おそらく、ごみについての記事が多いライフオーガナイザー®仲野ひさよです。
いつまで計ろう~?と思いながら習慣になってしまい、なかなか止められないごみの計量(^^;
7月以降は、こんな感じでした。
9月は20.7キロと、過去1番の重さでした。
原因は、スイカの皮とトウモロコシの芯。
それでもキエーロ(コンポスト)にスイカ2個分の皮を入れたのですが(スイカの当たり年でした)それ以上は水分が多くなりすぎるので、燃やすごみに出したのでした。
グラフにすると、こんな感じ。
9月の青線が突出しています。
でも月平均は、過去1番の軽さです。
だから何だという話ですが(^^;ごみ減らし生活が楽しいので、年内は続けようと思います。
お客さまの声
「今日のお話しを聞いて、大変勉強になりました。写真のことも良く理解することができました(略)頑張ります。もう少しで90才になるので。」(受講者さま)
▼片づけに興味ある方なら、どなたでも公式LINEに友達追加できます。
▼Webサイト:オーガナイズサービスMORE
▼SNS
▼北海道でもキエーロ(黒土コンポスト)
▼ランキングに参加しています