キッチンペーパーでなくても、いいんじゃない?(追記) | まわる生活 

まわる生活 

北海道北見市のライフオーガナイザーⓇシニア生活環境オーガナイザーⓇ仲野ひさよのブログです。片づけ整理にお困りのはお問合せフォームからご連絡ください。なるべくごみを出さないシンプルライフがマイテーマ。滝沢ごみクラブメンバーでプラ減らし生活も楽しみ中。

北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。片づけは、頭と気持ちの整理から始めます。

 

突然ですが、お風呂の鏡のウロコ汚れに困っていませんか?

 

私はお風呂で自分のボディを直視したくなかったので^^;;ちょっとくらい鏡が曇っても平気でした。むしろ、ぼんやりのままがいい。

 

でもそのせいで、鏡がウロコ汚れで大変なことに!

 

で、一念発起して、クエン酸やウロコ取りスポンジ(よくダイヤモンド粒子って書いてるけど、どゆこと?)とか、水垢クレンザーを試していました。

 

でも、ちょっとは取れても、どれも満足のいく仕上がりではなかったんです。

 

 

で、この前もウロコが気になり、ようやく「やるかー!」と気持ちになったので、クエン酸スプレーをちゃんと計って作ってみました。(水200cc+クエン酸小さじ1←振って混ぜる)

 

①これを鏡にシュッ!

 

そして、よくある「キッチンペーパー湿布」をしようと思ったのですが、うちにはキッチンペーパーがありません。

 

どうしよ・・・

 

・・・伝書鳩(地元情報誌のこと。素材は新聞っぽい)でもいいんじゃない?

 

ホントにいいのか、ちょこっと検索。

「クエン酸と新聞のインクで科学的に何か起こる」という記事が見つからなかったため、

②伝書鳩(と新聞)で湿布し、しばらく放置。

image

 

③その後、伝書鳩(と新聞紙)をはがし、今度は石けんを削ってお湯で溶いたものを塗り付け、さっき使った伝書鳩(と新聞紙)をまた貼り付け、少し放置。(汚れがひどいので)

 

④また伝書鳩(と新聞紙。何度も出てくる^^;;)をはがし、スクレーパー(ヘラ)でウロコをそぎ取るように軽くゴシゴシ。(汚れがひどいので今度は物理的にゴシゴシ。)

↓ゴシゴシのあと

image

 

⑤水で流してタオルで拭いたら、あらキレイ。

image

(アップ)

image

 

今まで一番キレイになりました。

鏡を魚(のウロコ)に例えるなら、鯛からサバに変わった感じ!(伝わるかしら?)

 

多少ウロコが薄く残っている所もありますが、長年曇ったままの鏡がキレイになったので爽快です。

 

 

でも昔もクエン酸スプレーを試して、その時は全然キレイにならなかったのにおかしいな~?と思ったのですが、適当な分量で作って、すぐ水で流したのかもしれません。

 

 

最後にヘアリンスを薄く塗ってタオルで磨いて、曇り止め&水滴がつきにくいようにをしました。(すぐ落ちちゃうけどね)

image

 

 

で、お風呂から上がったら今までやったこのないスクレーパーで鏡をひと拭きすることに!

image

↑窓ふきのときしか使ってなかった(^^;

 

いつまで続くかわからないけど、やってみることに意義がありますもんね。

 

 

ということで、掃除に使う湿布は「キッチンペーパーでなくても、新聞紙でいいじゃない」というお話しでした。

 

と、ここでメデタシメデタシではないんです。

水垢クレンザーが残ってるのです。

 

このままでは、”使わない洗剤が残ったまま現象”が起こるので、IHコンロなど、いろんな所の掃除にせっせと使いたいと思います。(そして、もう買わない!)

 

公式LINE(ID:@979jrion) どなたでも登録できます

 キエーロを始めたい人も募集中

 

お客さまの声

「自分は物を買ってきても、どこにしまっていいかわからず、引き出しやあいてるスペースにつっこんでいたので、どこになにがあって、どのくらい同じ物があるかとか、どのくらい物がつまっているかとかもわかっていませんでした。

今回の雑貨の整理の仕方を教えてもらって、なにがどのくらいあったかわかったし、分類化して片づけることができたので、次に物を買ってきた時は、その物がどこのチームに入るのかを考えて片づけることができるので、断然片づけやすくなったと思います。
迷わなくていいってゆうのが、すばらしいです。」(30代女性)

Webサイト オーガナイズサービスMORE

ツイッター

フェイスブック

インスタグラム

▼参考になるブログいろいろ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

●最後まで読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ