北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®仲野ひさよです。
今日は、前から使ってみたかった食器洗いクロスをご紹介します♩
珈琲豆の麻袋からできた海を汚さない食器洗いクロスです。(プラスチックを使っていないので、マイクロプラの流出がない)
どれを使おうか軽~く悩んで、中太糸で目の細かさも中くらいのものにしました。
手に取った感じは軽く、麻なのでしっかりハリがあります。
でも水につけると、思いのほか柔らかく。
薄いのでタッパーのフタの溝にすーっと入っていく感じが気持ちいい(^^)
そして、このクロスのいいところは、最後はコンポストに入れられること!
ごみにならないんです~^^
でも・・・うちにはまだ使っている「捨てないネット」があるのよね~(5年以上使ってるー)
どうしようかな〜。
そういえば前に、捨てないネットが気になってるけど、送料が~と購入に二の足をふんでいたい方がいましたが(気持ちわかります)30%オフクーポンコードを持っていますので、購入したい方は声かけてください。
2024年12月31日まで使えるクーポンコードをお送りします。
(ただし発行枚数がなくなった時点で終了となります。また対象商品はSutenainetのみになります。あらかじめ、ご了承ください。)
▼Sutenainetさん
珈琲豆が入っていた麻袋をアップサイクルした食器クロスと、漁網をアップサイクルした食器洗いネット。
この二つを油ものの食器とそうでないもので、使い分けするのもアリかもしれませんね。
ご連絡は、お問い合わせもフォームと、公式LINE、メール naka2naka※gmail.com(※を@に変えてください)を使い分けるのもアリですよ(^^)
お客さまの声
「頭の中で考えていることを書きだして、整理すると、何となく自分のしなくてはいけないことの順位がはっきりしました」(受講者さま)
▼片づけに興味ある方なら、どなたでも公式LINEに友達追加できます。
▼Webサイト:オーガナイズサービスMORE
▼SNS
▼北海道でもキエーロ(黒土コンポスト)
▼ランキングに参加しています