1~3月のアレの重さ | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

北海道北見市。コンサルティング型片づけのライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。片づけは、頭と気持ちの整理から始めます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ

----

 

取り急ぎ、今年はじめてのごみの重さです。

昨年分と合わせて報告します。

 

燃やすごみ~

 

3月9.5キロ。

とっても残念です。

 

いただいた野菜が残念なことになっていて、雪のためコンポストに入れることも出来ずだったのです。

 

 

 

次、燃やさないごみ~

 

 

次、プラ包装~

 

その他の資源は、半年後にでも上げたいと思います~

 

 

メールお気軽にお問い合わせください♪(24時間受付中)

お客さまの声

「今日は参加できて良かったです。皆、同じ悩みがあることが分かり安心し、皆さんとお話することで解決策も見えてきました。また参加したいです。ありがとうございます。」(お茶会に参加して)

 

Ally

片づけ整理に興味のある方なら、どなたでも公式LINE(ID:@979jrion)に友達追加できます。

北海道でもキエーロ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Webサイト オーガナイズサービスMORE

エックス(旧ツイッター)

フェイスブック

インスタグラム 

日本ライフオーガナイザー協会

●最後まで読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ