あなた基準の片づけルールを見つける、ライフオーガナイザー仲野寿代(なかのひさよ)です。
この暑さで、なんだシミが増えたような気がします(^^;;
こんなに暑いとダラダラしちゃいますよねー
暑くなくても面倒くさがりやな私は、(よっこいしょっ)と腰が重くなりがち。
前は、爪切りの置き場所はテレビ台がぴったりー、なんて思っていたけど、
(画像はこちら→) http://ameblo.jp/simple-organizing/entry-12245151800.html
さらに腰が重くなった私は、誰かがやっていた(誰がやっていたかは不明)テーブルの足に爪切りをくっつけるという方法をまねっこ。
テーブルの足↓
横からチラッ
裏はこう↓
どうやったかというと、100均に売っている磁石(マグネット)をテープでテーブルの足につけただけ。
爪切りを試したのは、2カ月以上前。
問題なかったので、ハサミもくっつけちゃいました。
これで、爪切り&ハサミを使う時は、体勢を変えず手をさっとテーブルの足にやればいいだけ(^^)
カンタンすぎて、今はボールペンもつけられないかなーと思っています(^^ヾ
※注意:磁石なので、小さいお子さんやペットのいる家庭、ペースメーカーをお使いの方がいる家庭(または来客にいる家庭)ではマネしないでください。また近くでパソコンなどを使う場合、注意が必要です。
▽ちょっとした話はFacebookで(友達 リクエスト歓迎)
|
◆参考にしています



最後までお読みいただいて、ありがとうございました( _ _ )