」
「ライフ・オブ・ザ・パーティー」
「あなたの旅立ち、綴ります」
「素敵な遺産相続」
「マルタのやさしい刺繍」
「はじまりはヒップホップ」
「アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生」
「カレンダー・ガールズ」

 

邦画はこちら。 
「メタモルフォーゼの縁側」
「感謝離 ずっと一緒に」
「折り梅」
「くじけないで」
「人生、いろどり」
「ぷりてぃ・ウーマン」

 

みなさんもお気に入りのシニアが主役の映画があれば、教えてくださいね♪

 

お客さまの声
「棚の上が少しスッキリしたらその周りの雑然としているところが気になってきたので棚の下と上の壁もスッキリさせたくなりました。」(対面片づけ相談利用者さま)

 

▼おすすめ記事

紙1枚のことだけど

image

 

テーブルの足にくっついてるもの

image

 

手放して解決したこと

 

 

公式LINEです。よければ、友だち追加してください♪

 ID:@979jrion

▼Webサイト:オーガナイズサービスMORE

 

▼SNS

エックス(旧ツイッター)フェイスブックインスタグラム

北海道でもキエーロ(黒土コンポスト)

 

▼ランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Ally

 

●最後まで読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ