固形化がポイントです | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。片づけは、頭と心の整理から始めます。

 

使いきれなかった化粧品やスキンケア用品。

肌に合わず、やむなく(処分)。というときもありますよね。

残ってしまったアイシャドウなどは、パレットから出して「燃やすごみ」


でも液体はごみとして収集されません。

では、どうする?

液体は古布などに吸わせて、固形化するのがポイントです。

固形化して「燃やすごみ」

とろみのあるマニキュアも同様です。
 

そう、化粧品自体はどれも「燃やすごみ」


でもスキンケア用品は、顔に合わなくても脚やかかとには使えるかも?

使えそうなら、使ってなくしてしまう方に一票です。

 

もう顔に使わないとわかっているなら、持っていても劣化するだけ。

顔以外で積極的に使いきるか、処分を考えてもいいかもです。

 

処分の仕方がわからなければ、公式LINE等で聞いていただければわかる範囲でお答えします。

 

 

公式LINE(ID:@979jrion) どなたでも登録できます。

関連記事

 

 

作業実例

クローゼットのオーガナイズ(30代女性)
お洋服が好きで衣装持ちの方からのご依頼でした。
なんとかしたいけど具体的にどうしていいかわからないということでしたが、2時間ほどのヒアリングのあと、お客様の言葉で一緒に仕分けし、収納に意味づけをすることで取りやすく戻しやすいクローゼットになったとのことでした。

クローゼットが整うと、おしゃれも一層楽しくなると思います。お客様が笑顔になって、私も嬉しくなりました。

Webサイト オーガナイズサービスMORE

ツイッター

フェイスブック

インスタグラム

▼参考になるブログいろいろ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

日本ライフオーガナイザー協会

●最後まで読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ