私も小さな整理(ピアス編) | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。片づけは、頭と心の整理から始めます。

 

 

ピアスは1つ1つケースに入れてるのですが、2つ一緒に入ってるのもあったので整理しました。

 

全部出したところ。

(似たようなものが多いように見えるけど、自分的には全部違う^^ヽ)

image

ピアスは揺れないで、耳にぴったりついているものでシルバー系を選ぶことが多いです。

 

 

1つ1つお部屋に入れていきます^^ ケースの右側ほどヘビロテになっています(右利きなので取りやすいように)

image

 

17個から12個になりました。

12個の中にもあまり使ってないのもあるのですが、もう少し保管して、本当に使わないか見極めようと思います。

 

 

これは整理。

使いたいもの、好きなものを選んで、自分のお気に入りじゃないものがない状態のことですニコニコ

 

公式LINE(ID:@979jrion)を友達追加してください♫

 

作業実例

クローゼットのオーガナイズ(30代女性)
お洋服が好きで衣装持ちの方からのご依頼でした。
なんとかしたいけど具体的にどうしていいかわからないということでしたが、2時間ほどのヒアリングのあと、お客様の言葉で一緒に仕分けし、収納に意味づけをすることで取りやすく戻しやすいクローゼットになったとのことでした。

クローゼットが整うと、おしゃれも一層楽しくなると思います。お客様が笑顔になって、私も嬉しくなりました。

Webサイト オーガナイズサービスMORE

ツイッター

フェイスブック

インスタグラム

▼参考になるブログいろいろ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ オホーツク支庁情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

日本ライフオーガナイザー協会

●最後まで読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ