都度更新!シニアが主役の映画たち⑤「パリタクシー」 | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。片づけは、頭と気持ちの整理から始めます。

 

片づけ整理に興味のある方なら、どなたでも公式LINE(ID:@979jrion)に友達追加できます。

 

----

 

先週、紙物を整理しました。

 

取説や領収書、保管の必要がない通帳などです。

 

改めて紙の整理をしようと思った訳ではなく、出したついでに(そういえばこれ、もう取っておかなくていいな)というものを処分しました。

 

これらは資源(雑紙)と燃やすしかないごみ。

燃やすしかないごみは、破って捨てるしかない仕方のないごみで、まあまあの重さ。(紙って、重いんですよね~)

 

重いので、整理した感もありました。

 

そのご褒美という訳ではありませんが(嫌々整理した訳ではない)前から観たかった映画を視聴。

 

今回、観たのはフランス映画の「パリタクシー」(リンク先は映画.com)

 

 

高齢者施設に向かうマダムが、タクシー運転手と共に想い出の場所へ立ち寄りながら・・・というストーリー。

 

意外にも、予告編のようなライトな感じではありません。

それでもエッフェル塔や凱旋門、おしゃれな街並みが見られ、パリの風景も楽しめます。

 

 

 

「パリタクシー」に出ているのは、フランスの俳優さん。

 

日本で、アメリカで、韓国で作るとしたら、俳優さんは誰だろう?と考えるのも楽しいです。(ひとり遊び^^;)

 

宮本信子、ダイアン・キートン、ユン・ヨジョン・・・と本気で悩むので、ここまでにしておきます。

 

 

 

ということで、久しぶりにシニア女性が主役の映画たちを更新。

まずは洋画から。

 

NEW!「パリタクシー」(ドラマ)

追記「またあなたとブッククラブで」

「チア・アップ」

「輝ける人生」(ヒューマンドラマ)
「ライフ・オブ・ザ・パーティー」(コメディ)
「あなたの旅立ち、綴ります」(ヒューマンコメディ)
「素敵な遺産相続」(コメディ)
「マルタのやさしい刺繍」(ドラマ・コメディ)
「はじまりはヒップホップ」(ドキュメンタリー)
「アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生」(ドキュメンタリー)
「カレンダー・ガールズ」(実話)

 

 

次は、邦画。 


追記「メタモルフォーゼの縁側」

「感謝離 ずっと一緒に」
「折り梅」(実話を基にしたストーリー)
「くじけないで」(実話)
「人生、いろどり」(実話)
「ぷりてぃ・ウーマン」(実話)

 

 

よければ、あなたのオススメのシニア映画も教えてください(^^)

主役が男性も嬉しいです。

 

メールお気軽にお問い合わせください♪(24時間受付中)

 

お客さまの声

「今日は参加できて良かったです。皆、同じ悩みがあることが分かり安心し、皆さんとお話することで解決策も見えてきました。また参加したいです。ありがとうございます。」(お茶会に参加して)

 

Ally

北海道でもキエーロ

▼参考になるブログいろいろ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Webサイト オーガナイズサービスMORE

エックス(旧ツイッター)

フェイスブック

インスタグラム 

公式LINE(ID:@979jrion)

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会

●最後まで読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ