北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。片づけは、頭と気持ちの整理から始めます。
片づけ整理に興味のある方なら、どなたでも友達追加できます。
----
このブログはライフオーガナイズの片づけ方という片づけ整理がテーマですが、だんだんとごみの話も多くなってきました。
(私が所属している団体)
片づけというと、捨ててスッキリして終わりと考えがちですが、それだけ解決するものでもなく、また捨ててスッリの片づけ方に違和感もあり・・・。(捨てたらスッキリする気持ちは、わかります)
でも捨てる前に出来ることはあるし、捨てるのはモノじゃなくて、過剰な欲望(物欲)ではないかと・・・(言っちゃったよ。でも欲望を全否定しているわけではありませんよ)
片づけとごみ、そして環境のことは切っても切れない関係なのです。
そんなごみの深いところも、日々の小さな分別のことも、SDGsなことも熱く語れるのが、「滝沢ごみクラブ」。
▼そのWebサイトが出来ましたので、ぜひご覧ください。
まだまだアップデートされる予定なので、ちょくちょく覗いてみてくださいね。
▼よければ、こちらも覗いてみてください♩
お客さまの声
「いるorいらないではなく、まず4つに分別するということを知れてよかったです。心の整理もつきやすいかなと思いました。」
片づけ整理に興味のある方なら、どなたでも友達追加できます。
▼参考になるブログいろいろ